我が家は池のほとりの高台に建っています。
幸いなことに東西南に家がないので、日当り&眺めは最高にいいのですが、
その分、風あたりが結構強いのです。
もうすぐやってくる冬に備えて、雪の吹きだまりに玄関先がならないよう
壁をつくることにしました。

今回も薪小屋同様、お金をかけず、我が家を作る時にでた廃材を使って作成です。
そのため、同じ長さや大きさの板がないため、ランダムに遊びながらつくってみました♪

それからお義父さんからいただいた素敵なランプ。
船の上で合図を送るために使っていたらしいです。
結構な大きさですが、とてもかわいい。
これを打ち付けた板塀の前に飾り、周りも少しデコレートすると、、、、

なんとまあ。不思議な(へんてこな?)楽しい空間ができあがりました。
風と雪をふせぐことはできるでしょうか??
幸いなことに東西南に家がないので、日当り&眺めは最高にいいのですが、
その分、風あたりが結構強いのです。
もうすぐやってくる冬に備えて、雪の吹きだまりに玄関先がならないよう
壁をつくることにしました。

今回も薪小屋同様、お金をかけず、我が家を作る時にでた廃材を使って作成です。
そのため、同じ長さや大きさの板がないため、ランダムに遊びながらつくってみました♪

それからお義父さんからいただいた素敵なランプ。
船の上で合図を送るために使っていたらしいです。
結構な大きさですが、とてもかわいい。
これを打ち付けた板塀の前に飾り、周りも少しデコレートすると、、、、

なんとまあ。不思議な(へんてこな?)楽しい空間ができあがりました。
風と雪をふせぐことはできるでしょうか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます