goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュア

SMAP・中居君が大好きなハルの自己満日記。

スマスマ

2007年10月15日 | 未分類
スマスマビストロにはIKKOさんと高橋ひとみさん来店。
NIKKO×IKKOが面白すぎる。どんだけ~
オーナーが前髪下ろしてて可愛かったな
そうそう、IKKOさんは胸があるのか?というくだりで、「触ってみて」なんて言われて、「これいいのかなぁ?」と一応迷う?戸惑う?オーナー(笑)
「大丈夫女じゃないから」と、触ってみたものの、「これ贅肉ですよ」らしい(笑)オーナーが言うなら間違いない(笑)
クサナギーニョがロナウジーニョに会いにスペインへ
って、本当に会っちゃったよ(笑)凄すぎる~
しかしツヨポン超ノリノリだったね楽しそうだった~
ロナウジーニョもとってもいい人で対談中、「SMAPというグループをやっていて」って、あ~言っちゃった(byリーダー笑)
5人の写真を見せる。おぉ~、あれは確かいつかのTVガイドの表紙ではないか(笑)
一人一人説明していくツヨポン。慎吾もサッカーを愛していること。
吾郎さんはワインが好きなこと。木村がHEROという映画をやっていること。
「何で下の名前なんだよ」(byリーダー笑)な正広は?「彼にも何か言ってあげて下さい」って、なんもねーのかよっ(爆笑)
「ナカイ シカイ ガンバレ」って、何とか素晴らしいメッセージ頂きました(爆笑)
「皆辛い想いしたのに、自分だけ楽しそうじゃん」と、不満たらたらな4人。
そんなツヨポンは、ちゃーんとお土産用意してたんだよね~
なんとロナウジーニョのサイン入りユニフォームしかも名前まで入れてもらって
さすがに素直に喜ぶ4人特に、サッカー少年の木村慎吾はね嬉しそうで、良かった良かった仲直りできたね(笑)
ツヨポンだってねぇ、「時差ボケ」が辛かったんだもんねぇ(笑)
「どんないいこと」あり?今日はTRFだと思い込んでた
そんなわけで急いで録画ボタンをポチ
大人になってしっとり歌うスマも素敵だったけどね、私には当時の振り付けが、やっぱ最高ですわ。
お?中居君指からキラキラだしたな?(笑)
それにしても、本当に本当にいい歌だぁ。すっげーいい歌だよ。
あ~また見たくなった。よし、今と当時、見比べてみよう(笑)
この歌聴くと、当時スマを憧れの目で見てた自分を凄く思い出す。
当時の私には、歌って踊るスマに魅了されまくってて本当にキラキラしてみえたなぁ。
来週のビストロは仲間ちゃんやったぁ~映画の話聞けるかな?紅白の話も聞けるかな?「なかなかコンビ」のツーショットが見れる~超楽しみ~~

おはスマ今日は「きのこの日」きのこ類はあんまり食べない中居君。
体にいい物はあまり好きではないのね
きのこ美味しいのになぁ
「サザエさんでよく松茸が出るとテンション上がるでしょ皆。何でテンション上がるんだろ」って、中居君は松茸と聞いてもそんなにテンションは上がらないらしい。
「サザエさんでよくマスオさんが、昼カレーで夜もカレーだったら凹んでるでしょ。俺そんなに凹まないんだけど」
と、中居君は昼夜同じメニューでも平気な人なんだね
え~でもとんかつは平気だけどカレーはきついべ(笑)
中居君は、お高い「松茸よ~」って言われるより「唐揚げよ~」って言われる方が嬉しいかな(笑)
サザエさんを見る中居君・・・カカカ

「ガリレオ」これって、試写会みたいなのあったんだよね~。
凄いよねドラマなのに福山雅治×柴咲コウ。あぁなんて綺麗な画
素晴らしいわせっかく共演実現したんだから、本当はラブストーリーが良かったんだけど、思ったより、”実に面白い”ってな感じで(笑)
結構最初から最後までずっと夢中になって見てたからあっという間だった~
第1回のゲストは唐沢さんで、これまた豪華
話の展開のペースが丁度よくて、心地良い感じで見れました
二人は全く違うタイプの人種で。今後恋仲になることはあるのかな?面白かったなぁうん
で、主題歌はコウちゃんで、その曲を福山さんプロデュース
すげ~これは売れそうだ

映画「ストリングス」観ました。これ映画館で観れなかったから。
面白かった泣いたよぉ
慎吾のガラクが本当に上手で、お見事だった劇団ひとりも上手かったな~。

コブクロ新曲!

2007年10月13日 | 未分類
「ドリーム☆アゲイン」死んだ主人公が、他人の姿でもう一度「野球」という夢を叶える
しかしその魂をもらった「朝日奈」という男は、性格悪いわなんと捨てた中学生の娘までいるわでもう大変(笑)
でも、会社では社長金持ち
加藤あいちゃん演じる恋人のさつきの為にも、夢をもう一度叶えると奮闘するわけですが、そんなさつきは「朝日奈」の敵・・・(仕事上)
わぁ~これは厄介だもう、さつきだけには打ち明けることはできないのかなぁ?
なかなか、今後が気になる展開だったので、様子を見てとりあえず来週も見てみよう
主人公の名前「小木駿介」って、漢字は違うけど、黒ちゃんと同じ名前だね(笑)
そして待ってました~主題歌でもある、コブクロの新曲「蒼く 優しく」
とってもとっても良い歌でした何だか壮大な感じがして
この主題歌のおかげで、ドラマもより一層盛り上がります
そんなコブクロの二人は、本日大阪で「風に吹かれて」イベントライブ
新曲も歌ったみたいで、セットリストもめっちゃ良い曲ばっかり~
とりあえず、新曲発売まで一ヶ月切ったし、楽しみです

仰天~脱帽の中居君~

2007年10月10日 | 未分類
仰天先週のSPに引き続き脱帽の中居君かっこいいのは言うまでもない。
今日のOPトークはいつもより長めでした
師匠に、「人気ある日とない日がある」なんて言われた中居君
あ~何か分かる気がする、いいともとかでも(笑)
で、今日は「人気がある日」らしいです(笑)
「お前の髪はどうしたいねん」って(笑)中居君1回前髪フーフーしたね
中居君がカツラになったら?いやいや、そこは潔く坊主よね~てか、もうすぐなる?(笑)
クリス松村さんに、「ちょっと股広げて男っぽくやってみて下さいよ」と言う中居君。
「でも見えちゃうから」って(笑)「じゃぁ中居君にだけ見せる」って(笑)
「いやいいいい」と立ち上がり、「まだしずちゃんにチューしてもらった方がいい」なんて言っちゃったもんだから、しずちゃんからも攻撃(笑)逃げる中居君
うひゃひゃ~中居さんモテモテ(笑)良かったなぁこのくだり
今日は「ビューティーSP」でしたけど、中居君は本当、完璧な顔ですね
ずーーっと見てても、こうなっちゃうくらいの顔。

おはスマ今日は「銭湯の日」
今でもゴルフ終わった後に大浴場に入るらしく、素っ裸なのに写おメを撮られるとか
おぃこらぁーどこのどいつだよそんな非常識なことする奴は有り得ないから
もぉー中居様にそんなことするなんてぇー悲しいわもう

今日は映画館に行って「クローズドノート」観てきました。
やっぱりエリカちゃんの演技は好き好き大好き
彼女の将来を潰すのはやっぱりもったいないと思うなぁ。
私は、彼女の演技がただただ好きなだけなのです。
だから、これから先もずっと彼女の演技を見続けていきたい・・・んだけどなぁ
エリカちゃんは化粧薄い方が可愛いのね
竹内っちゃんも最高でした竹内っちゃんの演技を観たのはなんだか久しぶりだったなぁ。
あの笑顔に最高に癒されるスクーターに乗ってる姿には、思わず「倫子だぁ~」って、思い出しちゃったけど(笑)
ストーリーも良かったです、うん
そんでもってこの勢いで「オトシモノ」も観ました。これもエリカちゃん主演。
ホラー映画久しぶりに観たなぁ。
そういえば、映画館で「クローズ」の予告観たんだけど、すんげーかっけ~
小栗旬と山田孝之。めちゃくちゃかっこよかったなぁ
これはやっぱ中居君も観るのかな~なんて思ったりして

さて、恐怖の改変期もやっと終わるわけで
やっと今週から新ドラスタートですドラマにも飢えてたから、やっと見れると思うと嬉しい
一発目は「働きマン」リアルだねぇ。まさに「現代の女性」みたいな?
とりあえず、管ちゃんが可愛くて可愛くて”大人可愛い”管ちゃん、素敵です憧れます。
「仕事したな~って思って死にたい」なんて、私には有り得ないわぁ
でも、あれだけ「気持ち~」って思える仕事して後はバッチリデートも出来てれば、充実感でいっぱいなんだろなぁ。
なかなか面白かったです。しかし最後の「働きマン音頭」って、なんじゃ?(笑)

おはスマ&ひと屋根2最終回

2007年10月05日 | 未分類
おはスマ今日は「どん兵衛」の話。
「好きなコマーシャルしかしない」と言う中居君。
確かにそうだよね~、どん兵衛もダンロップも。素晴らしいことだ
「どん兵衛は、きつねとたぬき、カレーうどんは必ず1個ずつ家に置いてある」らしい
まさにどん兵衛のCMをすべき人だね(笑)
自分がCMしてるとか関係なく、本当にどん兵衛好きだよね~。
私はここ最近は長いこと我慢してるから全然食べてないなぁ
たまにはいいよねってことで今度久しぶりに食べようかなぁ。
中居君の言う通り、どん兵衛美味いよね~
夜中に食べたら最高だべな~そんな恐ろしいことできないけど(笑)
で、そんなどん兵衛の新CMが早速出来上がったようで
今回は、「世界進出」篇。おとぼけ社長っぷりが可愛いわぁ~
鰹だし さらに、ドン(笑)

本日、再放送の「ひとつ屋根の下2」が最終回でした。
無事に全て録画できて、よかった~
もう、目が腫れるくらい泣いたからね。やっぱり何回見ても飽きない、何回見ても泣ける
私の中で世界一最高のドラマです
これで、パート1・2全て揃ったから、いつでもあんちゃんに会える
そこに愛はあんのかい? ありまーす
心にダムはあんのかい? ありまーす


いいとも火曜の新しい仲間

2007年09月28日 | 未分類
いいとものレギュラー陣の卒業もあれば、新しいレギュラーも入ってくるこの季節。
月曜日は、変更なし。
火曜日には、新レギュラーにタカアンドトシと柳原加奈子ちゃんが仲間に入るそうで。
どっとメンバーが変わるとは考えてなかったんで、ちょいとびっくりしてますけど。
タカトシは、普通に好きだから嬉しいなまぁまぁ中居君は芸人さんとは大丈夫でしょう
それにしても、品庄が引越しちゃうとは思ってなかったから、それが凄く寂しい
品川君は、中居君の細かい行動とかよく気づいてくれて、突っ込んでくれてたんだよねぇ
芸人としても、大好きです
私は何に対しても新しいことより変わらない方が好きだったりするんですが、またすぐ慣れると思うし。
ま、それに中居君が曜日変わるわけじゃないしね(笑)
ましてや好きな芸人さんだし新しいメンバーでの火曜いいとも、楽しみにしてますよ~
あ・・・ただ、中居君を前に前に、絶妙な突っ込みは頼みますよ(メンバーが変わるたび言ってます。笑)
金曜日は、品庄がお引越し。てか、金曜めっちゃいいじゃーーん
いいないいないいな~~さまぁ~ずに品庄に関根さんまでいるし
すげー楽しそう(笑)ツヨポンの楽しそうな顔、いっぱい見れるといいな
今日のいいとものツヨポンの衣装、凄い可愛かった~普通に、欲しい(笑)
南海キャンディーズが今日で卒業でした。
エンディング、花束を貰って挨拶をしている山ちゃんに、選手権で使った釣竿でちょっかいを出すツヨポン(笑)
最後は、南海の二人とツヨポンのスリーショット
永遠の別れじゃないのに、何だかこういうの切ないねぇ(笑)

また映画三昧です。
「天国は待ってくれる」出演は、イノッチ・岡本綾・元EXILEの清木場俊介の三人。
俊ちゃんの演技は、初々しいんだか違和感があるんだか(笑)
三人は幼馴染。イノッチ演じるヒロシと岡本さん演じる薫は両想いなんだけど、俊ちゃん演じる武士が薫にプロポーズ。
でも交通事故にあってしまい、3年眠ったままの状態に。
目を覚ました後は、余命一ヶ月の宣告。ヒロシと薫は結婚したけど、何だか淡々と事が進んでいって情が入りませんでした
イノッチと言えば・・・イノッチ瀬戸朝香ちゃん、結婚おめでとう
本当にお似合いの二人で、何だか嬉しいです
幸せになって下さい

「名犬ラッシー」これはもう普及の名作の、映画化ですよ
一度はやむなく売られてしまい、飼い主と離れ離れになってしまい、さらにストックホルムという遠いとこへ連れて行かれてしまったけど、飼い主のところへ戻るまでその距離800㌔をずっと歩いて来たラッシー。
凄すぎます。でも800㌔って、どのくらいだ?(バカ
よく分かんないけど、有り得ないくらい相当な距離なんだろうなぁ。
犬って凄い。そこには愛があるね(ひと屋根風)
いいな~こういう犬の話には弱いわ
ラッシーはコリーなんだよなぁウチの犬のお母さんもコリーなんだけど、やっぱり凄い可愛い

「幸せのちから」これって実話なんだよね~。さらに実の親子
とっても面白かったです親子って、何があっても離れちゃダメだよね~

「ゲド戦記」ジブリ久しぶりに観ました。面白かったー
なんかこう、その世界に入り込めるのでやっぱジブリ好きだなーって。

映画三昧

2007年09月27日 | 未分類
観たいと思っていた映画をまとめて観ている幸せ者です。映画三昧です。

「アンフェアthe movie」面白いな~やっぱ。
娘の未央ちゃんは結局助からなかったのか、あれは
誰が裏切り者か、とかそういうの鈍いんで、「え~~」とリアクションがでかいです私(笑)
ハラハラドキドキ、ずっと見入っている状態でした。江口洋介に、椎名桔平にと、結構豪華だったし
雪平は相変わらず最高にかっこよかったです

「僕は妹に恋をする」恋に落ちてしまった双子の兄妹。
永遠に結ばれることのない恋。実際にあんのかな~こういうの。
会話があまりにスローリーで、それがちょっと嫌だったけど

「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」これ、ヤバイ超ー面白かった
とりあえず広末のショートがめっちゃ可愛い。あの演技はやっぱ好き
洗濯機みたいなタイムマシンで1990年にGO
バブル崩壊を食い止めに、そしてママを探しに
90年代と今ではだいぶ時代が違うんだなぁ~。
思ってたより本当に面白かった実際こんなの出来たら面白いべな~
絶対行きたいって、思うもん

ひとつ屋根の下2再放送!

2007年09月21日 | 未分類
ぬおーーーー「ひとつ屋根の下2」再放送
やべーべやべーべテンション上がんべ~
来週火曜から、念願の「ひと屋根2」再放送です
わ~いこれで全部揃うよ~「ひと屋根コレクション」(笑)
また眠っていた血が騒ぐ・・・泣くよ泣くよ泣いちゃうよー
時期が改変期だからこれまたちょうどいいもう、楽しみすぎるー

中居さんちゃんと見てます
いいとも見て「いっそのこと、中居でいいかな?」・・・いいともー(アホか)
うたばんなとくばん見てジョニーデップ=中居?中居=ジョニーデップ?
くぅちゃん・・・あざーっすこれでも朝新聞見て一応びっくりした人。笑)
「中居君となら行ける」キャー貴さん誘っちゃった(笑)
正広行くんだ(笑)
そしてうたばん3週お休みにどん引き
金スマSP見て羨ましいぜギャル曽根

ガイド見てきました。ツヨ殿リーマンに貰ったパンツ、サイズがでかいからって
慎吾にあげたんだねしかも慎吾も「水あげれば育つから」って
盆栽をあげて、トレードしていた慎中
くぅ~中居君その愛の盆栽放ったらかしにしないでねー
出来ればそのトレードしている様子を見たかったんですけど。
あ、中居君髪短くなってたしかも脱帽。ふふっ

サムガ&ライフ最終回

2007年09月15日 | 未分類
今日は買い物に行って、夏が終わったばかりなのに早速ブーツを買いました
しかも、前からずーっと欲しかったやつ、ついに手に入りました
超嬉しい良い事って突然やってくるもんだな
そんで「HERO」のパンフも無事ゲット熟読熟読・・・

サムガこの日はうたばん収録がなかったのね(笑)
今日はハガキです
「女の子にどんな車に乗ってほしいか」この話ね~面白かったね
前に女の子とご飯食べ行った時に、普段仕事の時はピシっとしてて、
おしとやかな感じな子なのに、服装はダボパンでピチピチのTシャツに
キャップを深く被って、「中居君乗りな~」みたいな(笑)
「かっけーーー」って、そりゃかっけーよなぁうんうん(笑)
その普段と違うギャップにやられたようで、男も女もギャップに弱いね(笑)
「バラエティ中居」と「ドラマ中居」のギャップに今だやられてるしね
そのサイドミラーを曲げられて足乗っけてガッガッって直して、「直ったよ」
の一言、かっけー、私が惚れるわ(え)
私だったらだもんなー(笑)それか、キレるかどっちか(愛車大事なんだもぉん笑)
で、結局どんな車に乗ってほしいんだっけ?(笑)
「早くに目が覚めてしまう」と前に言ってた中居君。
その原因を調べてくれた心優しい中居ファンのハガキ。
「良いね~調べてくれるのが。こういう子がいいな」だそうで、
えー、リアルに面倒くさいもん(笑)
で、今週のいいともで言ってた「12時間寝た」ってのは、本当だったのね
お休みの日に3時に寝て3時に起きたようで、「よく寝る子だね~」(笑)
「最後の晩酌」や「アイス」の話も色々ありました
が、今日一番ツボをついた「うんちデー」の話(爆笑)
とりあえず中居さん、我慢してどうのこうののくだりは、やっぱりMなんじゃない?(爆笑)
毎日はしなくて、3日に1回くらい。「うんちデー」というのがあるんですね
それにしても寝る前に、「明日うんちデーかな?」って考えるなんて、
本当かよ~(笑)あー面白かった

ライフ最終回。ハマりにハマったこのドラマ。
歩がイジメに負けず、立ち向かう姿は凄くかっこよかった。
その仲間も、素晴らしかった。人の痛みが分からない人間に育つというのは、
恐ろしいもんです。有り得ないです。
今度は愛海が、標的にされ・・・トイレで昔の仲が良かった頃を思い出し、
歩と撮ったプリクラを今でも残してあって、それを見て始めて愛海が涙する
シーンは、とてもよかったよ。
あの時に、きっと愛海は人の痛みがやっと分かったんじゃないだろうか。
そう思いたい。で、あのラストは何だかすっきりしない感じで
「イジメ」がテーマなので作品的には良いんだろうけど、ハッピーエンドで
いいじゃんか(笑)それでも愛海のことは許される事ではないけれど。
イジメほど、くだらなく意味のない事はないですな。

「麦の穂をゆらす風」観ました。ハ、ハハっ






仰天&ホタルノヒカリ最終回

2007年09月12日 | 未分類
仰天師匠からの誕生日プレゼント
「電動歯ブラシ」だったのね言う前に笑ってる中居君が可愛い
でも中居君は、「手動派」なんだよね(笑)
今日は「出産SP」子供を可愛いがれるか、「自信がない」と中居君。
自信ないだと?いや~めちゃめちゃ親バカになりそうじゃん(笑)
中居君ならぜぇーったい大丈夫だしーね?ね?中居君(笑)
来週再来週はお休みかあー嫌だ嫌だ私の嫌いな「改変期」が来るぞぉー
中居不足でまた体調不良になるかも(また?)
まぁやる事いっぱいあるから助かるんだけどさー
で、次は4時間半SPうわぁ~(これはこれで。笑)
でも楽しみぃーー(結局)

ホタルノヒカリ最終回。面白かったーこのドラマ。
マコト君と暮らし始めて、幸せいっぱいなはずが、
日に日にそれが苦痛になっていく蛍。
「自分と一緒に居ると、蛍が蛍じゃなくなる」とマコト君が別れを・・・。
マコト君も、良い奴だったねぇ
そう、部長とは、頑張らなくても楽しかった。
ありのままの自分を見せることができた。
マコト君と別れ、一人暮らしを始めて、新たな階段を2つ程上がった蛍(笑)
帰ってきたのはもちろん、あの縁側
蛍の、「ぶちょぉ~~」ってのが、大好きでした
最高の終わり方やっぱり、「ドキドキする恋」より「安心できる恋」
のが、最終的にはいいんだろうかねぇ




ドラマ最終回ラッシュスタート

2007年09月11日 | 未分類
今週からドラマ最終回ラッシュスタートです

イケメン「俺も譲れねぇ」って、かっくい~な佐野
良かったねぇ跳べてで、瑞樹が女だってバレちゃったよぅ
最終回は二時間SPなんだぁ楽しみだな

牛に願いを最終回。タカ兄はあの町に残ったよ
皆は東京へ帰って行ったけど、本当最初来た時より皆キラキラした良い顔してたぁ~

ストスマイケTEL「君を好きになることは絶対にない」だっけ?
とか何とか、毎回いつものセリフ言うね中居君(笑)
意地悪だなぁ(笑)最後に「気づつけちゃったかなぁ」って(カカカ笑
でもまぁ私なら、あんな事言われたら気づつくどころか、喜んじゃうけどねー(かなり狂った人)
ドS中居大好きっ(笑)あぁ時の流れって怖い(笑)

コブクロのトークCDを、何故か聞く暇が全くないので、
仕事の通勤途中の車ん中で聞く事にしました。そうしよう
しかし危険行為だぁー、笑いすぎて事故らないように気をつけなきゃ(マジで)
車内で一人笑う人・・・どう見ても怪しい人じゃん