goo blog サービス終了のお知らせ 

上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

【昭和100年】丹下左膳余話 百萬両の壺

昭和10年公開「丹下左膳余話 百萬両の壺」4Kリマスター 修復最長版を観てきました!!
大河内傳次郎さんが、迫力あるのに愛嬌があって、実に楽しい作品。堪能させていただきました😆
ポスターにある「度胸七分で色気が一分、残る二分金さらりと酒に」が素敵🍶

戦後GHQの検閲でカットされたという、クライマックスの殺陣も少し復元修正されていて。
あれは、カット前の大殺陣を見たかった!

夏に閉館する丸の内TOEIで開催中の『昭和100年映画祭』で、数々の名作を映画館で観れる貴重な機会。
昨日まで開催してることを知らず、あわてて駆けつけました!
「八甲田山」「黒部の太陽」「天国と地獄」も見たかったー😖
残る開催期間に、できるだけ足を運ぶことにします。







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画/TV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事