goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれ碁望日記

「目指せ棋士の高み(´・ω・`)」

アヴェンチュラ

2010-06-20 18:56:04 | POG2010-2011
アベちゃんが勝ちました。調教少なかったから、とりあえずデビューだけさせといて、本番は秋なのかと思っていたけれど、ここで勝ち上がれたのは大きい。角居厩舎のことだから、このあと放牧、秋のオープンを一回使ってのジュベナイルというローテでしょうか。 . . . 本文を読む

早期デビュー組

2010-06-16 14:21:35 | POG2010-2011
ガイエヴァーにはぼっこぼこに負けてしまった去年のPOGですが、タムさんとtkykに勝つことができたのは、早めデビューで堅実に稼ぐとふんだダノンパッションとツルマルジュピターの2頭のおかげでした。今年も、こういう堅実な馬をきっちり押さえることで、序盤にリードを奪いたいと思います。 . . . 本文を読む

ルール変更

2010-06-15 12:46:52 | POG2010-2011
競馬王のPOGのルールにならって6頭指名でやっていたラポラPOGですが、今年は試しに10頭でやってみることが昨日決まりました。まあ、他のPOGグループで6頭でやってるっていうところはほとんど見たことないですしね。確率重視なあべ太朗としては、数増えた方が勝ち易くなってるような気も少しします。6頭のときには、堅実2頭・大物4頭で指名していましたが、10頭となると堅実3~4頭・大物6~7頭ということになるでしょうか。6位7位で指名しようと思ってた馬が、上位で消えてるなんてこともあるでしょうし、例年よりもドラフトが盛り上がる予感。6頭ルールの最高成績は去年のガイエヴァーでしたが、個人的にドラフト上位6位までの馬で、去年のガイさんを上回りたいです! . . . 本文を読む

アグネスタキオン産駒

2010-06-04 09:51:42 | POG2010-2011
去年死んでしまったタキオン。とにかくポキポキ故障しちゃうタキオン。体の弱い産駒が多い種牡馬っていうのは、後々まで血が残ることが少ないので、ひょっとしてタキオンは消えていく血脈なのかもしれないですが、それでも日本のスピード競馬に向いている血であることは確かなので、是非優秀な後継種牡馬を残して欲しいですね。そのためにも、08,09,10に残した産駒にはクラシックを取って種牡馬入りして欲しいものです。 . . . 本文を読む