goo blog サービス終了のお知らせ 

abymanの思考の旅日記2

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

折り紙のこと

2020-07-06 22:08:51 | 日記

天の川、デイサービスの壁飾りがやっと出来上がりました。

7年前、初めて折った折り紙は七星てんとう虫だった。

その幼稚園児が折ったようなてんとう虫が愛おしかった。

まさかその時、折り紙をするのが仕事になるとは思いもしなかった!

ケネディ大統領が好んでいた祈りがあったという。

「主よ
安楽な生活を求めるよりも
強い人に私をしてください。
自分にふさわしい仕事を求めるよりも
与えられた仕事を果たすのに必要な力をお与えください」

ボクは毎日、折り紙を折っている。





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harumatidori)
2021-07-01 15:17:23
星がいっぱい …

すごいね って

その ひとつひとつ を みて いって 

おもいました ˘ ˘* ☆ .。.:*
返信する
Unknown (abyman0803)
2021-07-01 20:50:15
@harumatidori こんばんは😃

春待鳥さん、ありがとうです🙇

なんだか、気恥ずかしい感じだけど、めっちゃ嬉しい😆

降るほどの星を観たのは、
小学五年の時でした。

あの星を観てみたい。

そんな思いが・・・
返信する
Unknown (harumatidori)
2021-11-08 23:40:16
折り紙を 祈って いる

最後
そう みえてしまいました
ぼんやりと いま ˘ ˘*
返信する
Unknown (abyman0803)
2021-11-09 11:34:24
@harumatidori 折り紙は神社の神事で使われる熨しなどから始まったみたいです😁
古代では、木の枝を折り災いを払う神事だったものを紙に代用したのだといいます。
紙を折ることが神への祈りになったとしたら、ちゃんと折らんといけんのやろなと思います🙋
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。