goo blog サービス終了のお知らせ 

花便り&時々猫・─*

家の周りの花々を中心に─‥・
布小物作りとlovelyな愛猫の様子を
綴ってゆきま~す。

心惹かれる素敵な花 たち*(^o^≡^o^)* 

2017年07月09日 | 花と緑:

  惚れ惚れとしてしまう・・・💘
  何とも言えないこの色変わりは
   庭の“ヒペリカム”の葉っぱでーす*•..*♬ 

      

     見ているだけでう~っとり~と
     『幸せ~~💖』な気分(*˘˘*).。.:*♡ 

      





      

     同じく“ヒペリカム”の実ですが
     真っ赤に染まって
      デモ、葉は緑色なので~す🌿




      

     ヒペリカムと同じ仲間の
     こちらは“美容柳”
    凄くなが~ぃ雄蕊が繊細で素敵ですネッ!❇

    でも、これには赤い実がならなくて‥─*




      

    お馴染みの“かすみ草”が
    一面に咲いた白い風景、

   向こう側が霞んで見えな~ぃ!笑(*´艸`*)🎵

      


      ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

流石は紫陽花寺💠(*^o^*)/💠

2017年07月08日 | 花と緑:

  今が真っ盛りの近くの紫陽花寺💠
   種類はそう多くはないのだけど
  あっちを見てもこっちを見ても❕紫陽花が盛り々❕

      

    額がクルンと曲がってスプーンの形のような‥
     真ん中の青紫色が小さな花でしょうネッ!
     “お多福紫陽花”




      

     詳しい名前は⁉ダケド、
   毎年見掛けるチョット変わった咲き方でしょ~(*´︶`*)

      




      

     額が八重咲きだから
    “ダンスパーティー”の仲間かしらね~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*     

    3種類の花が寄り集まったようで華やか❇デス。




      

     『あらっ!可愛らしぃワァ~』
      キュートなピンク色💓




      

     大きな額に中央は繊細なミニ花が
      👀を惹きまーす💡✨




      

     ⬆⬆と同じ種類のブルーは
     とっても爽やかな紫陽花で~す🌠

    見ているだけで
     汗(~_~;)が引きそうな嬉しい色だ事〰♪*




      

     ごく普通の西洋紫陽花だけど
    渋めの色変わりが綺麗なンでーーす☆*:★*:゜


       ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

浜茄子の花がもう実🍒に‥(°0°)‼ 

2017年07月07日 | 花と緑:

  残り少なくなった“浜茄子”の花ですが
  まだこんなに見事に咲いたのもありま~す💡✨

      




      

     仄かに色づいたピンクがかった実が
      ぽっ!と頬染めて‥💕‥




      

    もう、オレンジ色になった実が殆どで
     これから益々、
    真っ赤に染まってゆくのでしょうね~・*:.。🔯




      

     “山法師”の葉っぱが
      整然と並んで優しい緑色🌿




      

     夏の到来を知らせてくれるのは
      オレンジ色の“ノウゼンカズラ”で~す!




      

     紫陽花が背景の“立葵”が華やかで、
      目👀が覚めるようでーす٩(๑ˆOˆ๑)۶


        ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

我が家の庭にはやはりこの花*…*✴

2017年07月06日 | 花と緑:

  典型的な“西洋紫陽花”の花なのに‥‥・
   うちの庭に挿し芽をすると
   渋い色に生まれ変わりま~すo(^-^)o

      

     土の酸性、アルカリ性の違いで
     色変わりするのですネェ~💮

   本当の西洋紫陽花はもっとビビッドな色なのですが
     この株の色が一番好きなンでーす!
     

      


     ・…*……💠……*…・

  

      

    “ヒペリカム”の花が散った後には真紅の実が🍒
     花と実の二度も楽しめるのが楽しいナ。。。。

     花と同じくらい
    木の実に惹かれるワタシなンですョオ~、(๑^ ^๑)/ 

     キッチンに一枝手折って
     一輪差しにして楽しんでま~す🎶

     


      

     大好きなトマト🍅が
    まだ緑色だけど日毎に成長して来ました~*✲゚*




      

    “トベラ”の花が落ちた後に
      まん丸な緑色の大きな実が‥…☆




      

     名札を見て、『どんな花かしら⁉』
      ‥と植えたのを忘れてたンデ~ス!

     ごめんなさい“トリテレイア”(¯∇¯٥)💦 


       ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

ちょっと珍しい花かな。。。。(♡˙︶˙♡)🎶 

2017年07月05日 | 花と緑:

  “八重咲きベゴニア”の
  重なった花びらが重いのか、下がり咲きですね~*

      




      

     『あら!珍しい!』
      グリーンのぼかしが新鮮な
       “ペチュニアバイプレイヤー”・*:.。🔯




      

     赤い“エキナセア”が
      新鮮でしたわ~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💡 




      

     小さな向日葵のような
    可愛らしぃ“マーガレット(モクシュンギク)”




      

    長持ちする花、“インパチェンス”が
     元気よく咲いてまーす (^o^≡^o^) ✌ 
   



      

     “百日紅”の花が
     もう、こんなまん丸の蕾をいっぱい付けて
      季節の移り変わりを感じますね~😘💓


        ⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村