
【WiiU】ドラゴンクエストXオンライン。
2016/7/4:バージョン3.3前期
重さ合成ができました!…と言うより出来てしまいました。
魔人の勲章+3(合成:おもさ+2,おもさ+2,おもさ+2)
合成で、テンションアップの「1.0」が全然つかいなくて、重さが出るたびに、重さをを付けていたら、出来てしまったと言う感じ。。なので、あまり嬉しくない。
んでも。
基礎の部分を含めて「重さ+8」は大きいのです。基礎部分の「重さ2」には、ズッシも乗りますので、数字以上の効果が、ある事はあります。いつか使う時がくれば良いのですが…。
さて、「暗黒の魔人」ブースト中です。
ふくびき2等にランクダウンしたため、コインがお安くなりました。とは言え、現在は「9万G」くらいを推移しています、アクセの内容からして、高い気もしますが。
3等になれば、4~5万コースになるんではないかな?とは思います。そうすれば、もっとお安く回せますが、野良の質も落ちるので、2等くらいが値段と質のつり合いが良いとは思ってます。
しばらくは、レベルもスキルも頭打ちの状態かと思うので、野良の質には、こだわりたいところです。
今の野良で、一番多いと思える構成は、「バトバト僧僧」。ずばりこれです。
魔人は、耐性の転びと麻痺を付ければ、後はHP盛り(食事入り可)が良いです。HPが600あれば、耐えられる攻撃が多いんですね。バトも同じ。死ねば、火力が落ちるので、死ににくい事を優先した方が良いかと思います。首アクセは、忠誠よりも、金ロザが良い。
野良でバトを検索すると。。
①HP550で攻撃600
②HP600で攻撃550
極端に言うと、この2パターンがいますが、断然②が良いと言う事になります。火力が多いに越した事はないですが、攻撃は550あれば、宝珠と180スキルの「ドラムクラッシュ」で充分に火力は足ります。
魔人に関しては、僧侶よりもバトがどれだけ判断しながら動けるか?これに尽きると思います。とにかく、バトが重要。僧侶任せで、なんでも突っ込んで行くバトだと厳しい場面が多いかと思います。上の例で言うと、①のバトは、この傾向があったりします。
スパ、パラの構成しかやった事がないという方も多いのかな?それだと、自分でスパ、パラをやらなければ、なかなか持ち寄りは、出来ないんじゃないのかな?スパ、パラをするフレさんがいないと行けないと言う状況にいるのなら、アクセ作るには、時間がかかるのではないでしょうか。
ちなみに、バト2僧2で回してますが、今の所、全滅はありません。危うい時は、それなりにはありましたねw
(ランキングに、ご協力願います!クリックでランキングポイントが加算されます)
人気ブログランキングへ
■レベル:※カッコ内は特訓
戦93(18),僧93(18),魔93(18),武93(18),盗93(18),旅93(18),
バ93(18),パ93(18),マ93(18),レ93(18),賢93(18),ス93(18)
ま93(18),ど93(18),踊93(18)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます