goo blog サービス終了のお知らせ 

ONOCHIN BOX

Guitarist「OnoChin」のLive Scheduleなどの情報

ゆく年

2019-12-30 | Weblog
2019年お世話になりましたみなさま
ライブに足を運んでくださったみなさま
応援してくださっているみなさま
おかげさまでこうしてギターを弾けてるのも
すべてのみなさまのお力添えや御声援が
あってこそです。

すべてのみなさまに感謝しています。
ありがとうございました!

2020年もバリバリギター弾きますので
変わらぬご声援、ご愛顧のほど
よろしくお願いいたします!



ぶっちゃけカバーナイトでお会いしたみなさま
共演者のみなさん、関係者、スタッフのみなさん
ありがとうございました!

主催のユージお疲れさま!
ラママPAの河ちゃんもいつもありがとう!

今年はBUCK-TICKのカヴァーバンド
【B-TICK】で出演でした!
構想は2~3年前からあって
まずは、櫻井さんと今井さんを誰にするか?
考えた時、オレと今井さんは全くキャラが違うので
オレは星野さんに決定(笑)←キャラも近い

…なんか2人とも身近にいそうだな…ん?
いるじゃん!..と浮かんだのが
櫻井さん→お嬢

今井さん→スネちゃん

現場で会った時に話すと、快くOKしてくれた。
BUCK-TICKをやるならリズム隊は絶対
確かな人じゃないとダメだと考えた時に
もう吉永君とアヤト君しか浮かばなかった。

2人とも大好きなプレイヤーで、お願いすると快くOK
もうこのまま新しいバンド作ってもいいくらい笑
リハーサルで音出した時に全てがバッチリすぎて
楽しかったです!
BUCK-TICKのファンの方々には???かもしれませんが笑
リスペクトはできたかなと。
もう一回くらいやれたらいいなと考えてます。

今年のメンツはタッキーをはじめいつもの顔もあれば、
憧れの山川さんもいたり笑、Venus and Marsの時に
良く一緒だったギタリストのマグーとも再開できたし、
新しい出会いもありました。
ステージもバックステージも楽しかった。

そして、年明け早々12日には
MADの部屋リターンズ


2月には千の神で大阪、名古屋

3月にもあるし来年もおかげさまでギターをひけますよ。

というわけで、暮れのご挨拶とさせていただきます笑
2020年もよろしくお願いいたします!

忘年会!!

2019-12-26 | Weblog
みなさまクリスマスはいかがお過ごしでしたか?

さてさて、もうこの季節がやってまいりました!
ぶっちゃけカヴァーナイト
今年は【BUCK-TICK】ですよ。
実は、このバンドは亡くなったマギーと2人で
「いつかぶっちゃけでBUCK-TICK演ろうぜ!」と
ずっと温めていて、Voお嬢、G SNAKYはだいぶ前から
声をかけていたんだよね。
櫻井さんと今井さんね笑
リズム隊の吉永くん、アヤトくんもいっしょに音を出してみてそれぞれ出すグルーヴが
大好きな2人で自分的には完璧な布陣です笑
マギー、聴いててくれるといいな!

先日マギーに会いに行って演るよって言って来ました!


このイベント「今こんなんだけど、ぶっちゃけ好きでした」
的なバンドをあえてカヴァーするという企画で
まぁ、忘年会の出し物的な笑
THE YELLOW MONKEYに始まり

LUNA-SEA,

L’Arc-en-Ciel

B’z

RED WARRIORS

と演ってまいりましたが….
正直オレにとってタイトルにあっているのはREDSだけです笑
がしかし、やる上でコピーし、練習するわけですが
すべてのギタリストそれぞれ素晴しい方々ですが
特に印象に残ったのはSUGIZOさん。
音使い、世界観に圧倒されました。

というわけで、もう明日ですが楽しみだなぁ〜
みなさまもぜひ足を運んでいただけると
嬉しいです!!
お待ちしております!!

ace76bl@gmail.com
こちらでも予約受け付けてます!


12月27日

『ユウジの爆裂!ぶっちゃけカバーナイト』
◆B-TICK(as Buck-Tick)
・Vo.お嬢(らいむらいと)
・Gt.ONOCHIN(Keita The Newest/千の神)
・Gt.SNAKY(CHEAP STAR etc)
・Ba.吉永"tonton"知史(ROSE HIP GARDEN)
・Drs.近藤彩人(everset/NEO ATOMIC MOTOR)

渋谷La-mama
OPEN/START 17:00/17:30
ADV/DOOR ¥3,500+D/¥4,000+D

【チケット】
11/27 10時より
ラママメール予約開始info@lamama.net
入場順
ラママメール予約(要引換)→アーティスト予約→ラママ電話予約

MADMAXXふたたび!!

2019-12-05 | Weblog
最近、地震が多いね...

本日、MADMAXXpp(ピアニシモ)のリハーサル
...と言う名の呑み。


2020/01/12(sun)


高田馬場 音楽室DX

「MADの部屋 リターンズ Vol.6」

出演;MADMAX pp (マッドマックス・ピアニシモ)

藤原MAX正紀(vo)
オノチン(g)
MAD大内(ds)


Open 18:00 / Start 19:00
前売 ¥4,000- / 当日 ¥4,500-

URL : http://www.ongakushitsu-dx.jp/


個人的に参加は2回目!
今回は、Dr、G、Voの3人編成です。
なので「マッドマックスピアニシモ」
メニューもアコースティックなものから
ムリやりアコースティックにしたもの
など、『ならでは』の音が出来そうです!
ぜひぜひ!!

チケット予約は

ace76bl@gmail.com
でも受け付けてますのでよろしくお願いいたします!!

リハーサルの後は、某駅前の昭和3年より続いている酒場。
うるせー輩などひとりもおらず、オトナなお客さんで凄く居心地よかった。
そしてこの5千円は、同じテーブルにいらっしゃったおじさまが、こっちが
している音楽話しに興味を持ってくれたみたいで、帰り際に話しかけられ(笑)
「この店、尾崎がくるんだよ!.........紀世彦な?(ニンマリ)」
と言うとっかかりでお話ししてくれて(笑)
最後にポンとテーブルに置いて去って行かれました...
どう見ても70才には見えないくらい若々しく、とても感じの良いおじさまでしたよ!
おじさまごちそうさま!!←MADさんが番号交換していて、ご招待するそうです。
70才のおじ様の口から、Michael Fortunati,DEAD ALIVEの名前が出て来るとは思わなかった(笑)

そして

12月20日
Keita The Newest(ワンマン)

町田プレイハウス
Keita Blog

12月21日
千の神withハタイク(昼夜2公園)



12月27日
『ユウジの爆裂!ぶっちゃけカバーナイト』

◆B-TICK(as Buck-Tick)
・Vo.お嬢(らいむらいと)
・Gt.ONOCHIN(Keita The Newest/千の神)
・Gt.SNAKY(CHEAP STAR etc)
・Ba.吉永"tonton"知史(ROSE HIP GARDEN)
・Drs.近藤彩人(everset/NEO ATOMIC MOTOR)

渋谷La-mama
OPEN/START 17:00/17:30
ADV/DOOR ¥3,500+D/¥4,000+D

【チケット】
11/27 10時より
ラママメール予約開始info@lamama.net
入場順
ラママメール予約(要引換)→アーティスト予約→ラママ電話予約



Keita The Newestツアー

2019-10-27 | Weblog
Newest Go Far West Tour!!
~神は見捨てない~
名古屋、神戸、福岡3公演
参加のみなさまありがとうございました!
各会場スタッフ、関係者のみなさま、ありがとうございました。




アコースティック2本で廻る旅でしたが
今回のツアーはギター2本でやってきた中で
ベストパフォーマンスだったのではないかと思ってます!
ケイタはどう思ったかはわかりませんが笑
少なくともオレはそう思いました。
なんか、実際はギター2本なんだけど、演ってるときは
ドラムもベースもシンセも頭の中では鳴っていたんだよね。
それくらい楽曲に入れていたのかなと。
ずっと演ってきた『Farewell』も福岡でのギリギリで渾身の(笑)
グルーヴは最高だったよ。みなさん自然と手を叩いてくれていたもんね。


@福岡アクアリウム

神戸どん底のママはいつも良くしていただいてますが
最後は神戸事変(笑)が勃発しバタバタしてしまってゆっくり呑めなかった
のだけが心残り…

@神戸どん底

名古屋メモリーレーン、福岡アクアリウムは初めての会場
だったけど、スタッフの皆さんも本当に良くしてくれて
感謝しています。

@名古屋メモリーレーン

というわけで、東京公演は中止で残念でしたが、振替公演も
あるみたいです!
それとMCでも発表してましたが、年内にもう1本ワンマンが
ありますが、オフィシャルで発表後オレも発表しますね!

食いしん坊日記

名古屋に着いてすぐみそ煮込みうどんかきしめんかの選択に、生湯葉きしめんを。

神戸は皆様食堂でおでんを食べ(笑)
夜は神戸事変でなにも食べられず...



福岡では、オレもケイタも共通の福岡の友達に連れて行ってもらったもつ鍋!
これは美味しかった!!
いままであまり好んで食べなかったけど、ちょっと(だいぶ)好きになってきた(笑)



帰りは空港でラーメン。
こっちではあまり食べないけど博多で食べる豚骨は美味しい。
こっちと味が全然違うんだよね。

ツアーで食べるご飯は本当に美味しいモノばかりです(笑)



千の神@ソングラインズ

2019-09-16 | Weblog
ロマンチックの神参加のみなさま
ありがとうございました!
共演の灯り、お嬢、スタッフ関係者のみなさま
ありがとうございました。



千の神はゲストにハタイクさん(ヴァイオリン、ヴィオラ)
を迎えてのステージ。
個人的にもストリングスとの共演は今までで初めてで
こんなにも、楽曲の世界観が変わるのかと感動したな。
演奏してるのに聴き入ってしまった笑
楽曲も、【夢で逢えたら】【ダーリン】のギターソロ
は実はストリングスのイメージで弾いているので、
より理想に近づいた感じ。
ハタイクさん、カッコいいアレンジありがとう!



次回、江ノ島もゲストで参加してくれるので
楽しみ!



OPEN 14:00 / START 14:30
END 20:30 / CLOSE 21:00

TICKET: adv¥5,000 / door¥5,500(空席状況次第での発券)
別途 ビュッフェ 1プレート¥500必要
(ドリンク代は含まれておりません)
★予約受付〆切:9/20(金)23:59まで
※定員に達し次第予約受付終了
チケット予約は全て下記イベント
専用フォームよりお願いいたします。
http://midaregamigeinousha.web.fc2.com/museandbrunch/home.html
*小学生以下入場無料

札幌!!

2019-06-25 | Weblog
Keita The Newest札幌シリーズ
参加のみなさま、共演者のみなさま
ありがとうございました!


teamビリー&関係者のみなさま、
初日のSOUND CRUEのみなさま
2.3日目会場のCaffeineのマスター
4日間お世話になり、ありがとうございました。


札幌初日@SOUND CRUE

やっぱりこの3人のグルーヴって好きだな。
初めての地で気合いが入っていたのか笑
初日、2日目は適度な緊張感のある本当にいいステージが出来たと思います。

2日目@Caffeine

3日目は反対に冷静で良い意味で力が抜けたいい演奏が出来たと思う。
実は一応セットリストありましたがその通りには
演らないことになってました笑

3日目@Caffeine

地元北海道の方々ともほんの少しですがお話しする事も
出来てすごく充実したツアーでした。
プレゼントや名産のものを本当にたくさん
いただきありがとうございました!!


札幌は何回も行っていますが、前回は4年前かな?
HEESEYアコースティックソロで空港→会場1→移動→会場2
→移動→打ち上げ→移動→ホテル→移動→空港→という
強行スケジュールだったので札幌の地を踏んだのが1時間もない
という笑
その前がCheaSSで約10年前?だったので
こんなにゆっくりしたのは約10年ぶりかな。
しかも4日間滞在は初めて。

お約束のジンギスカン!ごちそうさまでした!
たくさん色んなものを食べたのでTwitterで何を
食べたかつぶやこうかと思います笑
開催はしていなかったけど念願の札幌競馬場にも。

次回はノーザンホースパークというところへ行きたいな笑
連れて行ってくれたKeitaにも感謝しないといけないし
呼んでくれたteamビリーのみなさんや、観に来て頂いた
みなさんにも感謝しています!楽しかったです!
また行きます!!ありがとうございました!

東京下町廣瀬御調子者倶楽部

2019-05-21 | Weblog
HEESEY御調子者倶楽部参加のみなさまありがとうございました!
主役のHEESEYさん、DJ増田さん、メンバー、関係者のみなさま
お疲れさまでした&ありがとうございました。


キネマ倶楽部はだいぶ昔に「人のふんどしで相撲を取るバンド」
CheaSS(KISSとCheap Trick限定カヴァーバンド)で出演して以来
2度目。その時のメンバーもHEESEYさん、COZIと一緒だったな。
2日間ともライヴは本当に楽しかった!
さすがHEESEYさん(所有)のファンの御調子者のみなさん最高でしたよ!!
そしてああいう形でトークする機会は滅多にないので、新鮮でした。笑
打ち合わせらしい打ち合わせもないので、増田さん、HEESEYさんに
身を委ねるしかなかったですが、なんとか形にしていただき
さすが百戦錬磨のお二人でした。ありがとうございました。
しかもトークの流れから【ODDY】という名前に変わるという
歴史的な出来事が!!笑

令和になったタイミングで改名するというのもきっと何かの縁なのかなと
思うので、悪くないかな。
今回のPAはHEESEY WITH DUDESの獣道ツアーで一緒に回った方
で、テックは1STツアーで一緒に回った方とそれぞれ再会!
お二人とも自分も歳をとったけど感覚は当時のままでふとした場面で
タイムトリップしたみたいな気分に笑
こうやって考えると…
なんか転機というか『変わりなさい』と言われているのかなとも思う。
2日間が自分にとって特別なイヴェントになったのなら素敵なことです!!
全てのみなさまありがとうございました!!

というわけで6月・7月のわたくしは
2日目も観に来てくれたKeitaと最近一緒に演っている
Keita The Newestの札幌3Days公演です!


Keita Blog
アコースティックユニットでの公演ですが、そのうち2日はパーカッションの
早川誠ちゃんと一緒に回ります!
帰ってきて7月には誠ちゃんカズとエレクトリックセットでワンマン。
Keita Blog
Keitaしか出せない独特の世界観がオレも大好きなので
こちらも是非観に来ていただけたら嬉しいです!!
どうやらそこでも【ODDY】になるようです笑

ONO☆ROCK19

2019-04-16 | Weblog

参加のみなさまありがとうございました!!
OKAHIROさん、MADさん、嶋田、Keita、誠ちゃん、KAZU
TONTON、gi-na
各スタッフ、YUJIはじめプレイハウスの皆さん、
関わっていただいた全てのみなさん
ありがとうございました!!&お疲れさまでした!!


毎年頂く凄く美味しいケーキと毎年LOVE ME DOの灯りに頂く
お花もありがとうございます!
誕プレもたくさんありがとうございました!!

今年で正確に数えると12年目が無事終了いたしました。
ミュージシャン仲間や各ばんどのスタッフ、会場スタッフ
チケット、フライヤーや物販のデザイン、制作スタッフ
のみなさんの協力があってこそのイベントです。
ココロから感謝いたします。
毎回感じるんだけど、『◯年前のときはよかったなぁ』とか
思た事がなく、毎回『今年が1番良かった』と思う。
そうでないと毎年演る意味ないと思うしね。
今回も今までで1番楽しかったし、最高な夜でした。
司会(?)のユージも転換の時に会場を暖めてくれて
ほんとに感謝してます!

なんか、ONO☆ROCKから新学期が始まる感じがして(笑)
みなさんにたくさん愛情を頂きココから1年、頑張ってギター
弾いて行こうって毎年思います。


千の神
TOPだったけど、会場のみなさんも暖かく良い空気感でした。
後のバンドサウンドにも負けてなかったなと思ったよ。
急遽参加のカズもありがとう!


Keita The Newest
『現在』オレがメインで活動しているユニットで
初めての方にも絶対観て欲しいなと。
メンバーのソロ回しのセクションでオレのロングソロに
なってたり、いろいろ仕込まれ(はめられ)たけど
『ならでは』だと思うので頑張りました(笑)
Keitaもbandもいつもとは違うテンションでかっこよかったな笑


New B's
なんか、凄く盛り上がってびっくりでした笑
このメンバー凄く楽しかった!
解散ライヴということだったけど、ちょっと
寂しかったよ笑
やっぱり、みんなB'zの曲を知っているんだね。
日本一のロックバンドだからね。
改めてB'zの凄さを実感しました。


OKAHIRO
いやー最高に楽しかったな。
セッションではちょいちょい一緒に弾くけど
ちゃんと横で弾くのは初めてでした。
MADさんとTONTONのグルーヴが凄かったし
Blues DetoxやDENIALの楽曲もめっちゃかっこ良くて
純粋に楽しかった!

カヴァーのコーナー
gi-na、Keita、嶋田とそれぞれ1曲ずつ。
これもまた3人ともその人に合ったステキな
楽曲だったな。

gi-na
High Road Easy/Sass Jordan


Keita
25Hours A Day/The Hooters


Naoki Shimada
Rocket/MUD

なんかたくさん書きたいし、書き忘れてることも
ありそうだけど、簡潔にまとめました。

去年、開催するかしないか本当に迷っていたんだけど
今年、こうして開催して参加されたみなさんの笑顔だったり
信頼できる共演者のみなさんや、観に来てくれたミュージシャン
仲間がかけてくれる言葉だったり…
やっぱり続けようと思った。
本当は、またこのメンツで演りたいんだけど、
みなさん活躍されているミュージシャンで
なかなかそうもいかないと思うので(笑)
今回のみなさんにもできるだけお願いして
また来年は来年のメンツでやりますので
みなさん、来年も参加してくださいね!
ちなみに駆けつけてくれたタッキーに『オレも出せ!』と言われてるし
灯りにも言われてます(笑)


参加されたみなさま、関わっていただいた全ての
みなさまありがとうございました!!


Keita The Newest

New B's

OKAHIRO

gi-na

TONTON

SAT小野寺(笑)

もんた君シリーズの
ヘアゴムとかヘアピン、ピアスとか少量用意しましたが
意外な事に好評で売り切れてしまったので!!(感謝感激)
今後もライヴ会場で販売いたしますので買いそびれた方
次の機会によろしくお願いいたします!
ご好評のもんた君タオルは完売間近です!



喋ってきました

2019-04-02 | Weblog
寒いね!
新元号発表されたね。
オレは良いと思います。
また慣れるまでどれくらいかかるんだろうか。
昭和→平成→令和って書くと平成ってのが違う仲間な
感じするね。
平成になった時は突然だったから、なんか衝撃的だったけど
今回は、ちゃんと盛り上げてから発表だからやんわりと
受け止められたようなきがする。



というわけで、ラジオ出演してきました!
神戸のFMで7年間番組を組ませて頂いてたので
収録の雰囲気が懐かしかったな。
しかもJET LAG MAKERSのDrユージが持ってる
番組なのでその頃と変わらずな雰囲気が余計
懐かしかった。

以下の方法↓↓↓で聴けるので是非聴いてやって下さい!
配信はないみたいなのでリアルタイムになるみたいです。

そして!
今週はONO☆ROCK19のキャンペーンウィーク!笑



4/5は町田のTSUTAYAで
4/7は海老名のイオンで
Keitaと二人でアコースティック演ります!
無料なので是非観に来て下さい!
4/5は2ステージなので2回も観れちゃう笑
よろしくお願いいたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
FMカオン 84.2MHz (海老名エフエム放送)
http://www.fmkaon.com/

★☆毎週月曜23:00〜23:30放送☆★
『yujiとmomokoの月曜からぶっ飛びレディオ』
supported by The Play House/ZAMA MUSIK HAUS

*パーソナリティー
ヤマモトユウジ (The Play House)
*アシスタント
momoko (すいかのぱちぱち)

●4/8(月)放送分
●4/22(月)放送分
ゲスト:小野寺"ONOCHIN"智

☆スマートフォンでの視聴方法☆
リスラジ
ListenRadio
goo.gl/gStO4l

☆パソコンでの視聴方法☆
下記URLからサイマルラジオへアクセス
http://www.simulradio.info/
【関東】からFMカオンを探し
「放送を聴く」を押します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



MADMAX

2019-03-21 | Weblog
遅くなってしまいましたが!

MADの部屋@音楽室DX
参加のみなさまありがとうございました!
音楽室DXの賀山さんありがとうございました!



セットメニューは80年代のヘヴィーメタルというよりは
その当時のハードロックと言った方がしっくり来るのかな。
考えてみたらいつもはボーカルギターと一緒なので
バンドの中でギター1本ってのは新鮮だったな。
もう、リハーサルの時点ですでに楽しすぎて...
MADさんと絡むのは今回で2回目だけど、HEESEY WITH DUDESで5年
一緒だったので息はバッチリ👍
初めましての藤原MAXまさのり先輩もめっちゃ優しくて面白くて
道太郎君もすごく昔から知ってるけど合わせたのは初めて!
打ち上げが終わるまで本当に楽しかったです!


03/17 MADMAX
@高田馬場音楽室DX


1.Blackout
2.Pictured life
【SCORPIONS】
3.傘がない
4.氷の世界
【井上陽水】
5.イノセント
6.ZERO
【藤原MAXまさのり】
7.LOVING WOMAN
【十二単】
---------------
8.Kill the king
【RAINBOW】
9.Mistreated
【DEEP PURPLE】
10.Ready for love
【BAD COMPANY】
11.Heaven and hell
【BLACK SABBATH】
12.WARNING ACTION
【ANTHEM】
---------------
Rock and roll
【LED ZEPPELIN】

今回のセットメニュー
豊富なバリエーションなので(笑)
ストラトキャスター2本、レスポール、ゼマイティスのGZV
4本用意して行きました(汗)
10代の頃、誰でもいいからとにかく洋楽のコピーばかりしてた頃の
楽曲が何曲かあって、完璧にコピーしてたはずなのに今改めて今コピーしてみると
全然違ってたり....(笑)というのが面白かったな。
友達と集まって初めて音を出した曲(2)とか、
当時のギターの師匠に【コレすげーぞ!】と聴かされた(8)
塾の先生に【3人新規の生徒を連れてきたら好きなアルバム1枚買ってやる】
と言われ、友達をだまくらかして入塾させ(笑)
実際に買ってもらったアルバムの曲(11)とか。
ANTHEM、十二単はエクスプロージョンのオムニバスで聴きまくってたし。
もうすでに次回演るアーティストのアイデアもたくさん出てきて〜
いつお呼びがかかるかわかりませんが次回もありそうですよ!

ということで!
ONO☆ROCK19の準備も着々と進んでます!
最近はOKAHIROさんとのユニットで演る
BULUES DETOX、DENIALの楽曲
gi-na,Keita,嶋田直樹と演るカヴァーを練習してる。
ギター1本で2ピース、3ピースで成り立っているサウンドを
4ピースで演奏させてもらうんだけど
凄いグルーヴで皆さんにお届け出来る様頑張ります!
カヴァーも三者三様で絶対盛り上がると思うので
みなさまお楽しみに!!



【open/start】  18:00/18:30
【Adv/Door】   ALL¥4,500+Drink代


【ACT】
Keita The Newest / 千の神 / OKAHIRO/
New B's
(Vo.gi-na, Gu.ONOCHIN, Ba.吉永¨TONTON¨知史, Dr.MAD大内)

【TICKET】

◆メール予約◆
受付開始:2月1日 00:00~

全アーティスト

onorock_ticket@yahoo.co.jp


にて受付致します。

メール本文に
①お名前(カタカナ フルネーム)
②予約枚数
③予約アーティスト名
をご明記ください。


•先着順となりますので返信メールには整理番号を記載いたします。
(*必ずドメイン解除をしているかご確認ください)

•返信メールをもって予約完了とさせていただきます。
キャンセル、変更は受付できませんのでご了承ください。

•3日経っても返信メールが届かない場合は、お問い合わせください。


◆イープラス◆
2月1日10:00より、
下記URLよりご購入いただけます。
https://eplus.jp/sf/detail/2857860001-P0030001

◆入場順◆
①メール予約A001~→ ②イープラスB001~→③当日券

◆チケット引換について◆
※ONO☆ROCK2019 当日17:00-17:50までプレイハウス受付にて

【※注意事項※】
•引換をしたお客様から整列していただき、入場となります。
プレイハウススタッフの指示に従い整列をお願い致します。
•当日はカメラ、スマートフォンなどでの撮影を禁止となります。

【Info.】
•ONO☆ROCKについてのお問い合わせ
onorock_ticket@yahoo.co.jp
•町田The Play House
http://www.theplayhouse.jp/
〒194-0021 東京都町田市中町1-18-15クローヴビル1F
TEL : 042-851-8311
Email : info@theplayhouse.jp