上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

【誕生日には旅行だぜ2024】その13.洲本城

おはようございます!昨夜は飲みすぎましたw。皆様ありがとうございました🍻
高速バスで淡路島の洲本城に来ましたー!淡路島初上陸😆
昭和3年に復元された模擬天守が小さくて可愛いすぎ。
山頂の本丸からの眺めは最高でした👏✨





石垣もなかなか立派です。
登山道も登りやすかった。




なんで淡路島が四国ではなく、兵庫県になっているのか不思議だったのですが。
明治に庚午事変という出来事があったのですね。知りませんでした。




他にも芝右衛門狸の寓話など。その土地に根付いた、知らない話が知れるのは、旅の楽しさですね





ホントは、徳島港からフェリーで和歌山を経由して帰るつもりでしたが。
日曜のせいか、船のチケット満席で取れなかったのでバスに切りかえました😅
さて、東京へむかいます。終電間に合うかなぁ💦

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事