ややこしくて頭がパニックになりそうだったけど
何とか無事に完成でーす!
ミニフレーム“花籠”

渋い色の花籠が気に入って一気に‥…デモ、
キルト綿が少し厚すぎたようで
額に納めるのが難儀デシタ~(¯∇¯٥)💦

ミニフレーム“チューリップ”🌷
二作目は薄めのキルト綿にしてOK!☆
写真では花の部分の色が暗すぎるけど
実際はもう少し明るい細かな花柄なンですョ~💠
・…*……*……*…・

珈琲を入れた小さなピンクッション🎶
針が錆びないのと
近くでは良い香りが~~~💓

押しピンで止めて
あちこちに飾ってもgoodで~す~(*´︶`*)/

珈琲と純毛毛糸を入れたピンクッション
素焼き鉢の絵は友達に書いて貰ったもの、
☆*:可愛ぃでしょ:★*:゜
⭐~〰〰〰~・~〰〰〰~⭐


何日くらいで完成されたのですか?
すごい数ですね。
やる気満々、
羨ましいなぁ~
私は今スランプ状態かな?
全くやる気が起こりません。
針山はお友だちへのプレゼントですか?
喜ばれますね。
こちらにもコーヒーの香りが届きそうです
私は手が遅くて、おまけにチョット気に入らないと
納得するまで縫い直すので他人様の倍はかかるのでしょうネェ~😅
フレームは製図からして1枚に3~4日、
ピンクッションは簡単なので
慣れると直ぐに出来上がります。
裁縫箱に入れておくとふわっと良い香りで幸せ気分💕
沢山作ったので
友達やご近所サンに🎁するつもりでーす😘🎵