goo blog サービス終了のお知らせ 

A lot wants to tell 『xxx』

野島健児さん大好きな七魅の
沢山の伝えたいコト『xxx』
伝えたいコトは??
野島健児さん関連ばかりかも(爆)

BELOVEDライブ2008 ☆後半

2008年03月18日 01時52分48秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
●巡る泡沫
(園崎未恵)

ステージ全体が暗転して…園崎さんのみスポットライト。
野島さんは園崎さんの後ろで椅子に座って待機。
その椅子に座ってる野島さんが格好良い!!!!
えぇ、自粛なんていぅ言葉は知りません。
何度でも言わさせて頂きますからね??
でも、園崎さん…綺麗でしたぁ。
ホントに綺麗だったんですよ??
巡る泡沫……。ぅん。素敵でした。
園崎さんだけが浮かび上がっていて…


●予感
(野島健児&園崎未恵)

CDでは、ちぃちの語りでしたよね。
今回は野島健児さんがメインでした。
これ、あまりに好き過ぎて…
内容の一字一句を覚えてしまっていました…

15日(昼)(夜)そして16日…全て違う。
16日は…もぅ、泣いてしまいました。

『私達に始まりはあるの??』

園崎さんの声が震えていたよぅに思えます。

『十分にとるに足るんだよこのコトは…』

この台詞が大好きで…それだけでウルウル…。
野島さんが一人で言う時はかなり焦った声。
園崎さんと一緒の時は呆れた声で…

『君と付き合えるのは僕くらいだよ~』

オチャラケタこの言葉から…
段々落胆する言葉の一つ×2が…
苦渋で…表情も全てで演技されてました。

『思いの他~…』

好きだったといぅコトに気付いた時には遅くて…
彼女からの決意の言葉を待つ…そんな話。
野島さんの演技力に泣かされてしまぃました。
園崎さんとの掛け合いも素晴らしかったです。

どこにでもある風景の、どこにでもある会話。
『予感』はホントに日常にあるコトだと思います。
忙しい…たったそれだけのメール…
ぅん。ホントにそぅなりがちなんですよね。
もっと×2相手を愛してあげたくなります…

野島さんの表情の一つ×2…
全てを見逃さないよーに見ていました。
急に笑顔になったり、悲しい顔になったり…
焦った顔になったり…、辛い表情になったり…
それは全て演技なんだと分かっていても…
涙腺崩壊。サヨナラ私のeyeメイクですよね(苦笑)
隣にいた友達も号泣してました。
誰もが口を揃えて…16日はヤバかった…って。


語りが終わり、野島さん&園崎さんがアウト。


○Flower of Wings(新曲)
(歌:石橋優子/語り:沢口千恵)

優子さん、千恵さんが登場して…
MC無しで、準備が整い次第歌がスタート☆
今までのSexyでパワフルな優子さんとは違い、
Charms寄りな可愛い優子さんでした♪

千恵さんも歌われていましたしね☆
千恵さんは、歌の時の振りがホント可愛い。
女性らしぃっていぅんでしょうか…
優子さんの女性らしさとはまた違う感じ…
二人共凄く綺麗だったんです。


○きみと観覧車
(石橋優子)

歌の紹介を千恵さんがされました。
この曲はドラマCDの主題歌なんですが…
主人公の男の子が最愛の人を亡くしてしまぅ。
それでも強く幸せに生きていこぅ。
そういうドラマCDの内容を忠実に表した曲…
曲紹介の途中から千恵さんが言葉を詰まらせて…
それでも、きちんと紹介されてました。(涙)

曲は千恵さんの語りから始まりました。

『私が消えて無くなっても、ちゃんと幸せでいてね??』

この一言…。凄く衝撃的でした…
幸せでいるコトは罪ではなく、それが願い。
幸せでいたいし、幸せだと……。

ステージにはスクリーンが出てきて、
映像には観覧車の画像が沢山…。
優子さんの歌に合わせてどんどん変化していく…
千恵さんがきみと観覧車を歌う時に、
どうしても観覧車の写真をバックに歌いたぃ…
そぅ思って写真家の方に頼まれたそうです。

曲が始まると優子さんにスポットライトが…。
優子さんの歌声……千恵さんの語り…
全てが私の心をギュゥってしてくる…

もし、願いが叶うなら
幸せだよ。
強くいるよ。
でも…会いたい

そんな自分の想いの全てがリンクしてしまって…
ライブ途中から優子さんを見るコトが出来なかった…
泣いてしまいました。ホントに号泣…
何故、人はこんなにも弱いんだろぅ…
感情は全て内側にしまっておぃたはず…
感情は、こんなに脆く崩れやすぃんですか??

触れて確かめるコトが出来るのなら…
触れられなくても良い…せめて側にきて欲しい…
笑顔が見たいよ。会いたいよ…
出来ないコトばかりを望んでしまぅ。
でも…もし、夢でも良い…会えるのなら…
私は今、幸せだと伝えたい。
沢山の人に愛されています。
そして、私を好きだと言ってくれる人がいて…
私もその人を大好きだと……。
だから、大丈夫だと伝えたぃんです。

あぁ…もぅ、ホントに駄目ですね。
いつまで経っても女々しくなる。
こんなんじゃ駄目だとは自覚してますが…
戯言だと思ってスル~して下さい。

歌われている時の優子さん…凄く素敵でした。
凄く綺麗で…尚且つ力強くて…
辛かった自分の気持ちを包み込んで貰えるような…
…そんな歌声だったんです。
分かり辛い表現でホントにすみません。


曲が終わるとハケていた野島さん&紀章さん登場☆


○愛になりたい
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

曲紹介は、やっぱり千恵さんですよね☆
曲紹介の間、メンバーの皆サマは…
うつ向き目を閉じられていました。
愛になりたぃの紹介は端折りますね??

この曲もホントに…ホントに大好きです。
千恵さん…何でこんな綺麗な歌詞が書けるんですか??
女性の感情の全てを持っているんですか??

今回、利宗さんが欠席だったので…
利宗さんのパートを野島さんが、
通常の野島さんパートを紀章さんが歌われました。
やっぱり雰囲気が全く違うんですねぇ。
紀章さんverも結構好きだと実感(えっ)

紀章さんのあの歌声…良いなぁ…
あんな優しい歌い方をする紀章さん初めてでした。
グラロデからは全く想像が出来ないし…
ネオロマとも、また違う歌い方でしたよ。
きっと紀章さんverを聴けたのは素晴らしいコト♪
紀章さんのファンの方もそぅ思われてたら良いな…

普段とは違う大好きな人を見れるのって、
何だか嬉しい気分になりませんか??
ちょっと新鮮…っていぅか得した気分(おぃ)
私も今回、ロックなBELOVEDをみれて、
かなり嬉しかったんですよね(*≧m≦*)
普段のBELOVEDとは一味も二味も違ったのでw
きっと、これはBELOVEDの策略!?
これからも付いて行きますよヾ(≧∇≦)〃


○survivor
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

BELOVEDにはアンコールがありません…
って言われた時に、そういぇばぁ…っと(笑)
何だかいつも半強制的にアンコールまがいがね(笑)

最後はBELOVEDらしく(えっ)宮沢さんの曲☆
まぁ、正確にいえばガンガズンバですよね♪
BELOVED休止の時もラストはTHE BOOMだったし…
ガンガズンバでの締め括りはBELOVEDらしぃ(笑)

最後は、体をおもいっきり動かして下さいねっ!!
って言われちゃったので、踊る(おぃ)

もぅ、ラストはホントに最高でしたっ!!!!
一番は、やっぱり優子さん&野島さん♪
二人共遊び心が満載なのかぁ…
ホントに楽しく歌われていたんですがぁ、
曲がのってくると二人で絡む×2…
で、ちょっと優子さんが悪のりしちゃって、
つまずいた時に、すかさず野島さんが手を…
差しのべられた手を優子さんは振り払う(爆)

他にも睨みあいっこをしたりだとか、
ハモって歌ってみたりだとか…
ホントに楽しそうでしたよーっ!!!!

紀章さんについても同様ですw
野島さんと絡んでみたりとかもありました(笑)
ただ…私が紀章さんをあまり見れてなかったので…
ごめんなさい。紀章さんの感想書けません…orz
紀章さんが好きな方でしたら、
きっと私なんかよりも素敵レポ書かれてるかと(^^ゞ
その方のブログを参照にしてみて下さいo(^o^)o

残念やったのが全公演を通して…
千恵さんの立ち位置が私の場所と反対だったので…
マイクスタンドや譜面台、観客サマ…etcで見えなかった(涙)
千恵さんの声は聞こえるけど姿はどこ??みたぃな。

所々微かに見えたりはしていたんですがぁ…
チビは敗北するしかなかった…


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


全体の流れはこんな感じでしたw
ライブの雰囲気は伝わりましたか…??
何度も言いますが七魅は野島さんのファンで、
BELOVEDファンなんですO(≧▽≦)O

この内容も自分の記憶保持の為に書いてます。
ただ、やっぱり私のレポを待って頂けてるみたぃで…
その気持ちはホントに嬉しいし、有難いです。
でも、私は私の言葉でしか言葉を綴れません。
それだけはご了承頂きたいと思います。

最後になりましたが…
BELOVEDの皆さま、ホントにお疲れ様でした☆
そして、谷山紀章さん、サポートメンバーの皆さま…
七魅の最大の感謝の気持ちを込めて…


《ありがとうございましたっ!!また必ず行きます!!》


それでは、こんなに長いレポ…
お付き愛頂き、ありがとうございました。
また思い出したら書いていきますね☆

BELOVEDライブ2008 ☆まだ中盤…

2008年03月17日 21時47分08秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
女性陣のコーナーが終わるとぉ…
園崎さんは、アウトになりました。
代わりに現れたのは野島さん&紀章さん♪
やってきました、このコーナー!!!!
《口説いて》ですよ!!皆さま☆
BELOVEDではお馴染のこのコーナー!!
観客を喜ばす為の(笑)コーナーですよね♪
これは、やっぱ凄く楽しみにしていたのでw
詳しい説明は全部端折りますからね??

○15日(昼)
お題→どうしても口説きたい女性に一言!!
(この一言で落とさなきゃだからね?? byボス(笑))

◆野島さん『きみのコバンザメになりたいんだ』
◆紀章さん『やらせて』

野島さんの回答を聞いた千恵さん、ドン引き(爆)
会場内も若干…な雰囲気が漂っていたり(笑)
逆に紀章さんの時は凄かったです!!
何かさすがですよねぇ~!!ぅん。
野島さん、きっといつまで経っても…
このコーナーに慣れるコトはありませんよね??(えっ)
でも、そんな照れ屋な野島さんが好きなのです☆


○15日(夜)
お題→昼と同じ。回答は変えてね??

◆野島さん『僕はカマキリ。君に食べられたぃなw』
◆紀章さん『忘れた(土下座)』

野島さん…動物シリーズですかっ!!!!
でも、可愛かったんですぉ~♪
カマキリ…カマキリ…ぅん(笑)
きっと精一杯頭をフル回転させたはず…??

紀章さんもかなり大変だった…はず??
でも、千恵さんに《8月生まれのエロス》
って言われてしまってましたよ(笑)
ぃや、確かにそぅ言われてるんですよね??
内容忘れましたが、やっぱ貫禄ありましたよぉ(爆)
誰か覚えてる方がいましたら教えて下さいm(__)m↓


○16日
お題1→仕事と私、どっちが大事??

◆野島さん『そ…そんな、僕は君のコトしか考えられなぃ』
◆紀章さん『そんなコトよりキスしよぅ??』

すかさず、千恵さんってば野島さんに…
仕事しなぃの??女に養って貰うの??
それって、どうなんだろぅ??って(笑)
野島さんってば凹んじゃってましたぉ。

紀章さんはぁ、なんていぅか…ぅん。
千恵さんに《はぐらかしちゃうの??》って(笑)
千恵さんの突っ込みって鋭いですよねw
ぃや、だからこそBELOVEDのボス☆


お題2→ご飯と私どっち??

◆野島さん『君を丸焼きにして食べちゃいたい』
◆紀章さん『君の一番甘い部分を食べさせて?』

野島さぁん…会場内から一気に《えぇ!?》って。
千恵さんも《気持ち悪くなぃ??》って。
ん~…野島さん、もぅちょぃだよっ!!!!
まぁ、いつもはもっと苦手な利宗さんがいるし(笑)

紀章さんはぁ、あえてスルゥw
因みに相方は《甘い部分》じゃなくて《甘い蜜》だろっ!!
って、突っ込みをしてました(^^ゞ


お題3→最高の口説き文句

◆野島さん『おぃ、お前俺の雌ブタになれよ。
そして、ブーブー鳴けよ。ほら、鳴いてみろ!!』
◆紀章さん『俺の気持ちを表す言葉はある。愛だ。
美しいといぅ字を辞書で引いてみた。
君の名前が書かれていたよ。』(←自信なぃ)

えっと…野島さん、どうしちゃったんですか??
っと思いきや、紀章さんと打ち合わせしたみたぃ☆
今まで2公演がM寄りだからSなのを!!
っといぅコトだったみたぃですが、
言い終わったあと、野島さんってば(笑)
きっとめちゃめちゃ頑張ったはずですよね(・・;)

紀章さんに至っては、千恵さんが煽る!!
更に観客も煽る…紀章さんタジタジ(爆)
マイクを持ってステージ中央に移動して、
観客を煽りながらでの口説いてw
紀章さんファンは嬉しかったんだと思います♪
七魅さん、残念ながら何も感じれなかった(失礼)

紀章さんは千恵さんに『お題を教えて』
って、ずっとせがんでいたみたぃですが、
『そんなの教える訳なぃよねぇ??』って(^ー^)


○口説いて
(谷山紀章&石橋優子/野島健児)

その和やか雰囲気から一転…
曲が変わりました。始まりましたぉ♪
優子さん…やっぱり素敵過ぎます(照)
マイクスタンドをフル活用して歌われてました。
そして、16日は紀章さんに腕を絡めて…
紀章さんを誘うよぅに歌われてました。
紀章さんもそれに応えるよーに歌われてましたよ!!
もぅ、二人の手付きが妖しかったです♪
だって腰に手を回したりとかもぉ…
男を女を惑わすには充分過ぎるお二方☆

残念だったのは野島さんのソロパートが…
全部紀章さんが歌われていたのと、
更には間奏の絡みも無かったんです(涙)
これは、期待していただけに…
ぅん。結構ショックでした(涙)
だからと言って何??とかではなぃんですが…。
紀章さんの口説いては素晴らしかったですよw
だって、普段のBELOVEDでは見れないし(笑)


曲が終わると…演歌っぽぃ曲が流れて…
美空ひばりこさんが登場ですっ!!!!
これはぁ…妄想劇場の逆verかなぁ??って。
そして、裏から急に声が聞こえてきましたーっ!!

『ひばりこさぁん、あっそびましょぅ♪』

この声と共に菅ポンが登場しました!!!!
一気に会場の雰囲気が和みましたよ☆

『ここからはグダグダな感じでいきましょぅ(笑)』

って。ホントにcocoっぽぃよぉ(笑)
ここからは…、
《言われてみたい言葉》
《言ってみたい言葉》
パンフに記載されているんですが、
それを叶えてしまおぅ!!とゆぅコーナーでした。

○15日(昼)/野島さん
言われてみたぃ
→《あれ?背のびた?》
言ってみたい
→《僕の時間をあげる》

○15日(夜)/紀章さん
言われてみたぃ
→《こんなの初めて》
言ってみたい
→《君の瞳に乾杯!》

○16日/菅ポン
言われてみたぃ
→《部屋がひろぃ??》
言ってみたい
→《自家用ジェット機で送るよ》


野島さんは久々に紀章さんに会った設定…
で、背がのびたぁ??って言われてました(笑)
この劇場は、やっぱ脚本&演出は優子さん☆
大爆笑でしたよぉ!!楽しかったO(≧▽≦)O
因みに、野島さんが僕の時間~って言った相手は…
紀章さんだったりしますけどね(爆)
逆に紀章さんは千恵さんに言われてましたw

脚本内容は端折りますね…。ごめんなさい。
そこまで詳細には覚えてなぃのです(-谷-;)
ただ、菅ポンが一番大事な場所で噛み×2…
紀章さんに怒られてました(爆)


そして、このコーナーが終わると…
菅ポンがリベンジしたぃコトがあるとの…
それは《仕事》のリベンジとのコト♪
で、今回は紀章さんも参加とのコトでぇ…
3人で出来る何かを…ってコトで、
野島さんが再び作詞をされたんですっ!!!!


○じゃなぃ
(野島健児&谷山紀章&菅沼久義)

仕事同様に早口言葉ですよーっ!!!!
産まれてこのかた噛んだコトがなぃ紀章さん。
えぇ、豪語されていましたがぁ…
ホントに噛まないのでしょぅかぁ…


15日(昼)
1→菅ポン&紀章さん×/2→○

15日(夜)
1→菅ポン×/2→○

16日
1→○

こんな感じでしたwつまり野島さんは完璧!?
少し危うい…時もありそぅでしたが、
菅ポンや紀章さんに比べたら全然OKでした☆
15日(昼)は最初だったのでぇ…
ちょぃボロボロ気味でしたぉ(^^ゞ
菅ポンに至っては千恵さんからブーイング(爆)

15日の2回目と16日は徐々にスピードUP!!
千恵さんが演奏メンバーと客席を煽る(笑)
それに翻弄されていく野島さん達~。
顔がねみるみるうちに焦って雲っていくんです(えっ)
それが見ていてホントに面白かったです(^ー^)
ヤッテル本人様達は真剣なんですけど…。
すみません。かなり楽しんでしまぃました(笑)

《じゃなぃ》は…3人の人となりみたぃ??
いつかCD発売を願って…ぅーん。
早口だったのでわかり辛いぉぉぉ…
ただ、菅ポン相変わらずサービス精神旺盛!!!!
その精神のせぃで自らの掘欠を掘るぅ(笑)
ぃや、そんな菅ポンがね好きです☆

じゃないが成功したら会場からの拍手喝采♪
そして、そのまま菅ポンがアウト…??
では無かったです☆歌われました。

《このまま帰ると思ったでしょぅ??
でも、一曲だけ歌わせてねぇ☆》

ってコトで、紀章さんとのフリト。
菅ポンは昔(えっ)嘘泣きが得意だったそぅ(笑)
でも、今はその称号は羽多野クンに譲ったとw
で、あまりにも紀章さんにからかわれるので…
菅ポンってば、うっかり言っちゃいました。

『紀章は口説いていれば良いんだよっ!!』

って(笑)すかさず紀章さんが、

《お前やってなぃからやれっ!!》

ってコトで急遽、菅ポンの口説いてコーナー!!!!
ボスからの命令《早くやれ!!》って(笑)
お題は最大の口説き文句でした。

『この煮っころがし、君が作ってくれたの??美味しいね!!
でも、みそ汁はちょっとしょっぱいね…
ところでさ…結婚しよぅ??』

ちょっと…菅ポンいつも以上に良い!!!!
でも、紀章さんから《くだりがわからなぃ》
ってブーイングされてましたけどね(^^ゞ


○笑顔
(菅沼久義)

cocoの新しい世界から一曲。
これは、ウワソラの野上さんの曲ですw
1月19日のcocoライブでは菅ポン単独…
その為に口笛が無かったんですよねぇ。
でも、今回は野島さんもステージにいたので、
口笛は野島さんが担当されましたっ!!!!
因みに紀章さんはシェーカーでしたょ。
菅ポン、ホントに楽しそぅに歌ってました♪


菅ポンの笑顔が終わると…野島さんと野上さん以外アウト。
代わりに園崎さんが出てこられました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


な…長い。長くなり過ぎました。
続きは、また書きますねーっ!!!!
後半は野島さんの演技力に泣かされ…
優子さんの歌声にも号泣してしまぃ…
千恵さんの言葉にも号泣……。
そんな感動をライブ後半語りで語ろうかと(*^^*)
まだ続きますが、もう少しお付き愛して下さい。



●巡る泡沫
(園崎未恵)
●予感
(野島健児&園崎未恵)

○Flower of Wings(新曲)
(歌:石橋優子/語り:沢口千恵)
○きみと観覧車
(石橋優子)
○愛になりたい
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)
○survivor
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

BELOVEDライブ2008 ☆中盤

2008年03月17日 17時36分25秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
紀章さんがアウトになって野島さんが前に…
千恵さんからの曲紹介がありました。
一日目は無かったんですよねぇ…。
新曲のタイトルが分からずにヤキモキ(笑)


○観念論的錯誤
(野島健児)

NOSIGNALでは浪chanが歌われてますよね。
これは、野島さんがずっと歌ってみたぃ…
って言われてたんですよねぇ。
コトカナラジオで何回その言葉聞いたかなぁ(笑)
昨年2月14日のライブ、My Funny Valentine~
野島さんが歌われるよーになりましたw
今では落ち着いて聴いていれるんですけど…
初めて聴いた時の感動は今でも忘れられなぃ(照)
ブログを読み返してみると思い出すんですよね(笑)
一体どんなテンションなんよぉ…って( ̄▽ ̄;)
今でも酷いんですけどねぇ…。

で、今回の観念論的錯誤はいつもと違いました!!!!
一日目で既にジャケットをはだけさす…
そんなのはあったんですけど…
二日目はぁ、もぅ七魅は発狂しました!!!!
だって…だってね、あの照れ屋の野島さんがね…

『脱ぎ捨てておいで』

この歌詞の部分で両手でジャケットをバサっと…
もぅ、ホントに格好良いしエロい(えっ)し最高!!
他にも、いつもと違い振りを付けられたんですw

『沸き上がる衝動~』

では、拳を握り締めて腰~胸元へと手を移動…
その時の表情がね、またたまらなぃんですよーっ!!

『嘘は罪なのか』

ここでは、手を振りほどくよーな仕草を…

『熱い衝動、からだに隠して』

ココでも、手付きがホントに妖しい(笑)感じ!!!!

『強く強く抱きしめたいんだ』

この部分も…拳を握り締めて胸を叩く仕草…
全てが格好良すぎて大変でしたよ??

そして、優子さんのウ゛ォーカル!!!!
前奏での『Im flying! you can fly!!』では、
飛びたつよーな振りをされて可愛くて…
サビに向かうにつれて力強く…
そして、更に格好良くなりました(照)
もー、やっぱり優子さん素敵過ぎて大変(^^;
だって歌う度に魅力が増していくんですよっ!?
ホントに凄くなぃですかっ!?

今回、沢山の方がBELOVEDが初めて…
だといぅコトだったのですがぁ…
友達の周りの紀章さんのファンはぁ、
皆さま、口を揃えて言われてたんですw

『優子さん格好良すぎ!!ファンになった!!』

って(笑)嬉しかったなぁ…。ぅん。かなり!!!!
でも、そんな沢山の方が好きになる優子さん…
優子さんには、それだけの魅力がある!!
…そういぅコトなんですよね??
ヘロQの時にも思いましたが…
ホントに優子さんの魅力は劣るコトがありません♪
そんな素敵過ぎる優子さん大好きなんです(照)

で、話は変わるんですけどぉ…。
観念論的錯誤を歌われている野島さんは、
きっと…ぅん。ここから先は想像(笑)
紀章さんに何か教えて貰ったんですか??(爆)
違ったら土下座して謝りますm(__)m↓
だって、ホントにエロかったんですよっ!!(力説)
いつものBELOVEDの野島さんでは想像出来ないぐらぃ…
って…これは、かなり失礼な内容ですね(苦笑)


○孤独な愛??(新曲)
(野島健児)

ラテンリズム…っていぅのかなぁ??(笑)テンポが良い曲♪
そして、歌詞が物凄く…何度も言う《エロい》
歌詞はあまり覚えてなぃんですが…
内容がね、抽象的じゃなくて…
ん~なんて言うかストレートど真ん中みたぃな??
これもかなり千恵さんらしぃ歌詞でしたw

『ただ、抱き合って』
『追憶の彼方へ』

この歌詞だけが、頭の中を駆け巡ってます。
で、間奏から歌に入る時の吐息ーっ!!!!!!!!!
もぅ、何ですか…死んじゃいそぅでした(照)
だって…何度も言いますけど…
歌っているのは照れ屋の野島さんなんですよっ!?

多分ね、歌われている時は違うんですよね。
体全体でRYTHEMを取って、表現して…
もぅ、マジでホントに倒れそぅでした(変態(涙))
表情も目付きも全てがヤバかったんです!!!!
あと、二番の出だし忘れられません。

『スカイ…ブルーの空』

この歌詞があったんですけどぉ…
スカイ←を吐息混じりに歌っちゃうんですw
ちょっと…ホントに貴方は野島健児ですか??
そのシャツのボタンの外れ具合も全て含めて…
ホントに野島健児さんなんですかーっ!?
っと突っ込みたくなりましたよ(笑)
それぐらぃ今回の野島さんは凄かったんです(ハート)
あら??聞き飽きてしまぃましたか??(当たり前)
でも、もぅ少しだけお付き愛下さいね??(迷惑です)

あ、曲紹介で千恵さんの声が篭ってしまっていて…
はっきりとタイトル聞き取れなかったんですが…
《孤独な愛》とかそんな感じでした。
仁く、そんな感じの歌詞でしたよっ!!!!
CDにならなぃのかなぁ…期待したぃです。


野島さんのコーナーはココで一旦終り。
一礼をしてハケていかれました(涙)
野島さん、ホントに格好良すぎぃです。

ココからは女性陣のコーナー(*≧m≦*)
待ってました!!千恵さんのMC(笑)
この時、ゲストで園崎未恵さん登場♪
園崎さんは、ヤングスーパーマンを観てるので、
名前だけは知ってはいたんですけど…
それ以外の予備知識は、ごめんなさい全く…

バレンタインに園崎さんは、ショコラとぃぅ、
アルバムを発売されたそぅです。
その時に千恵さんに歌詞をお願いしたのがきっかけで、
今回ライブに参加するコトになったそぅです☆


○桜と蕾
(石橋優子&沢口千恵&園崎未恵)

曲の説明。いつも千恵さんは言われてますよね。

『女の人は、男の人よりも感受性が豊か』

だと…。確かにそぅだと思いました。
いつも千恵さんの言葉は凄ぃなぁ…って。
桜は蕾→花咲→葉桜→紅葉→…
どんどん変化していきますよね??
女の人は体中が蕾になっていて、
花が咲いたり、色付いたり…
どんどん変化していくのだと…。
うっかり納得しちゃいました(笑)

あと、《恋愛は惚れたら負けなんじゃなぃ、
惚れたら勝ちなんだからね??》って(笑)
自分の思うままに全て進めていけるんだから、
惚れさせたら勝ちじゃなくて、惚れたら勝ちなんだと…
何か凄いですよねぇ。ビックリです(^^;
千恵さん、今までどんな恋愛してきたの…??
って、そこが気になるんですが(笑)

桜と蕾←この曲は、紀章さんみたぃなダメ男(爆)
(言ってしまった後に千恵さん慌ててた(笑))
をモチーフに考えられたそぅですよ??

そして、MCが終わって歌なんですが、
タイトルで勝手にバラードかなぁ??
っと予想していたんですが、全くの外れ(笑)
口説いてみたぃな曲調でしたよw

優子さんのマイクスタンドを使いながらのダンス…
凄く魅力的で魅惑…人を惑わしますよね??
めちゃめちゃセクシーでしたよっ!!!!
吐息もさることながら…ホントに綺麗☆
可愛い優子さんも大好きなんですが、
やっぱSexyな優子さんは魅力的ですね♪
虹巡りの時は可愛かったんですよw

そして、園崎さん!!優子さんに匹敵するぐらぃ、
凄くパワフルだったんですけどO(≧▽≦)O
ちょっと…かなりビックリしました!!
16日はマイクスタンドを使わずに歌われてました☆
優子さんとのハモりもホントに凄かったです。
圧倒されてしまいましたぁ…。

千恵さんの歌い方も凄くSexyでした☆
優子さんとは、また違う意味で魅力的!!!!
千恵さんも観たいし、優子さんも観たい…
でも×20…とか迷ってるうちに、
曲が終わってしまったんですけど(苦笑)
もぅ、何であんなに皆さま可愛いんですかっ!!

女性陣のコーナーは、この一曲だけでした。
千恵さんがどぅしても歌いたかった…
そぅ言われていたのが印象的でしたw


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

あぁ…たった3曲だけでこの長さ(苦笑)
全然前に進めてなぃ気がするんですが…
だって語りたぃコトが多いんだから、仕方なぃですよね??
そんな感じで、野島さんしか語ってなぃ気がする。
ぃや、千恵さんや優子さんも語りましたよね??
まだまだ続くBELOVEDライブのレポ…
一体いつ終わるんでしょぅか??
暫く…続いてしまぅと思うので…
最後までお付き愛頂ければと思います☆



●巡る泡沫
(園崎未恵)
●予感
(野島健児&園崎未恵)

○口説いて
(谷山紀章&石橋優子/野島健児)
○じゃなぃ
(野島健児&谷山紀章&菅沼久義)
○笑顔
(菅沼久義)
○Flower of Wings(新曲)
(歌:石橋優子/語り:沢口千恵)
○きみと観覧車
(石橋優子)
○愛になりたい
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)
○survivor
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

BELOVEDライブ2008 語り☆前半

2008年03月17日 13時17分55秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
一曲×2を語っていこうかと思います。
セットリスト的に語ろうかなぁ…
って思ったんですけども……
あまりにもタイトル不明曲が多くて断念。
多分、後日に野島健児さんのブログや、
千恵さん、優子さんのブログでupされる…かなぁ??
七魅は七魅的観点で語ります(おぃ)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

○→歌
●→語り


●緩やかな狂気
(野島健児&谷山紀章)
●ぼくのカタチ
(野島健児&谷山紀章)

OPのSEが消えてから、直ぐにイントロが始まりました。
真っ暗な会場に徐々に灯りがともり始め…
まず、優子さんにスポットライトが…
凄く幻想的だなぁ…って感じました。
優子さんの歌声が会場内に響き渡る…
フェードアウトの後、紀章さん&野島さんの語り…
語りってホントに語り手が違うだけで、
全く違う印象になるんですねぇ…
最近ずっと、野島さん&ちぃちだったので(笑)
紀章さんだと大分印象が変わりましたw
それは決して悪い意味ではありませんので☆

千恵さんの声も聴こえて……。
あぁ、ホントにBELOVEDが帰ってきたんだぁ…
って、ちょっとそれだけで泣きそうに(苦笑)

ぼくの~は、野島さん&紀章さん、
二人の呼吸がピッタリでしたよね♪
一番最後…大好きなんです(涙)
終わった瞬間に《はぁ》って溜め息出ました。


○有罪
(野島健児&石橋優子/語り:谷山紀章)

緩やか~、ぼくの~が終わってからイントロが…
すみません。嬉しくて叫びかけました(土下座)
紀章さんの語りから始まりました。
紀章さんだけにスポットライトが当たり、
凄く落ち着いた声での語り…。
いつもは野島さんが語りをされてますが、
比べたりはしませんが、意外な紀章さんが見れた??
普段の声や姿からは想像出来ないぐらぃの声。
こういう声も出せるんだ…っと(^^;
低くて…ちょっと苦しい感じの声…。
ぅん。真剣な表情の紀章さん…
ネオロマでも、あぁいぅのは無いですよね??

紀章さんの語りが終わり、野島さんの歌へ…
もしも宇宙に~…って…優子さんの歌声と重なり…
七魅さん、最高潮でしたよ??
あまりに幸せ過ぎて、目の前の野島さん&優子さん
この二方を食い入るよーに見てました(^-^;

あなたの~声、仕草、体……
歌と語りの掛け合いなんですけど、
優子さん&野島さん/紀章さん&千恵さん
凄く素敵でした。既に感動中(笑)
野島さんが目を閉じられて…
もぅ、ホントにたまらなかったんです。

最後のフレーズ、幾度~は紀章さんも歌われてた…??
やっぱり紀章さん歌が上手ですねw
野島さんとバッチリ合っていましたぉ☆
マイクスタンドで歌われていたんですが、
野島さんも紀章さんもかなり格好良かったですw
ぃや、野島さんのが数倍…数十倍ぐらぃ格好良い☆
ファンの欲目故…お許し下さいね??(笑)


○タイトル不明
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

曲の前にライブ始まって初のボス千恵さんのMC☆
BELOVEDですwって紹介されて…
何だかね、ぅん。やっと実感出来たかも??

この曲は、かなりロックな感じで、
紀章さんの為の曲でしたよねw
でも、野島さんもめーっちゃ格好良かったです!!!!
普段はシャゥトとか絶対しなぃのに、
シャゥトっぽぃのをしてみたりとか、
(紀章さんには負けてましたが(笑))
一日目は、何だか遠慮がちな感じだったのが、
二日目にはワダカマリが全て消え去ってました。
一日目は野島さんと紀章さんの絡みが無くて…
でも、二日目には野島さんも紀章さんもね(笑)
あぁ、ホントにライブを楽しんでるなぁ…って。

愛もお金も人も…何も信じない。
この世で信じるものは一つ~ロックンロール!!
そんな内容の歌でしたよO(≧▽≦)O
もぅ、ホントにパワフルなライブ堪能しちゃいました☆
全員がめちゃめちゃ格好良くて…
でも、七魅は目の前の野島さん&優子さんに釘付け☆

●タイトル不明
(谷山紀章)

紀章さんメインのコーナー。
野島さんは紀章さんの直ぐ後ろで待機…
この待機中の野島さんの横顔がね…
ホントに凄く格好良くてヤバかったんです(照)
ついつい、隣の友達とお喋り…
あの格好良さは犯罪ですってばーっ!!!!(爆)

紀章さんの語りの内容がねぇ…

ごめんなさいぃ。あまり覚えてません(涙)
野島さんを見るのに必死過ぎて…
何と無くの内容は覚えているんですが…
この語りは何だろう…??って考えてまして(笑)
結局、今でも分からないんですがぁ…


○Deeper blue(新曲)
(谷山紀章)

語りと歌…との融合みたぃな歌。
これ、めちゃめちゃ格好良かったです!!
曲も格好良かったんですけど、
えっ…もぅ、聞きたくありませんか??(笑)
紀章さんの後ろでシェーカーを振る野島さんがぁ…
胸元でリズムを取りながら…。
その姿がめちゃめちゃ格好良かったんですw
紀章さんもかなり格好良く歌いあげてました♪
サビの部分は、ホントに凄かったです!!!!
この曲は彼の為に千恵さんが作ったのかな…??
って思うぐらぃに曲とバッチリ合ってたんです!!!!

歌詞の内容はぁ…パンフ参照で(おぃ)
ぃや、手元にパンフが無くて…
歌詞とかね微妙にねわかんなぃし…(土下座)
サビは、僕ら生まれは違うけど~…
って感じでしたよね??千恵さんらしぃ歌詞…
やっぱ千恵さんの言葉には力があると思います。
凄く強い力がねあると思うんです。
その言葉を音楽にのせて歌ぅ…
こんなに素晴らしいモノってありませんよね??
ガッツリと堪能させて頂いちゃいましたw

そういえばリハ中に歌詞が変わった…
とか、何とか紀章さんが言われてましたが、
もしかして…新曲だからこれかなぁ??笑)
ボス千恵さんには誰も敵いませんよね(^ー^)v
だって、野島さんや利宗さんもタジタジだし??
紀章さんも千恵さんには敵いませんよね(笑)

この曲が終わった後の拍手は凄かったです!!!!
ぅん。凄かったなぁ…。あの曲すきぃ…(照)
紀章さんのコーナーが終わって紀章さんアウト。
待機の野島さんがついに前にーっ!!!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

野島さんコーナーが始まりますので、
確実に長くなってしまぃますので、
一旦ココで締めちゃいますねヾ(≧∇≦)〃
これから、ガッツリと野島さん語りをします!!!!
つーか、セットリスト通りに書いてます(笑)
何かね順を追って書いていると、
色んな記憶がね蘇ってくるんですよーっ!!!!
自分でもビックリするぐらぃに…
何か鮮明に覚えていたりするんですよねぇ。
えぇ、好きなコトはね覚えていられるんです(笑)

昨日ぐらぃ~、急に足跡激増中でタジタジ…
BELOVEDライブのレポとか待たれてるんでしょうか??
何かいつも以上なので正直怖いです(苦笑)
とりあえず、BELOVEDメンバーだけじゃなく、
紀章さんについても覚えていれば書きたい…かな。
ぃや、だってあまり紀章さん見れて無くて…orz



○観念論的錯誤
(野島健児)
○孤独な愛??(新曲)
(野島健児)


●巡る泡沫
(園崎未恵)
●予感
(野島健児&園崎未恵)

○口説いて
(谷山紀章&石橋優子/野島健児)
○じゃなぃ
(野島健児&谷山紀章&菅沼久義)
○笑顔
(菅沼久義)
○桜と蕾
(石橋優子&沢口千恵&園崎未恵)
○Flower of Wings(新曲)
(歌:石橋優子/語り:沢口千恵)
○君と観覧車
(石橋優子)
○愛になりたい
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)
○survivor
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

BELOVEDライブ2008

2008年03月17日 00時53分53秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
さぁ、BELOVEDライブが終わりましたよーっ!!!!
ガッツリと感想レポを書きたいと…
思っていたりしたんですけども…
七魅さん、あまり書く気はありませんw
覚えてなぃとか、そういうのじゃなぃが…




立ち位置はクルクル変わりましたが…
左~優子さん→野島さん→紀章さん→千恵さん
上記が基本立ち位置みたぃな感じでした。
一日目はバイオリン岡本さんが後ろだったのが、
二日目には優子さんの隣になってました。

野島さんの衣装は、黒ジャケットに白シャツ、
黒ズボンに、ラバーソールの靴。
青・紺・白のストライプのネクタイ。
3公演全て同じ衣装でしたよw(残念(笑))

優子さんは、一日目昼。黒のホルターネックワンピ。
夜は、黒のミニワンピ。腰の部分に金ラメが入った感じ??
二日目は黒のミニワンピにピンクのリボンで装飾されているよぅな…
ぅーむ。言葉にするのが難しい(苦笑)

千恵さんは、黒のニットワンピでしたw
千恵さんも3公演全て同じでしたよ♪

紀章さんはぁ…ゴメンなさぃ。あまり覚えてなぃ。
黒のロンTにシルバーのライダージャケット、黒のパンツ。
二日目は黒のタンクに緑のベッチンきじのジャケット。
パンツは二日間同じだったよぅな気がします(苦笑)


衣装よりも印象的だったのが、
OPのSEでした。あの曲が流れた瞬間…
あぁ、BELOVEDが帰ってきたんだぁ。
ってすごく幸せな気分になったんですw
周りにいた沢山の皆様。煩くてゴメンなさぃ(涙)

今回、セットリストはありません。
理由は、パンフに全て記載されているので(笑)
とりあえず一曲×2を徐々に語りますね??
野島さんが中心な内容になりますが、
そこは大丈夫…ですよねぇ??(笑)

●緩やかな狂気
(野島健児&谷山紀章)
●予感
(野島健児&園崎未恵)
●巡る泡沫
(園崎未恵)


○観念論的錯誤
(野島健児)
○孤独な愛??(新曲)
(野島健児)
○有罪
(歌:野島健児&石橋優子/語り:谷山紀章)
○Deeper blue
(谷山紀章)
口説いて
(谷山紀章&石橋優子/野島健児)
○じゃなぃ
(野島健児&谷山紀章&菅沼久義)
○笑顔
(菅沼久義)
○桜と蕾
(石橋優子&沢口千恵&園崎未恵)
○Flower of Wings
(歌:石橋優子/語り:沢口千恵)
○君と観覧車
(石橋優子)
○愛になりたい
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)
○survivor
(野島健児&谷山紀章&石橋優子&沢口千恵)

↑↑七魅的に語りたぃリスト一覧w
ぃや、他にもホントに沢山あるんですがぁ…
ぅん。タイトルわからなぃのもあったし…
今ね手元にパンフがなぃので…(苦笑)
ぃぇ…申し訳ありませんです(^^;
つーか、今回あまり書かないとか言うてるけど…
やっぱり長くなっちゃいそうですね…
だって自分の記憶保持の為に書かなきゃ…

とにかく七魅的の一番の…感想☆
野島健児さん!!どうしちゃったんですかっ!?
谷山紀章さんにエロスを伝授して貰ったの??(笑)
いつもは会場の上を向いて歌われるのにぃ…
最後は観客を見られてましたよねw
これはホントに嬉しかったです♪

観念論的錯誤では、『脱ぎ捨てて~』
この歌詞の部分でジャケットをね…
はだけさせるよーな仕草をされたんです☆
これがホントに大変でしたよ??(笑)
私と友達はギャー×2騒いでました!!
周りの紀章さんファンに申し訳なぃが…
あれはホントにヤバかったんですよーっ!!!!
紀章さんの影響なんでしょうかぁ??
だとしたら、紀章さんに感謝ですよ(笑)

あと、忘れもしません。15日(夜)の公演♪
最後の最後に野島さんに手を振って貰えて…
更にあの可愛い笑顔ーっ!!ヤバいよ(照)
もー…やっぱ野島さん大好きだーっ!!!!

新曲も最高だったんですけど(*≧m≦*)
あぁいぅ曲調って大好きなんですけどw
つーか、とりあえず…とにかくエロい(爆)
そして、とにかく格好良かったです!!!!

紀章さんがね語られたり歌われている時、
野島さんがね紀章さんの後ろでシェーカーをぉ…
その姿がね、横顔だったので格好良さ倍増(爆)
ゴメン。紀章さん、ほとんど見れてません…
野島さんがねリズムをとって…
胸元でシェーカーを振る姿が焼き付いてますw

待機中の野島さんは目を閉じられてました。
あぁぁぁぁぁぁ…もぅ、ホントに駄目(笑)
そんな野島さんを見て溜め息出ちゃいますから…
優しいし、格好良ぃし…ホント大好きw

通常BELOVEDでは見れないエロい野島さん☆
今回は紀章さんバンザイですよね♪


あ…つーか、ライブ感想書けてませんね(苦笑)
そんな感じで、七魅的野島さん語り☆
これにて終了~…になる訳がなぃぃ。
まだまだライブ感想は続きますからね??

オリオン座物語☆

2008年02月18日 07時15分18秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
●オリオン座物語

*沢口千恵/偉大なる神。ゼウスの娘。月の女神アルテミス。
*関智一/ポセイドンの息子。オリオン。
*野島健児/アルテミスの双子の兄。太陽の神アポロン


アルテミスは狩が上手で男勝りな女神。
ある日狩りがきっかけでオリオンと出会い、恋に…
だけど、粗悪で乱暴だと評価されているオリオン。
アルテミスの双子の兄、アポロンは良く思えない。
何とかして二人を離れさせなぃものか…
ある日アルテミスの為にと魚を釣ろうとオリオンは海へ。
たまたま居合たアポロン。これは良い機会だと…
太陽の神アポロンは自らの力を使い、。
オリオンへ太陽の光を浴びさせる。

『アルテミスお前は最近、弓矢の腕が落ちたんじゃなぃか??』
《何を言うか!!私の腕は衰えるコトはなぃ・》
『なら、あの光っている物を射るコトが出来るか??』
《あんな物容易い。一発で仕留めてやろぅ。》

アポロンに騙されて矢を射るアルテミス。
その矢はオリオンに命中してしまぅ…。
海で倒れている。オリオンを発見して自らの罪に気付く。

《オリオン愛している。目を覚ませ!!》

ゼウスに頼んで生き返らせて貰おぅとしたが…

『それは出来ぬ。代わりに天に上げよう。』

そぅするコトでアルテミスが天に上がり、
銀の車で走れば巡り会えるから…

(一部抜粋)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


アルテミスの口調でもわかるよぅに…
ホントに男勝りな感じでしたよ!!
千恵さんの格好良い声を聴くコトが出来ました☆

『アポロンってホントに酷いよね。』
《酷いけど、声は良かったよね(笑)》

って野島さんってば、またまたな発言ですよぉ。
確かに声はホントに素敵だったんですけどw

このオリオン座物語は『オリオンの悲劇』とも言いますよね。
オリオンはサソリが苦手で、そのサソリを刺客にして、
海においやって太陽の光を浴びさせて、
アルテミスに射ぬかせた…。とぃぅ神話もありますよね。
星座もさそり座とオリオン座は一緒には出ないとのコト。
オリオンはさそりから逃げているんですね(((^^;)
さそり座が現れたらオリオン座は消えてしまぅ…

神話って、人から人へ伝えられてる話で、
実際は真実はどこにあるんだろぅ??
っと思う時があるんですよね(^^;
ま、真実が分かっちゃえば神話じゃなぃ(笑)

このオリオン座物語はホントに良かったです。
映像とかは何も無かったんですが、
声優さんとしての素晴らしさを実感…
声だけで全てを表現するのは大変ですよね…。
千恵さんの声色も普段とは全く違っていたし…

今回のプラネタリゥムでの醍醐味は五感フル活用(笑)
妄想や空想が大事ですよねぇ…。
っと野島さんや千恵さんが言われてて(笑)
野島さんの理想、空想話は楽しかったですw

『電車とかで向かい合って座る時ありますよね??』
《良くありますね。》
『そういう時に目が合うと好意があるかなぁ??っと(笑)』
《えぇっ!?》
『だって、見てるから目が合うんですよね??』

千恵さんに変態って言われてましたよ(爆)
ちぃちもかーなーりビックリしてました(笑)
野島さんってば、ホントに発想め豊だわ♪
でも、そんな野島さんが結局大好きなのです(照)

CHARMSライブ~星を巡る物語~

2008年02月18日 06時58分53秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
さて、ちゃんとした感想を書きますね(^^;
ぃや、でも何と言うかぁ…記憶が曖昧(苦笑)

開演前にメンバーのメッセージが☆
会場が少しだけ暗くなってきて、
ちぃち→野島さん→千恵さん→優子さん→野上さん
順順に表示さるてましたよ(*≧m≦*)
すっかりメッセ内容は頭から抜けてますが…
野島さんのメッセすら覚えてなぃ大失態…

真っ暗になり少しだけ灯りがともり…
野島さんと関さんが登場ですーっ!!!!

○ぼくのカタチ(語り)
○緩やかな狂気(語り)
(野島健児&関智一)

中央~右~左と会場を歩きながら…
マイクを通さない、素の声でしたよ♪
残念ながら野島さんは右端には来られなくて…
間近で見るコトが出来なかったんですが…。
代わりに間近それこそ1m以内??でちぃちが!!!!
これは、かなりヤバかったんですけどw

やっぱりマイクを通さない声って良いですよね。
会場内に響く声がホントに良かったです♪
最後は前のステージで終わり。

続いて、優子さんの歌声とともに緩やかな狂気へ。
ぼくのカタチよりも低い声に変わりました。
語りって良いですよねぇ。ホントに好き。
だって歌よりも声を感じれるのでw
姿がねはっきり見えない分ちょぃ妄想(笑)

緩やかな狂気って曲調が好きです。
ピアノの旋律も相変わらず素敵過ぎました♪
野上さんの姿を見ながら…は出来なかったけど…
やっぱり弾いてる姿は見たかったです。
ぃや、不満とかではなぃんですよ??
ただね、ピアノ弾いてる姿って色っぽいんですよ☆
指先もね凄く綺麗なんですよぉ。
だから、見てみたかったなぁ…っとね。

野島さんとちぃちは列最前で横に並んで…
ぁぅ…野島さんが全く見えない…orz
ちぃちと丁度重なってしまっていて…
野島さんの声は聞こえるけど何処??(笑)
立ち位置はステージ向かって…
右側がちぃち。左側が野島さん。
私の席は最前列右端…ありゃま(^o^;)
ま、これも特に不満はなぃのですがぁ…
野島さんの姿は拝見したぃですよね(^ー^)
それぐらぃですよねぇ~。

ぼくのカタチ、緩やかな狂気。
野島さんとちぃちの息がピッタリでしたねw
二人一緒に言う部分でもバッチリでしたし…
ホントに凄いですよねぇ…。

緩やかな狂気が終わってから、
一礼して、そのままバックヤードへ。
空が段々暗くなってきて……。
聴き慣れた曲が流れてきました。

○見上げてごらん夜の星を
(優子さん(歌))

席の直ぐ隣がスピーカーだったんですが、
優子さんの歌声は相変わらず綺麗☆
優子さんの歌も虹巡り以来だったので、
半年以上振りだったんですけど…
何かね聴くだけで涙が出そうになりました。
あまりに綺麗でホントに素敵で(笑)
ぃや、泣いてませんからね??

●MC
(沢口千恵、野島健児、関智一)

MCといぅか、何だか楽しかったです(笑)
挨拶から始まったんですけどね、
千恵さんが可愛い過ぎたんですけどw
で、3人以外にプラネタリゥムの方ですよね??
モチナガさんって方が星の説明の手助けを☆

今日のプラネタリゥムの空は2月17日(つまり今日)
20時の中野の星空だったそぅですよぉ。
すかさず野島さんが言われた一言が大爆笑!!!!

『此処をパカッと開けたら、
この星空が見えるんですね。』

《そぅですねぇ…。あと一時間ぐらぃしたら??》

千恵さん、ちょっとタジタジでしたよ(笑)
でも、そんなやりとりも楽しいですよねぇ。
そんなフリトを交えながらぁ…
千恵さん達の星座講座の始まりです!!!!

まずは冬を代表するオリオン座の説明。
それから、千恵さんが好きだといぅ冬の大三角形…
他にも、沢山の星の紹介をされてました。
その中でのフリトで、またまた楽しい♪
因みに当たり前の如く。進行は千恵さん(^ー^)
千恵さんってば、ホントに楽しい(*^^)

《星空の下にいると何でも話せちゃいますよね??》
(一部割愛)
《関さんは、どんな時に嫉妬するんですか??》
『えっ!?そぅですねぇ…。どぅだろ(笑)』
『相手が違う男の人と出掛けるのは嫌ですよね。』
《恋愛すると前に出る方ですか??》
『ぃや、結構ネガティブですねぇ。』
『だって、野島のNはネガティブのNだから(爆)』

《健ちゃんはどぅですか??何か言いたくなりませんか??》
『えっと…そうだなぁ…』
《告知は駄目ですからね??(笑)》
『えっ…じゃぁ、何もなぃです。』

はぃ。一部割愛しながら抜粋。
このやりとりがね楽しかったんです☆
千恵さんのペースに巻き込まれる野島さんとちぃち。
めちゃめちゃ笑えましたからね??

あと、可愛いかったのがぁ…
おおいぬ座と子犬座の紹介が可愛いかったです!!
だって野島さんが犬の鳴き声をされたんです♪
子犬の鳴き声にまんまとやられました(笑)
だって…だって可愛い過ぎます(照)

星座紹介の度に持永さんを呼び出す…
『『《持永さぁん》』』
って、3人で呼ばれてましたよ(えっ)
持永さん大人気だったんですけどw

ふたご座の説明の時に、ちぃちが一噛み(おっ)
会場からは笑い声が絶えませんでした☆
ちぃちが噛んだり、トチるのが珍しい…
と思ったんですが、ネオロマではかんでますね(笑)

《後で恋物語をするんですが、その前に恋の歌を》


○de・ja・vu
(野島健児、関智一(語り))
○de・ja・vu~満ちる月~
(沢口千恵(語り))
○満天の星
(石橋優子(歌))
●MC
○星座
(野島健児(歌))


満天の星←やっと聴けましたぁ( p_q)
この曲めっちゃ気になってたんですよーっ!!
やっと聴くコトが出来てホントに幸せでしたw

de・ja・vuの後で関さんが一言。

『これって僕っぽぃんですよねぇ。』
《えっ、どうゆぅコトですか??》
『体ばかり年を重ね、心ばかり幼さを増して…
この部分が僕っぽぃんですよぉ。』
《あぁ、確かにそうですよねぇ。》
『年齢を重なる毎に心は若返るみたぃな??(笑)』

そして、星座へと続くんですがぁ…
野島さん…ホントに反則ですってばぁ(涙)
歌の前から泣きでしたよぉ…。

『空はどこまでも繋がっているから、
必ず想いは届くんですよね。』

って…。その言葉は駄目なんです…。
もぅ、ホントに野島さん…大好き(おぃ)
他にも青森と××は緯度が同じだから…
っとか、ちょっとした豆知識も披露(笑)

『こんな綺麗な星空だから歌いたくなったんじゃないの??』
《えっ…そぅですね。歌いたぃです(笑)》

こんな会話も楽しかったりしました☆
NOSIGNAL in プラネタリゥムの時は浪chanに押されて、
ステージで歌われてましたよねぇ(*^^)人(^^*)
何だか懐かしい気分になったのもあります。

で、満天の星空の下で聴く星座は…
ホントに最高でした。涙が溢れてきます(;_;)
会場内に野島さんの声が響き渡って…
上を見上げると星空…素敵な空間w
プラネタリゥムだといぅコトを忘れてしまぅぐらぃ(^^;

続いて《オリオン座物語》ですが、
これにつぃては単体で語りたぃので…。後回し。
続いて今度もまたまた甘~い恋の歌でした☆


○眠れね夜の言い訳
(沢口千恵(語り))
○My LOVE
(石橋優子(歌))


My LOVEは今回もやっぱりSPバージョン☆
毎回、間奏の台詞が変わるんですよね♪
今回は…別れの台詞でした。

『あ、星空綺麗だね。』
《あぁ。》
『昨日よりも今日の方が綺麗だね。』
《あぁ。》
『とゆーコトは昨日よりも今日の…』
《あの…ゴメン。》

↑↑何かこんな感じの台詞でした。
千恵さんとちぃちの掛け合いでしたよ♪
《もぅ、一緒には居られない》
この台詞。ちぃちの声がヤバかったです(照)
ちょっと苦痛…低い感じの声で…
千恵さんは最初は無邪気な感じで…
最後は大人な感じになってましたぁ。

そして優子さんの歌ですよねっ!!!!
何であんなに切なく歌えるんやろぅ…??
いつもライブで歌われる度に泣いてる!?
っとか、思ってしまぅぐらいの歌声なんです。
透き通った歌声は、どこまでも響き渡りそぅ…
優子さんの歌声は、人を魅了しますよね(笑)
まんまと釣り上げられちゃいましたw


素敵な余韻にボ~っと浸っていたら、次が最後!!
最後は満天の星を見上げながら、
流れ星が見えるので願い事をしてね☆とのコト。

○星に願いを
(石橋優子(歌))

流れ星を見ながら、優子さんの歌…
もぅ、ホントに素敵過ぎて声が出ません(涙)
あんな星空って滋賀でも見れない…??
やっぱり外灯は多少あるので(苦笑)

○エデン
(石橋優子(歌))

薄闇が明けて、空が明るくなっていく…
エデンを聴きながら夜が明けるみたぃな(笑)
エデンを歌われている優子さんは可愛いw
My LOVEとは全然違う歌声なんですよね♪
そのギャップがたまらなぃんです☆
虹巡りをついつぃ思い出しちゃいました(^ー^)

最後はメンバー紹介で全員がステージに☆
野上さんと千恵さん、この時が初見(笑)
ん~…もうちょぃ見たかったかも(えっ)
でもね、今回も嬉しいコトがあったので、
もぅね…幸せ過ぎてヤバいのです♪

全体を通して、今回はプラネタリゥム(星空)が中心。
私達が座った場所は最前列右端…
星空は、ぶっちゃけかーなーり見にくかった…
首とか痛かったんですけどぉ…
最終的にあの場所が最高の場所になったので、
全く文句はありませんからヾ(≧∇≦)〃

何かまた無駄に長くなってしまぃ…
他にもねホントに色んな星座や惑星の話題が♪
また思い出したら語っていきますねぇ。
ぃや、記憶力がなぃってマジ大変(苦笑)

ここまでお付き愛ありがとうございました♪

ありがとうございました☆

2008年02月17日 22時33分57秒 | ♪ライブ&イベント関連♪
ホントに素敵な時間&空間でした!!!!
やっぱプラネタリゥムでのイベント大好きですw
前回のNOSIGNAL in プラネタリゥム…
あの時もホントに素敵やったんですが、
今回は前回とはちょっと違う感じでした♪

今回は基本はプラネタリゥム星空を眺めて…
みたぃな感じで歌も語りも全てがね、
バックヤード??~みたぃな感じでさて(^^;
それがね、またたまらなぃをですよ(笑)
まぁ、追々と語っていこぅとは思いますがぁ…
とにかく一言だけ書かせて下さいね??


野島健児さん、関智一さん、石橋優子さん、沢口千恵さん、野上朝生さん。

今日はホントにお疲れ様でした♪
そして、素敵な時間を過ごすコトが出来て…
ホントに×2嬉しいです( p_q)
ホントにありがとうございました☆
また来月のBELOVEDライブでお会いしたいです!!!!
ライブめっちゃ楽しみにしてますね(^^)人(^^)

そして、またまた今回もお世話になりました!!
私、友達の皆と会えて幸せでしたw
ホントにありがとうございました!!!!

















やっぱ野島さん大好きですぅ!!!!
ホントに大好き×2O(≧▽≦)O
何回言っても全然足りないぐらいです♪
最後の笑顔だけでBELOVEDライブまで頑張れる☆
勘違いでなぃコトをひたすら祈るだけです(笑)

写真はマイクスタンド。左の低い方が野島さん用~(笑)