
【ニンテンドーDS】大合奏!バンドブラザーズDX。
お店にある、DSステーション、もしくはWii「みんなのニンテンドーチャンネル」でお試し版をダウンロードして、遊べます。お試し版でプレイできるメニューは「気ままに演奏」と「歌声タイプ診断」の、ふたつ。
お試し版をスタートすると、スマブラXのアシストフィギュアでも登場したバンドブラザーズのメインキャラ「バーバラ」が、相変わらずな独特な雰囲気で、遊び方を教えてくれる。
お試し版という事で、課題曲は1曲のみ。スピッツの名曲「ロビンソン」。
気ままに演奏では、先ず「ビギナー用」をプレイすることになる。楽器はクラリネット。ビギナーの演奏を終えると、次のレベル「アマ用」ではクラリネットに加え、ピックベース・フォークギター・ロックドラムがプレイ可能。製品版では、8種類の楽器でプレイできます。
そして次、今作からの新モード「歌声タイプ診断」。これも課題曲は「ロビンソン」。いきなり、スピッツの歌は、ちょっと厳しくないっすか!?w
歌声タイプ診断の結果は、「ロック系」で、曲との相性度「62%」でした。感想は、DSの上画面に作詞がながれるので、カラオケの要領で歌うだけでしたが、相性度が出るとなると若干緊張した。このモードは、間違いなく熱い。
このソフト、曲の特許の関係で、サーバにある200曲以上の中から、100曲までしかDSにダウンロードすることが出来ません。つまりソフト2本購入すれば、200曲ダウンロード出来る訳です。やばい、久しぶりにソフト2本買いしてしまうかもしれない。
お店にある、DSステーション、もしくはWii「みんなのニンテンドーチャンネル」でお試し版をダウンロードして、遊べます。お試し版でプレイできるメニューは「気ままに演奏」と「歌声タイプ診断」の、ふたつ。
お試し版をスタートすると、スマブラXのアシストフィギュアでも登場したバンドブラザーズのメインキャラ「バーバラ」が、相変わらずな独特な雰囲気で、遊び方を教えてくれる。
お試し版という事で、課題曲は1曲のみ。スピッツの名曲「ロビンソン」。
気ままに演奏では、先ず「ビギナー用」をプレイすることになる。楽器はクラリネット。ビギナーの演奏を終えると、次のレベル「アマ用」ではクラリネットに加え、ピックベース・フォークギター・ロックドラムがプレイ可能。製品版では、8種類の楽器でプレイできます。
そして次、今作からの新モード「歌声タイプ診断」。これも課題曲は「ロビンソン」。いきなり、スピッツの歌は、ちょっと厳しくないっすか!?w
歌声タイプ診断の結果は、「ロック系」で、曲との相性度「62%」でした。感想は、DSの上画面に作詞がながれるので、カラオケの要領で歌うだけでしたが、相性度が出るとなると若干緊張した。このモードは、間違いなく熱い。
このソフト、曲の特許の関係で、サーバにある200曲以上の中から、100曲までしかDSにダウンロードすることが出来ません。つまりソフト2本購入すれば、200曲ダウンロード出来る訳です。やばい、久しぶりにソフト2本買いしてしまうかもしれない。
![]() |
大合奏バンドブラザーズDX 任天堂 このアイテムの詳細を見る |
購入するの、再検討したいと思います
そうですかー。
お試し版にもあるように、今回は、2ボタンで遊べる「ビギナー」モードが、初めての方には適正かと思ったのですが。向き不向きはあるかもしれないですね。
僕としては、いろいろなソフトの「お試し版」をプレイした結果、購入を止めたソフトもあるので、それはそれで、良い判断が下せて良かったのかもしれませんねー。そう思います。
P.S.
ブログ閲覧させて頂いてますよ。僕も、たまには、映画の記事が書きたくなりますw
でも、100曲もDLできるだけでも、購入の価値はありそうですよね。
>ブログ閲覧させて頂いてますよ
ありがとうございます。思ったことを書きなぐっているだけなので・・・お恥ずかしいです
あっちゅさんや、他のブログを書かれている方たちみたいに、上手に書けるようになりたいです。
こんばんわ。ロビンソンが難しいと言うことは、「歌声タイプ診断」ですかね!?
前に、カラオケで誰かが歌っていた「ロビンソン」を口ずさんだ時に、やっぱりスピッツは、キーが高くて無理だと思ってたのですが、バンブラでは1コーラスだけのためか、楽に感じたのが不思議でした。このソフトの歌声タイプ診断でも、キーを変えてチャレンジすることが出来るらしいので、僕の場合、女性歌手の歌は、それでチャレンジしてみようと思ってますw
まぁ、向き不向きがあるので、充分吟味してから、購入の可否を決めたほうがよいですよね。
ブログ、丁寧に書かれていると思いますよ。先ずは、その気持ちが大事だと僕は思ってますけどね。
私生活の事を書き残す事は、自分にとっても、生活に刺激を感じれるので、良いと思ってますけれど、僕も、文章は粗末なもんだと、よく反省したりしてますねw