今度はセットリストに基づいて私的感想を★
気持ち悪い内容になると思いますが、
よろしくお願いしまーす\(^o^)/
オープニング
○サジタリウス
→一曲目からテンションMAXになっちゃいました(笑)
まさか、サジタリウスからなんてぇぇ!
一曲目から野島さんも菅ポンも笑顔♪
サビ部分では飛んだり跳ねたりとかとか。。
ホントに楽しそうに歌われてましたよね★
-MC-
○硝子の少年
○ジェットコースターロマンス
(KinKi Kidsメドレー)
→まさかのKinKi Kidsメドレー(笑)
歌詞がわかってしまうだけに楽しくて♪
野島さんが剛くんのパートを歌われていて、
この部分で息を抜いて歌って欲しい!!
って思った部分を見事に歌ってくれて(笑)
例えば、『夏はアミューズメントパーク』っていぅ部分だったり(笑)
あ、これはマニアックでしたか?
硝子~の歌い出しもかなり良い感じでしたよ♪
あと、菅ポンの光一くんパートも最高!
硝子~の『絹のような髪に~』
この部分が七魅的ドツボでした!!
色っぽい菅ポンを垣間見れた気がしました★
で、隣のラフ嬢と、かなり盛り上がっちゃいました!
二人ともキンキの曲は歌詞をあまり見られてなかったよーな…
そんな感じがしたんですよねぇf(^^;
ま、だからナニ?って感じですが。。
硝子~よりもジェットコースター~のが楽しかったかも?
ジェットコースター~では、優子さんが笛を♪
あのテンポについついつられて(笑)
ついつい踊ってしまうような感じですよね♪
スタンディングだからこそ、盛上る曲ですよね★
Cメロの歌い上げる部分も、これからーっ!
みたいな感じがしてホント楽しかったです!!
硝子~は、しっとりと歌い上げる感じが印象的!
とにかく菅ポンの色っぽい声?がねぇ。。
なぁんか残っているんです(笑)←ヲィ
【菅沼久義】
○さよなら
(未発表曲)
→何回聴いても泣きそうになります。。
歌詞がね、凄く切ないんです(;o;)
離ればなれになってしまうけど…って。
もぅ、胸が苦しくなっちゃうんですよね。。
この曲を聴いてから何回たってるかわからないけど、
菅ポンの歌にどんどんなってる気がします。
上から目線とか、そういうのじゃなくて…
何て言うか…難しいですね(苦笑)
MCでの可愛さから一転して。。
大人な菅沼久義を見れる曲だと思います!
これは、是非ともCDにして欲しい!
色んな問題は、あると思うんですけどね(;´д`)
○新しい世界へ
(新しい世界へより)
→菅ポンと言えば、この曲ですよね★
さよならとは、全く違う曲ですよね!
サビを歌い上げる菅ポンがツボ(笑)
特にラストの歌い上げる部分はねぇ…
何か鳥肌がたっちゃうんですよね♪
ウワソラの曲なんですがぁ。。
野上さんが歌うのと菅ポンが歌うのとでは、
全く印象が変わるんですねーっ!
歌い手が変わると、こんなに違うんだぁ…
って、思います。片方しか知らない方は、
是非とも両方を聞き比べして欲しいかも♪
○レイトショーを観に行こう
(ロクセンチより)
→この曲は南青山の曼荼羅ライブ以来かも?
ロクセンチの曲なんですがぁぁ。。
最初からイメージが菅ポンなんです(笑)
この曲を歌う時の菅ポンが可愛いんです★
原曲の歌声も高くて可愛ぃんですが、
ホントに菅ポンも可愛いんですよーっ!
レイトショー~を歌ってる姿を菅ポンのファンに見て貰いたい。。
それぐらいなんです\(^o^)/
足踏みしながら、ちょっと首を傾げるような(笑)
3●歳には見えない感じでしたよ♪
サビの『そうやって君は~』は、
会場全体を見渡す感じで歌われていたので、
きっと会場の皆さんはドキドキしてたのでは?
あの可愛さにキュンキュンしちゃいますよね(照)←ヲィ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
長くなってきたので、続きはまた明日にでも(笑)
野島健児をガッツリ語ってやろうかと★
【野島健児】
○観念論的錯誤
(NO SIGNALより)
○DEEPER BLUE
(未発表曲)
○ElamorEstsolo~追憶の彼方へ~
(未発表曲)
-MC-
第二部へ
●COCO10年間を振り返ろう
-MC-
○メリッサ
(ポルノグラフィティより)
-MC-
○MONSTER
○Troublemaker
(嵐メドレー)
-MC-
○マジンガーブルース
(TRUSTより)
ENC
○空へ
(新しい世界へより)
気持ち悪い内容になると思いますが、
よろしくお願いしまーす\(^o^)/
オープニング
○サジタリウス
→一曲目からテンションMAXになっちゃいました(笑)
まさか、サジタリウスからなんてぇぇ!
一曲目から野島さんも菅ポンも笑顔♪
サビ部分では飛んだり跳ねたりとかとか。。
ホントに楽しそうに歌われてましたよね★
-MC-
○硝子の少年
○ジェットコースターロマンス
(KinKi Kidsメドレー)
→まさかのKinKi Kidsメドレー(笑)
歌詞がわかってしまうだけに楽しくて♪
野島さんが剛くんのパートを歌われていて、
この部分で息を抜いて歌って欲しい!!
って思った部分を見事に歌ってくれて(笑)
例えば、『夏はアミューズメントパーク』っていぅ部分だったり(笑)
あ、これはマニアックでしたか?
硝子~の歌い出しもかなり良い感じでしたよ♪
あと、菅ポンの光一くんパートも最高!
硝子~の『絹のような髪に~』
この部分が七魅的ドツボでした!!
色っぽい菅ポンを垣間見れた気がしました★
で、隣のラフ嬢と、かなり盛り上がっちゃいました!
二人ともキンキの曲は歌詞をあまり見られてなかったよーな…
そんな感じがしたんですよねぇf(^^;
ま、だからナニ?って感じですが。。
硝子~よりもジェットコースター~のが楽しかったかも?
ジェットコースター~では、優子さんが笛を♪
あのテンポについついつられて(笑)
ついつい踊ってしまうような感じですよね♪
スタンディングだからこそ、盛上る曲ですよね★
Cメロの歌い上げる部分も、これからーっ!
みたいな感じがしてホント楽しかったです!!
硝子~は、しっとりと歌い上げる感じが印象的!
とにかく菅ポンの色っぽい声?がねぇ。。
なぁんか残っているんです(笑)←ヲィ
【菅沼久義】
○さよなら
(未発表曲)
→何回聴いても泣きそうになります。。
歌詞がね、凄く切ないんです(;o;)
離ればなれになってしまうけど…って。
もぅ、胸が苦しくなっちゃうんですよね。。
この曲を聴いてから何回たってるかわからないけど、
菅ポンの歌にどんどんなってる気がします。
上から目線とか、そういうのじゃなくて…
何て言うか…難しいですね(苦笑)
MCでの可愛さから一転して。。
大人な菅沼久義を見れる曲だと思います!
これは、是非ともCDにして欲しい!
色んな問題は、あると思うんですけどね(;´д`)
○新しい世界へ
(新しい世界へより)
→菅ポンと言えば、この曲ですよね★
さよならとは、全く違う曲ですよね!
サビを歌い上げる菅ポンがツボ(笑)
特にラストの歌い上げる部分はねぇ…
何か鳥肌がたっちゃうんですよね♪
ウワソラの曲なんですがぁ。。
野上さんが歌うのと菅ポンが歌うのとでは、
全く印象が変わるんですねーっ!
歌い手が変わると、こんなに違うんだぁ…
って、思います。片方しか知らない方は、
是非とも両方を聞き比べして欲しいかも♪
○レイトショーを観に行こう
(ロクセンチより)
→この曲は南青山の曼荼羅ライブ以来かも?
ロクセンチの曲なんですがぁぁ。。
最初からイメージが菅ポンなんです(笑)
この曲を歌う時の菅ポンが可愛いんです★
原曲の歌声も高くて可愛ぃんですが、
ホントに菅ポンも可愛いんですよーっ!
レイトショー~を歌ってる姿を菅ポンのファンに見て貰いたい。。
それぐらいなんです\(^o^)/
足踏みしながら、ちょっと首を傾げるような(笑)
3●歳には見えない感じでしたよ♪
サビの『そうやって君は~』は、
会場全体を見渡す感じで歌われていたので、
きっと会場の皆さんはドキドキしてたのでは?
あの可愛さにキュンキュンしちゃいますよね(照)←ヲィ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
長くなってきたので、続きはまた明日にでも(笑)
野島健児をガッツリ語ってやろうかと★
【野島健児】
○観念論的錯誤
(NO SIGNALより)
○DEEPER BLUE
(未発表曲)
○ElamorEstsolo~追憶の彼方へ~
(未発表曲)
-MC-
第二部へ
●COCO10年間を振り返ろう
-MC-
○メリッサ
(ポルノグラフィティより)
-MC-
○MONSTER
○Troublemaker
(嵐メドレー)
-MC-
○マジンガーブルース
(TRUSTより)
ENC
○空へ
(新しい世界へより)