goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言・・・

日々の出来事をつらつらと。。。

ポカーンとした・・・

2025年04月20日 22時51分35秒 | 映画
引っ越しデータ作成始まっているんですね・・・

こんばんはm(__)m

引っ越し先・・・はてブロなんてあったんだ・・・。

というか今やっているブログサービスなんてどこがあるかも知らないし・・・

今後のGW中に調べておこう。。。

というか、いつまでここを使うか考えないと・・・

-----------------------------
今回は、書き溜めていた記事です。

というか見に行ったの1か月前か・・・

時間が経つのは早い・・・
-----------------------------

~盛大なネタバレがあります!嫌な方は回れ右で~

ポイント会員更新の為に1年に1回は劇場で映画を見るというイベントがあるのですが・・・

なかなか見たい映画が無く・・・

で・・・なんとなーく選んだこちら



ウィキッド

選んだ理由は・・・

ストーリーを知っていたから

去年だっけ?今もやっているかもしれないけど・・・

劇団四季がミュージカルを上演しており、見に行かれた方の感想を読んでいたので、

えぇ・・・

泣けると評判だったので・・・

どれだけ感動する映画なんだろう?と思って興味もあり行きました。

この話って、オズの魔法使いの前日談(アメリカって前日談って好きよね・・・ホント)。

まぁ、ストーリーは公式サイトのリンクを見てください。

はい。結論から言うと・・・

感動はした。けど、泣いておりません。

いや・・・

音楽・・・特にミュージカル映画なので、主役2人の歌声も素晴らしいし、

映像の美しさも素晴らしい、で・・・なぜ西の魔女が悪い魔女になったのか・・・というあたりのストーリーも考えさせられます。

ます・・・・が!

続編あるなんて聞いてない(ノД`)・゜・。

いや、タイトルロールを見て「何でパート1?」とは思ったよ!!思ったけど・・・

いやいや、エルファバが西に行ってからの話がメインじゃん!!!

それをお預けって・・・しかも、後編(多分ね・・・まさか3部作にはしないと信じている)の日本の公開日未定って・・・

あっ、公開日未定は映画館出て車に戻って調べて知りました。

久しぶりに映画館で、映画見終わった直後にポカーン( ゚Д゚)とした・・・

泣けるっていうからレイトの時間で見たのに・・・そこそこ大きいタオルまで持参したのに・・・

この時、ストーリーの大半を知っているって・・・地獄だorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり仲悪い

2024年06月05日 22時45分24秒 | 映画
明日から天気が悪くなるせいか頭痛が酷い・・・

こんばんはm(__)m

見に行ってから・・・大分時間が経ってしまった映画の感想です。。。
-----------------------------
※ナチュラルにネタバレしております。どこまでが伏せないといけないのか分からないからもう、普通に書いていく。。。。

去年後半から映画館で映画見る機会が多いなぁ・・・

ということで・・・

ゴジラマイナスワンの流れでまさかこれを見るとは思いませんでした・・・。



ハリウッドゴジラ。

パンフレット見て知ったけど、モンスターバースシリーズって7作目なんだ・・・

配信のゴジラ(配信名は確かモナーク(綴り不明))は見ておらず・・・

ハリウッドのゴジラさんはこれもパンフレットをみて知ったけど3年ぶり。。。

もう、見て思った最初の感想は・・・

「コングよ・・・お前老けたなぁ・・・」です。

そりゃ、少女だった女の子がティーンエイジャーですよ・・・

老けるはずだ・・・(私も

にしても・・・このシリーズって・・・

コング視点で話が進むせいか・・・主人公誰?ってなりがち。。。

そして、地上に少しでもコングが出ようものなら、荒れ狂うゴジラさん・・・。

とことん仲悪いね・・・それでも、共通の敵がいれば頑張る変な仲です・・・。

って・・・ここまで書いておいてなんだけど・・・これってネタバレ?

リアル蛾よりのモスラさんも出てきたけど・・・幼虫無しのいきなり成虫・・・

オイオイ・・・どうなってんだよ・・・。

と少々(いやかなり?)突っ込みながら見ておりました。。。

まぁ・・・何も考えずに見るにはまぁまぁ面白い映画です。。。

ハリウッドあるあるだけど・・・。

さて・・・私がネタバレ?って気になった理由がこちら・・・



パンフレットに封がしてあるんだけど・・・?

因みに、表がこちら・・・



今回はスタイリッシュね・・・

そして・・・このゴジラ×コングシリーズはどこまで続くんだろう・・・。

もう・・・そろそろネタ切れじゃない?と少し不安。。。

あっ、予告で物議をかもした、走るゴジラさん・・・。

私は特に気にもなりませんでした・・・何故かというと・・・

光線を使って空飛んだことがあるから(ゴジラ対ヘドラで)

なかなかシュールだけど、飛んでいる事実に比べれば・・・走ることなんて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホラー映画なのか?

2024年05月06日 23時41分00秒 | 映画
今日のは少し前に書いた記事です。

こんばんはm(__)m

しかも、例の件があった直後なので・・・

情緒不安定にもほどがあるので読む方は気を付けて・・・

ついでにホラーが苦手な人もやめてね・・・
-----------------------------
先週はゴジラ、今週はこちら・・・



変な家

チョイスした理由は・・・

他に見たい映画が無かったから!

これは、あの事件が起こる前に決めていたし・・・

せっかくだから・・・と思ってみてきました。

まぁ、ネタバレのこともあるからあれだけど・・・

言えることは2つ。

・意外と展開が早いです。あと、グロいシーンもあります。(私は許容範囲でした)

・和製ホラーあるあるの意外とご都合主義展開です。でも、最後モヤっとして終わります。。。

SNS界隈で感想が面白いと面白くないの真っ二つですが・・・

だろうね!という感じ。

何も考えずに見ればあのストーリーでいいんだけど・・・

少し頭を使ってしまうと、ところどころ「?」が浮かびます。

今の私の精神状態では、何も考えられなかったので意外と面白いじゃん!

とか思ったけど、時間がたつにつれて・・・「うん?あれはどいうこと??」とか思ってしまった。。。

まぁ、就職祝いということで原作本を買ったので、これから読んで映画と比べてみようと思う。。。

でさぁ・・・

佐藤二朗さんですよ・・・Twitter か・・・で病気の告白をされてからおそらく最初に公開されている映画ではあるんだろうけど・・・

いや~いい塩梅の役者ですよね。。。

本人が特定の分野だけに秀でた人をイメージして演じたとか言って言っていたけど・・・ピッタリだった。

で・・・やっぱり隠せないコメディアンヌぶり(笑

ここまでいい塩梅の役者さんっていない気がする。。。

そして、間宮祥太郎って・・・こんなに顔よかったけ?とか思いながら見ていた(ストーリー見ろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり怖い。

2024年04月22日 21時59分02秒 | 映画
例の件があってから眠りが浅いせいか・・・いつも以上に眠い・・・

こんばんはm(__)m

今日の記事は4月11日ぐらいに書いたものです。。。

情緒が今と違うのであしからず・・・。
-----------------------------
野暮用で・・・映画を見に行きました。。。

でもね・・・見たいのがなく・・・

アカデミー賞効果で未だに上映していたこちらを・・・



約半年ぶりのゴジラー1.0

感想としては・・・

1回目に見たほどの恐怖や感動はなかったけど(今回は泣かなかったよ!)・・・

でも、やっぱり怖いわ・・・

いつ見ても口にくわえて人ぶん投げるな!

容赦なく人を踏み潰すな!!・・・と思ってしまう・・・。

前回の鑑賞後にTwitter やらで感想を漁っていたら結構「ご都合主義」「結末が分かる」とか合って・・・

まぁ・・・そうだよね・・・とか思いながら見ていました。

なんかね・・・音が凄いとか謡っていた劇場でそれなりに楽しみにしていったんですが・・・

音・・・そこまですごかった?状態で(苦笑

半年前だから前の時の記憶もあいまいで・・・

そっちに気が取られてね・・・(苦笑

でも、やっぱり楽しく見れました。

できればね・・・できれば・・・

もう少し全身姿のゴジラが見たかったなぁ・・・と。。。

水しぶきや接近したゴジラを見せたくて今回の演出にしたらしいけど・・・

半分は水の中だしなぁ・・・とか・・・ちょっとそこが残念。。。

で・・・ここからは余談・・・

映画のなんとなくのストーリーは頭に入っているし・・・

2度目だしで・・・せっかくだからとこちらの映画館にある重音という特別な劇場で見てみました!

えー・・・平日&朝一(9時台)の上映だからか・・・200席以上ある劇場で見ていた客・・・

私いれて2名。。。

ある意味貸し切り状態でのんびり見れました。。。

そこそこ金かかっているであろう、劇場なのに・・・と思わずれにはいられなかった・・・

圧倒的な絶望 - 独り言・・・

圧倒的な絶望 - 独り言・・・

先に言っておきます。ネタバレ満載です。こんばんはm(__)mこれから見る方は回れ右でお願いします。(ネタバレというより私の支離滅裂な感想)ネタバレしてもいいかたはどう...

goo blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧倒的な絶望

2023年11月09日 22時43分44秒 | 映画
先に言っておきます。ネタバレ満載です。

こんばんはm(__)m

これから見る方は回れ右でお願いします。(ネタバレというより私の支離滅裂な感想)

ネタバレしてもいいかたはどうぞ。。。

午前:面接・午後:映画

何気にハードな1日を過ごしてきました。

もう、楽しみにしていたこちら・・・



ゴジラ

もう、予告見ただけで「怖っ・・・」とはなっていたけど・・・

予想以上に凶暴で怖かった(ノД`)・゜・。

あんな・・・容赦なく人間殺さなくても・・・

もう、冒頭の大戸島の襲来・・・人間咥えて投げんでも((((;゚Д゚))))

と怖かったし・・・銀座襲撃の爆風とかリアルで怖いし・・・。

大分、心臓に悪いよ・・・。

そしてドラマパートで泣かされる泣かされる・・・

戦争から生きて帰るって・・・その後も色々あって・・・

ホント現代生きている私には計り知れない事なんだろうと・・・

敷島と典子と子供の家族のシーン(こちら暗い方の朝ドラみたい)とか・・・の後のゴジラ・・・。

幸せを壊す破壊神かよ・・・

いや、破壊神なんだけどさぁ・・・。

後半のドラマパートで泣いて・・・まさかゴジラで泣かされるなんて(ノД`)・゜・。

とか思っていたけど・・・ごめんゴジラ S.P <シンギュラポイント>のジェットジャガーでボロ泣きしたわ・・・と即ツッコんだ(自分に)。

最後の最後の特攻とか・・・色々胸は熱くなりますが・・・

やっぱりゴジラはそんなに簡単に滅びないよね・・・((((;゚Д゚))))

とか思った。。。

・・・・・
大分支離滅裂な感想をつらつら書きましたが・・・

この映画の設定が1946年か47年。。。

この時ってまだ朝鮮戦争が起こっていないので、警察予備隊(今の自衛隊)もできていない・・・

簡単に言うと、日本には戦闘をする能力がない訳ですよ。。。

そんな中で民間主導でゴジラに立ち向かう!!ってはっきり言えば無謀。

無謀だけど、誰も犠牲者を出さない!!ってもうね・・・泣くしかない(ここでは泣かなかったけど)

この辺ってちゃんと映像で見た方がいいと思う(音や迫力は映画館の方がいいけど、サブスク系でもいいと思う。この戦争だらけのご時世で見るとホント考えさせられるから)
・・・・・
映画で大分泣いて疲れているのでこの辺で終わるけど・・・

思い出したようにボロボロ感想書いていくかもしれない。。。

もうね・・・ほんと・・・圧倒的な絶望の前だと人間って逃げるとかしないんだよね・・・

銀座で熱線を吐くシーン・・・呆然と見つめる人々それでも逃げようとする人と色々あってさぁ・・・

私なら諦めて逃げずに死ぬことを受け入れそうだなぁ…と思った。

予告編にも出てくるからそこだけでも見て欲しい。。。人が色々諦めた時の行動って・・・こうだよなぁ・・・とホントに思ったもん。。。

まぁ、熱線マニアの私でも今回のゴジラの熱線は怖かったよ・・・。

そんな尻尾からシャッキーンって気合入れんでもよろしいよ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする