上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

【誕生日には旅行だぜ2024】その8.備中松山城

「真田丸」のOPにも使われた、現存12天守、備中松山城へやって来ましたー!


すげぇ!!!Σ(゚Д゚)
山の頂上にいることを忘れてしまう大迫力‼️
石垣も天守も素晴らしい😆
石垣の迫力がとてつもないです!






ここに築城した昔の人はとんでもないなぁ。








NHK「歴史秘話ヒストリア」でも取り上げられていましたが、山頂で荒れ放題だったお城を、学校の先生や生徒さん達が、修復のため材料を持って上がったとか。
頭が下がります。

臥牛山(標高420m)の山登りは、なかなかハードでしたが。
全てを忘れさせてくれる素晴らしさでした😊

幕末の重要人物:板倉勝静様が治めていたり、赤穂藩預かりの時は、大石内蔵助様が在番していた時もあったとか。歴史好きにもたまらない城でした👍









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事