家作り

家づくりを綴る。
 ~なんでダイワハウスなんだ~
I wish Treview 06 で建築(トラブル続き)

いよいよ、明日は上棟!! まず、足場

2006-09-15 22:37:12 | 建方

ついつい、会社帰りによってしまう現場。

(家とは思いっきり反対方向なのですが。。)

この一週間は、本当に激しい変化があります。(だから楽しい)

 

とうとうあすは、上棟(建前)です。

 

台風がきになるけど。。

明日はなんとか持ちそう。

ここは、ダイワハウスの特徴!

一日で一気に完成!というのが生かせそう。

ちなみに、Sメーカーの家は、鉄骨裸状態でぬれまくり。(鉄骨塗装はしっかりしているけど)

はたまた、Hメーカーの鉄骨もぬれまくり。(塗装はいまいちだが)

みんなぬれてもいいように設計しているけど、気持ち的には柱はぬれないほうがいいですよね。

あと、木造系、Sメーカーのやつも本当に木の状態でぬれまくりです。

そんな、他社はここまでにして、本当にダイワハウスは大丈夫なのだろうか?

まあ、それを考えるのは明日にして。

 

今日はかなり感動がありました。

足場ができていました。。。

明日の上棟にむけです!

土間も固まっていました。

 

基礎完了のシールがはられていました。

 

あと、大きな変化は外灯がつきました!!!

日々変化のある街並み。

ついこの間までこんな感じでした。

 

とりあえず、ここまでの様子でみて、

ダイワハウスはいいかも。。。

(それでも、5Sがいまいちだったので、日々担当にクレームメールを出しているが)

 

ホントほかのメーカーの現場を見ると悲惨なところがいっぱい。

基礎もコンクリート打ってしまえばそこそこ見栄えするが、その前の状態をみている私としては

不信感の塊です。

ほかにも、基礎を無理やり修正していたり、本当に汚い状態で放置していたりする。

住んでから何年かたってクレームになるきっかけってこんなところなんだな。。。

っていうっポイントが本当にいろいろあります。

前のブログにも書いたかもしれませんが、SxLの営業マンに教え込まれた、だめなメーカー本当にだめかも。

そういう、SxLは?(ノーコメントです。目の前に2棟つくっていて日々状態をみています。)

 

どちらにしても、本当に家作りって難しいですね。これは、つくってみないとわかりません。

 

#実は、インターホンにつづいて、シャッター疑惑が。。。。。

また、営業と戦わなくてはなりません。

 

とはいっても、明日は上棟!

わくわくです。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


土間コンクリート

2006-09-14 22:33:45 | 基礎工事

 

今日は、土間コンクリートを打つ日。

 

で、さっそく会社帰り、立ち寄った。。。

 

おー、周りはどろどろだが、基礎の内側にでコンクリートがうたれていた。。

 

 

実は、あさって土曜日。

とうとう上棟です。でも、天候は雨。

 

気になります。

 

うしろに見える、小さな旗はまた、新しく分譲が開始された土地です。

ここはかなりお買い得なので一気にうまるのだろうな。。。

と、思います。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 

 


トラブルの前に打ち手を。。。

2006-09-13 22:00:00 | 着工

まだ、着工してまもないが、危険信号がいっぱい。。。

どういう過程で、クレームが発生するかということが、手に取るようにわかる。。

 

こういうことは、普通じゃわからないよなぁ。。。と本当に思う。

 

結論から、いうと

自分のうちなんだから、人任せにしてはいけないということである。

よく、

「任せてください」

ということを信じて人任せ(HM任せ)にするのが一番危険。。。かも。。。

 

本当に大変です。。

 

こんなこというと、

 

任せられるから、大手HMじゃないの?といわれるかもしれないが、、

大手といえ、やっぱり作業するのは、人であるので、そこに依存する強い。

だからこそ、自分の目でみて、自分で考え、進めていかなければいけないと思う。

 

と、思うと大変。。。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


インターフォン

2006-09-12 22:45:33 | 着工

 

インターフォンにだまされた。。。

プラニングのときに、1:1から1:2にサービスします。。

その言葉から、トレビューのカタログに書いてある松下のものに変更になったと思い込んでいた。

わたしは、とにかく松下のワイヤレスドアフォンいいとおもってそれをお願いしたつもりだった。

 

 そうだとおもっていていたので、それだったら、FAX電話等もつなげるようにしたいな。。

 

と思い、相談かけたところ。

 

アイフォン製ですよ。。。 との回答。

 

えええええ!!!!!!

 

アイホンは、1:1じゃないの??

 

早速、ネットでアイホンの仕様をしらべると、実は、1:2にも対応できるようになっている。

びっくり。。。

 

そんなのカタログに書いてないじゃない。(アイフォン で、1:2)

それに、その説明もなかったじゃない。

 

口頭ではあるが、

わたしから、「松下のドアホンいいのですよね。。」

 

って話していたじゃない。

 

で。。。

 

かなりショックな状態が続いています。

なんとか変更できるといいのだが。。。

変更できなくても、自力で取り替えます。

教訓ですが、

 とにかく、部品表は一品一品、その場で確認することが必要だと思います。

 本当に意外な思い違いがあるので。。。

 

 本日、会社帰りに現場いってきました。

  

うわさのアリダンが敷いてありました。

 

あと基礎も枠がとれていまいた。

 

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


ダイワハウスをうごかした??

2006-09-11 21:11:28 | なんでダイワハウスなんだ?

たぶん、このブログですが、ダイワハウス関係者も多くみていると思うのだが、、、

速攻でホームページ直りましたね。

http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/kodawari/consultingspace.html

 

どういう経緯で直ったかわかりませんが。。。

指摘したのだから、なんかサービスして。。。といいたい。。が。。

 

うちの支店の営業所長のコメントにもあったが、インターネット時代の営業を冒頭にかたっていたが(昨日いただいた冊子)本当に、営業スタイルが変わっていくと思う。だからこそ、Webページ気をつけないとだめですね。

で、私がなんでこのページをみていたか。。。それは、現在一番興味のあるところだからです。

 

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


ふれあい会

2006-09-10 21:42:40 | なんでダイワハウスなんだ?

本日、うちの支店のイベントがあり、それに参加してきました。

本当は、実際に住んでいる人が対象でした。

現在建築中、それも別の土地(支店的にはとなり)は関係ないみたいだけど特別に招待してもらえた。

 ほかのメーカーでもあるのかもしれないが、実際に建てたあとでもこのようなイベントを開いていろいろと情報をもらえるなって結構いいなぁと思いました。

料理研究家で有名な、奥薗 壽子さんの講演、ビンゴ大会、大抽選会がありました。

 

おみやけで、ダイワロイヤルホテルグルメのスープカレーをもらいました。。

(ついでにxevoの技術ビデオもみました。。。)

 

なんかどんどん、ダイワハウスに染まっていくわたし。。。

いいのだろうか。。。

 

 

 人気blogランキングへ 


ダイワハウスホームページの間違い

2006-09-10 02:02:27 | なんでダイワハウスなんだ?

ダイワハウスのホームページに、明らかな間違い?

を見つけてしまた。(どうでもいいことですが。。。)

 

http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/kodawari/consultingspace.html

 

の、ページ。

 

これです。

置く悪様?

「おくあくさま?」

 

お客様の間違いでしょう。。

きっと。

 

 人気blogランキングへ 

 

 


本日の朝日新聞 be 

2006-09-09 20:02:22 | なんでダイワハウスなんだ?

今日の朝日新聞のおまけ beをみたら、

ダイワハウスの会長がでているではないですか??

下記参照。

http://www.be.asahi.com/20060909/W11/20060901OKEZ0007A.html

 

まあ、家のことよりもその経営についてが中心ではあるが、個人的に関心したのは、大阪に本社もち続けるといったこです。関西に住む人間としてはなんとなくうれしい。(関西出身ではないけど。)

ここは、ダイワハウスの本社、地下入り口です。(以前にとりました。。)

 

一つやばいと思うのは、新しい事業の目を探すといっているところ。

本業とかけ離れた事業に手をつけなければいいのだが。。。

 

本日の現場です。

排水関係の工事をおこなっていました。。

 

 

見た目には変化なし。。

うちのまわりは、基礎工事のオンパレードです。。。

 

それと、なんとなくダイワハウスの担当の方のレスポンスが悪い。。。

ランキングはじめました。クリックお願いします。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


現場をチェック。。

2006-09-09 08:27:13 | 住宅メーカー選び

これだけ、いろいろな現場をみていると本当に大丈夫?って思われる施工現場が目に映る。

建ってしまえば、どれも同じにみえてくるけど、中身はほんとうに違うですよね。

いま、周りは基礎工事のラッシュなので、上が乗ってしまうと、はっきりいって見えなくなるところ。

 

どことは、いわないが、よくないところがいろいろ目立つ会社があります。

ちょっとしたことかもしれないが、それが全体の品質低下につながると思われます。

うちの場合、工場生産はしっかりしているように思えるが、現場は?

 

実は、??の部分が結構あります。それは、品質管理体制。

その点を確認しなくては。。。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


奈良工場 生産

2006-09-07 20:24:54 | 着工

自分の家の部材生産の現場確認しに、奈良工場へ。

これで、奈良工場3回目の訪問。ダイワハウスの家を建てるのに3度も工場に向かう人ってあんまりいないでしょう。。。

かなり物好きな私。

 

前回の訪問同様、生産管理課方に案内されました。

本当にいい人で。。

まず、昨日生産があった、鉄骨部材の製造しているときの写真をみせてもらえた。(感動。。。。)

溶接しているシーンなど、電着層にいくまえの鉄のシルバーの輝きがあるもの。。

で、その加工後、最終塗装へ。

それが次の写真の場所になります。(許可をもらって写真をとらせてもらいました。)

ここの層を出て、最終的な鉄骨が完成します。

で、我が家の鉄骨は、

これになります。(9-2-2のラックにのっているもの)

意外に少ない??これには、屋根のトラスの部分はないらしいが、すべての柱はこれになります。

40坪程度ならこんなものだそうです。。

 

ボルト、ブレース、そのたもろもろ、出荷を待っています。

ひとつひとつの、部材を確認しましたが、しっかりとできています。

ここで、部材の品番の解説をいろいろとききました、過去の生産方法、現在の生産方法。

いまは、邸ごとの生産スタイルとっていて、品番が長いらしい。なんと、99桁までつかっているとのことらしい。

どちらにしても、これが来週の上棟には、わが土地にたっていると思うと感動しました。

で、今日のメインイベント我が家の外壁生産をしている現場そのもの。。。

なんと、3ラインをつかって、一気に外壁の生産をしてしまうとのこと。。

1ライン:窓がある外壁

2ライン:こまごまとした外壁

3ライン:なにもない大きな外壁

 

で、現場へ。

ちょっとピンボケだが、外壁ラインの看板。

 

これが、外壁ラインのスタート部分です。

一直線に最後の完成まで進むライン構成になっています。

木枠をいれて、窓の位置を構成しています。で、このラインを見ているときに、別の方がこられて、玄関ドアをはめ込む作業がスタートするということで、そちらに直行。。。。

きなり、外壁まで張られた玄関部分をみた。。。これが、我が家の顔になるとおもったら、感動!!

ちょっと心配であるスリーラインのドアは??

これです。。

ダイワハウスは、工場でできるものはすべて工場でおこなうようになっているそうだ。

細かい部品についても工場である程度ボルト締めするようです。とにかく現場での負担を減らす思想が徹底してきているようです。

そして、次々に完成する外壁。

いままで、平面図面でしかみたことのなかったものが目の前に現れてきている。

つぎのこれは、吹き抜けの東部分のちょっとした窓部分。

2Fはメローグレーの土壁風。。。大きな壁としてみるのはこれがはじめて。。。

またまた感動。小さいサンプルで見ていても外壁はだめですね。

管理課の方がいわれるには、

「いつも営業にいっているのですよ。外壁選ぶなら工場に来いと」

「いま流行の外壁はこれとか、すぐに言えるし」

「とにかく、30cm角のサンプルではなく、大きな実物でみることができる」

まあ、この方、昨年の秋この奈良工場が、TV東京のWBSに映つすときにいろいろ世話をしたかただそうで、本当に説明が上手です。それに、工場の品質などに関して自信にみちているのでこちらも気持ちよくなりました。。。

これは、屋根ところに沿ったところの外壁(2ラインでの作業です。)

ちょうどねじ止めの穴を開け終えたところです。

 

これが、我が家自慢?の吹き抜け部分の大きなFIX窓です!!!

ちょうど外壁の固定が終わって、そのあいた部分にパテをうめているところです。

パテが固まるとその上から再塗装するして目立たなくするそうです。

これがその完成品です。。。

(これまた感動!!!)

時間ちょっと後半だったので、2Fの部材が中心で生産されていました。。。

(2F部分のメローグレーが中心でしたが。。。)

ちょうどバルコニー部分をつくっていたので、そこにはオイスターホワイトの外壁が、

ちょうど固定しているところでした。。。

 

というまにあれよあれよと、我が家の外壁生産は完了!。

約1時間。。

奈良工場の生産としては、一日に12邸程度を一気につくってしまうそうなので。。

「高い買い物なのに、あっというまにできたなんてがっかりしないでくださいね。。」

と一言。

私もいろいろと生産に携わっている人間として、延の人数にすると相当の人がかかわっている。

逆に非常に効率のいい作業に思えた。

あと、前回のときの感想で、自動が進んでいない意見をいったのだが、人でのほうが効率がいいということらしい。

理由は、邸ごとにことなるので、機械のティーチング等に逆に時間がかかって効率がわるということらしい。

以前はダイワハウスでも取り入れていたらしいが、現在の生産方法にかわったことで変更したらしい。

 

 

で、その後xevoの外壁、外断熱部材。。。の現物をみせてもらった。

(プレ販売の備品)

工場では、10月より、本格的なxevoの生産がスタートするとのことだが。。。

実質的に、工数がかかるらしい。コストでいろいろ悩んでいる模様。

工場としては、2つの方式をラインに流す必要があり、管理が大変になること。。

個人的感想だが、やっぱり、製品が安定するまで時間がかかるかも。。

 

とにもかくにも、感動の工場見学でした。。。

目の前で自分の家の部品がつぎつぎとつくられていく。。

個人的には、いろんな業種の工場をみてきているが、今回ほど感動した工場見学はありませんでした。

やはり、いままで、散々平面図で検討してきたものが現物となって現れてきたとうことでしょう。

今度の上棟ではもっと感動するかもしれない。。

 

で、今日の我が家。コンクリートをうって、養生中です。。。

 

 

ランキングクリックお願いします。

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 

 

 


ネット環境の構築! 時間かかりすぎ。

2006-09-06 23:14:25 | インテリア

 

今回、うちでは、eo 光の採用を決定した。。。(関東ではテプコ光?)

いろいろあっての決定だが、そのeo営業は、

 

「一ヶ月で入りますよ。申し込みから。。。」

 

といわれて安心して申込書を書いた。

 

すると、昨日電話で、

 

宅内調査してから、2ヶ月はかかります。。。

 

宅内調査?まだ、家が建っていないのに。。。

じゃーいつはいるの?

 

ぼろかすに文句をいったが。。。

相手は動じず。。

 

とにかく、上棟がおわったら、連絡ください。。

そこから調整しますんで。。

 

 

これは、下手をするとしばらく通信回線のない生活をするはめになるかも。。。

 

もう勘弁して。。。

 

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


そして、家具選び

2006-09-04 22:09:19 | インテリア

家具選び。

個人的にはまったく響かない。。。家の検討が終了してからというもの、空白の日々。

うちのよめさんがうるさくいうからしぶしぶ、家具屋めぐりの日々。

でも、このメーカーの出会いで目の色が変わった。

それは、カリモク。とにかく、新しい家の近所だったので、ショールームへ(昨日の続きです)。

 

なんかすばらしい家具。。

値段は張るが、すばらしい。。。

関西もいろいろとディスカウント系家具が進出しているなかで、高級志向の家具。

とくに、座りごごち、デザインのいいソファー。

機能も優れている。いっぱつで気に入った。

でも、問題は、すべてカスタムオーダー。納期は約1ヶ月かかる。

ダイワの家ってすぐできてしまうから、もうそろそろ申し込まないと、入居に間に合わない。。。

どうしよう。。。

この写真はうちのリビングのサイズにあった感じ。。。でもソファーのタイプはもっといい感じのものを選ぶ予定。

本当にカリモクになるかどうかわからないけど、

これから、悩む予定です。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 

 


xevoの話

2006-09-03 19:36:27 | なんでダイワハウスなんだ?

昨日のxevoの話を少し。。。

先に結論を書いておくと(私なりの感触)

・現時点で、xevoで建てる場合:

まず、人を選ぶ、支店を選ぶ。

基本路線はいままで同じように見えるが、まだ、未完成の部分が多いのと、支店に入ってくる情報がまちまち。

設計担当レベルにまだ落ちてきていない情報が多い。手探りでの設計になりそう。

本社とのつながりが強いところでやるべきではないかと思う。

・現時点では、

まだ、Treviewのほうが安全かも。(みながなれているので)

・xevoとは?

ダイワの将来を担う戦略商品かな?

でも、利益率UP商品でもあるので、その面を見る必要がある。ところどころで、原価削減をおこなっている。

ただ、どこの会社もいったん停滞しつつある構造という点で新技術を投入し、誰もが見える視点での特徴を大きくだすなかなかこんなメーカーないでしょう。。きっと

ただ、一部で犠牲にしているところもあるようなので、その点を見抜く必要もあるかも。。。

なんとなく、住宅事情だんだん過剰な部分もあるような気がするので抜くところは抜くというのでもよいかもしれない。

それを判断するのはわれわれ使う側であって、メーカーに当たってもだめでしょう。。

・xevoで建てるなら

 来年の4月ぐらいまで待ったほうがよさそう。

 やはりバグを出し切ったり、ツール類がそろった時点で建てたほうがよいかも。

 

本当に支店ごとの気合の入れ方が違うのでそれをチェックする必要があるでしょう。。

(すでにモデルハウスを建てた支店と、まだ、基礎の段階の支店など。。。。)

すくなくとも、複数の営業マンの意見を聞くべきでしょう。(支店を変えて)

 

でもでも、外断熱、外壁は魅力的。。。。

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


ぶらーーと、見学そして・・・

2006-09-03 18:04:28 | 基礎工事

今日は、工事がないのですがなんとなく状況を確認にいきました。

まあ、変化がないとおもっていたのですが。。

 

まだ、コンクリートをうっていないのですが、鉄筋を保護する意味でシートがかぶせてありました。

(ちょっと感動。。)

昨日は、デジカメのSDメモリがぶっ壊れてあまり写真がとれなかったのですが、今日は、1Gのを新規購入していろいろいろとりました。

おきまりの看板もあります。(スケジュールはまだ記載されていません。)

で、実は、ここには大きな間違えあるのです。

なんと、営業担当の名前がまちがっています。なんと、設計担当の名前になっていました。

まあ、工事担当の支店が異なるとこうなるのですね。。

この点はあとで書こうとおもっていますが、やっぱり建てる土地での支店で進めないとだめですね。

というより、うちの支店はやっぱりだめかも。。

 

そのとなりは、これです。

性能評価の表示です。

 

この看板をぶらさげるために、20万プラスぐらいらしいが。。。

ちょっと隙間があったので、一応鉄骨の状況を、

 

他社のものからくらべても太いです。

このあと、いつものぶらぶらとまわりの見学。

すると、

となりのとなりの地鎮祭の撤去。

先日もかきましたが、いまいろんなメーカーの基礎が見れます。

見た目に鉄骨系各社(うちの列のすべて)はしっかりとしています。

が、(木をつかったある会社のものは??大丈夫か?っていうのあります。これは、前に住林さんととある現場みたときも同じようなことがありました。そのときは、

「有名メーカーでもこんな工事するところあるのですよ。。。って」

あと、ミサワホームがちょうど建てあがっている途中のものがありましたが、すぐに建てあがらないのですが、しっかりとブルーシートをしてあり内部に水の浸入がないようになっていました。

ここでは、あげませんが、雨で柱等がずぶずぶになってしまうメーカーの工法本当におおいのですよね。
それを、他社批判でつかう営業マンを数多くみてきました。

基本は、雨にぬれても大丈夫なのですが、素人にはやはり理解しずらい部分があるので濡れないに越したことはないと思います。こうやって現場を見て回ると本当によくわかります。

基礎の段階でも鉄骨を保護しているところとそうでないところ。

現場を整えているところ、そうでないところ。

工務店の管理をしっかりとやっているメーカーそうでないメーカー。

 

どちらにしても、掲示板よりもブログが発達してくると、その辺の詳細情報が流れ始めると思われるのでますます住宅メーカーは大変かもしれません。

 

で、本日はそのあと家具屋さんに行きました。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ 


配筋工事~検査

2006-09-02 20:25:28 | 基礎工事

本日は晴天!

 

早速、土地にというまえに、京都支店へ。

とにかく複雑なCATVとインターネットの配線関係を確認。

まあ、たぶん大丈夫だろう。。。(実際の現場でもなんとかなるような気がしますし)

そして、xevoについての雑談。(これが結構長かった)

その件はまた別に書くとして。

現場到着。

いつもどおり挨拶し、現場をみせてもらう。

 

うちの担当のかたは、ダイワハウスのベテランの工務店の方。ほんとうにいろいろなことを知っている。

一週間もみなければ、雰囲気が一転している。

今日の午後に、性能検査(配筋検査の一回目がある予定。

 

基礎の枠が完成。

 

配筋の様子。(まっすぐいっている。)

写真の奥の方が休憩所になっている。わが土地は結構いい風が吹いて日陰であれば結構快適。

いますんでいる京都のマンションとはとは大違いである。。。

ちょうどこのあたりが、玄関になるところです。

 

でこれを見たあとで、検査がくるといわれたていた14:00までちょっと食事にいった。

でもどってくると、工事のおじさんから。。

「検査おわったよ。。」

「うちは、すぐおわるから。。」

と、ものすごく自身ありげに答えていただいた。

内心は「え?せっかくみたかったのに。。。」

というところだったが、まあ、いいでしょう。

 

それよりもすごいのは、うちのまわり。いっせいに工事がスタートしています。

SxL 2棟

積水ハウス 2棟

ダイワハウス 1棟(うちです。)

パナホーム 1棟

三洋ホーム 1棟

 となりのとなりが、地鎮祭の準備中。。。(さて、どこのメーカーやら。すくなくともダイワではないみたい。)

また、その他の列で、ダイワハウス3棟スタートし始めています。

でも、こういう現場こそ、それぞれのメーカーの特徴がわかります。

まず、某メーカー(私が最後のほうまで検討していた、一応大手)はやめて本当によかったとおもった。

それぞれの工務店に質にもよるかもしれないが。。。

 

それと、ダイワハウスの考え方

TMCらしいが、(建方、間仕切り、クロス)これには立ち会ってほしいとのことらしい。

うちのT予定は、9/19ぐらいらしい。

その日も会社を休まないといけない。。。

 

ランキングクリックお願いします。

 人気blogランキングへ