goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

河野太郎のバカは天然だった

2024-04-25 05:01:34 | 日記

ツィッターの使い方も知らない河野太郎がデジタル大臣として君臨し、国民生活を破壊してなお、「国民の利便性に帰する」と妄想みたいなことを言っている。挙句に、利用していない医療機関の通報を伝達した。協力する医療機関、薬局に報奨金を出すという専制的な権力の対応はあぶなかしい。それは、小池百合子と同じように独裁者的素養を有している。やることなすこと、中国共産党並みである。両者とも、中国マフィア=華僑と利益相反にあるバイデン民主党のミッションを受け、カーボンニュートラル推進に躍起になっていると考える。総理大臣になるために国民の安全を毀損する。エネルギー賦課金は、孫正義と菅直人で作られ、河野太郎がその利権を引き継いだ。エネルギー賦課金は、竹中平蔵が東京オリンピックの中抜きで儲けたのと同じ構図でしかなく、それを利益相反というのだろう。太陽光発電のデメリットがメリットをしのぐ事例が続いている。ワクチン接種被害者は増加の一途の中、当事者であるはずの河野太郎は言い逃れに終始し悪びれる様子はない。世界のエリートの集うダボス会議で世界の富豪と面識を持った河野は、盲目的に、自分を世界のリーダーの一つとして錯覚しているようだ。何をやっても自分には責任は及ばない((´∀`))ケラケラそのひしゃくれた面をたたくのは、国民有権者の怒りだけである。こういう軽薄な独裁者は、とっとと退場させなければならないだろう。

麻生が臆面もなくトランプに会いに行った。トランプは、麻生を安倍を通じて知り合った知人だと紹介した。麻生は、もしトラにそなえた特使みたいなもので、岸田政権が「一個人の問題」だというは詭弁にしか過ぎない。岸田の愛国心の欠如のなした悲劇であるが、トランプ共和党は地球温暖化を詐欺だと言っている。トランプカムバックの日、太陽光発電の熱が冷めることを祈りたい。とあわせて、太陽光族の粛正がなされれば至極である。

 

責任をもってやれ ((´∀`))ケラケラ

小池がカイロ大学声明文に対して批判するものは、エジプトの法律にもとずいて裁くことがある、と世論を沈めたように、河野太郎も訴訟で自己正当化し、批判者を抹殺する。法の下の平等を逸脱した独裁者そのものである。

こんなバカを、放置するのは人として無責任といえる・


小池百合子の地頭の悪さ((´∀`))ケラケラ

2024-04-23 09:06:08 | 日記

大使館とはいろいろやり取りがありましたが、私は関知していません。

では一体、だれが何の目的で大使館側とやり取りをしていたのか。

大学卒業を証明するのは大学だという小池は、エジプト大使館と学歴詐称の火消しにエジプト大使館と対応しているというが、何故大学でなくて大使館なのか?

 

二階の引退、小島俊夫の離反、都職員の大量辞職、ブレーンもいなくなり、小池百合子は、四面楚歌に陥っているようだ。


東条英機は死んだが河野太郎は生きている

2024-04-23 08:03:59 | 日記

全国ワクチン被害者遺族が国を相手取って賠償を求めるようになって、河野太郎が姑息な手段で責任逃れに走っている。「わたしは運び屋としてワクチン供給にかかわっていただけで、安全評価には関知していない。だから、責任はない、」

2021年、衆議院予算委員会で、同一人物の河野太郎は述べている。「わたしのワクチン政策の役割分担はロジとリスクコミュニケーションである。」

 

 

リスクコミュニケーション;リスク分析の全過程において、リスク評価者、研究者、そのほかの関係者の間で、情報及び意見を相互に交換すること

正常な人間の認識であれば、河野太郎が、運び屋以外の役割は持っていなかったという自己弁護が詭弁だと感じるのが当該性を持つと考える。河野太郎は、ワクチンの安全評価にもかかわっていたわけで、「関与していない」という発言は、看過できない。河野太郎は、いたずらにワクチンの安全性を誇大広告し、そのリスクには一切触れないことで超過死亡20万人の戦争を作り、いまだに何もなかったかのような面をしている。その尊大と厚顔無恥は人として許すことはできない。

東京裁判の議論はいろいろあるとしても、リーダーの責任の取り方というものはある。東条英機は、戦争遂行者として裁かれたように、河野太郎にもそれと同類の人としての責任があるのではないか。

河野太郎は運び屋ではない。殺し屋である。

【河野太郎】コロナワクチン後遺症の責任は一切とらないとブログで主張「承認したのは厚労省の審議会。私は関わっておりません」同日、コロナワクチン接種で母を亡くした女性をまたもブロック

 

柳澤厚生医師「超過死亡は20万人で戦争一つ分だ」「インフルワクチンの100倍以上が亡くなっている」(動画)

 


小池、厚化粧はげる

2024-04-22 13:22:29 | 日記

 

小池百合子知事、都内首長選の〝連勝〟ストップ 目黒で支援候補敗北 今後の戦略に影響か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

 

既存政党に鉄槌!「自民」「都ファ+国民」「立民」推薦の3者が敗北:目黒区長選、無所属の青木氏が当選

既存政党に鉄槌!「自民」「都ファ+国民」「立民」推薦の3者が敗北:目黒区長選、無所属の青木氏が当選

東京・目黒区長に現職・青木氏6選「区のため最後の大仕事」2024/4/22任期満了に伴う目黒区長選は21日投開票され、無所属現職の青木英二氏(69)が、いずれも無所属新人...

Total News World