goo blog サービス終了のお知らせ 

AandM

気ままに写真を撮っています。
お花、鳥、蝶、富士山など

新東名高速

2012-05-08 21:45:56 | 旅の写真

2012年4月14日に御殿場JCT~三ヶ日JCT間の約162㎞が開通した。さっそく、乗ってみることにした。直線に近いコースで約10分の時間短縮になると書いてあった。意外にトンネルが多いと思ったが、トンネル内が明るくて閉塞感が少なくて、ゆったりとした感じ。トンネル内で車線変更できるのも、高速道路では珍しい。お茶の産地ならではの茶畑も緑が目に優しかった。 Dscf12761

Dscf12691

Dscf12701

Dscf12671

Dscf12811

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新東名高速、さっそく走行ですね。 (マドンナ)
2012-05-09 17:04:39
新東名高速、さっそく走行ですね。
初走行、嬉しいものです。
高速内は、めちゃくちゃ明るくて、気持ちがいいね。

それに渋滞せず走れたら、長い道のりも短く感じる。
この季節は、晴れていても、黄砂や春霞で、空の色が変だね。
返信する
マドンナさんへ (AandM)
2012-05-09 19:54:43
マドンナさんへ
新東名高速は新しいだけあって
ゆったりとしていて、しかもサービスエリアも
充実しているんですよ。
とにかくトンネルが明るいのには感動です。
トンネル内はどうしても閉塞感があるものですが
明るいうえに広々としていて、運転していても
気持ち良かったです。
返信する

コメントを投稿