スマスマ
ビストロにはIKKOさんと高橋ひとみさん来店。
NIKKO×IKKOが面白すぎる。どんだけ~
オーナーが前髪下ろしてて可愛かったな
そうそう、IKKOさんは胸があるのか?というくだりで、「触ってみて」なんて言われて、「これいいのかなぁ?」と一応迷う?戸惑う?オーナー(笑)
「大丈夫女じゃないから」と、触ってみたものの、「これ贅肉ですよ」らしい(笑)オーナーが言うなら間違いない(笑)
クサナギーニョがロナウジーニョに会いにスペインへ
って、本当に会っちゃったよ(笑)凄すぎる~
しかしツヨポン超ノリノリだったね
楽しそうだった~
ロナウジーニョもとってもいい人で
対談中、「SMAPというグループをやっていて」って、あ~言っちゃった
(byリーダー笑)
5人の写真を見せる。おぉ~、あれは確かいつかのTVガイドの表紙ではないか
(笑)
一人一人説明していくツヨポン。慎吾もサッカーを愛していること。
吾郎さんはワインが好きなこと。木村がHEROという映画をやっていること。
「何で下の名前なんだよ」(byリーダー笑)な正広は?「彼にも何か言ってあげて下さい」って、なんもねーのかよっ
(爆笑)
「ナカイ シカイ ガンバレ」って、何とか素晴らしいメッセージ頂きました(爆笑)
「皆辛い想いしたのに、自分だけ楽しそうじゃん」と、不満たらたらな4人。
そんなツヨポンは、ちゃーんとお土産用意してたんだよね~
なんとロナウジーニョのサイン入りユニフォーム
しかも名前まで入れてもらって
さすがに素直に喜ぶ4人
特に、サッカー少年の木村慎吾はね
嬉しそうで、良かった良かった
仲直りできたね(笑)
ツヨポンだってねぇ、「時差ボケ」が辛かったんだもんねぇ(笑)
歌
「どんないいこと」あり?今日はTRFだと思い込んでた
そんなわけで急いで録画ボタンをポチ
大人になってしっとり歌うスマも素敵だったけどね、私には当時の振り付けが、やっぱ最高ですわ。
お?中居君指からキラキラだしたな?
(笑)
それにしても、本当に本当にいい歌だぁ。すっげーいい歌だよ。
あ~また見たくなった。よし、今と当時、見比べてみよう
(笑)
この歌聴くと、当時スマを憧れの目で見てた自分を凄く思い出す。
当時の私には、歌って踊るスマに魅了されまくってて本当にキラキラしてみえたなぁ。
来週のビストロは仲間ちゃん
やったぁ~
映画の話聞けるかな?紅白の話も聞けるかな?「なかなかコンビ」のツーショットが見れる~
超楽しみ~~
おはスマ
今日は「きのこの日」きのこ類はあんまり食べない中居君。
体にいい物はあまり好きではないのね
きのこ美味しいのになぁ
「サザエさんでよく松茸が出るとテンション上がるでしょ皆。何でテンション上がるんだろ」って、中居君は松茸と聞いてもそんなにテンションは上がらないらしい。
「サザエさんでよくマスオさんが、昼カレーで夜もカレーだったら凹んでるでしょ。俺そんなに凹まないんだけど」
と、中居君は昼夜同じメニューでも平気な人なんだね
え~でもとんかつは平気だけどカレーはきついべ(笑)
中居君は、お高い「松茸よ~」って言われるより「唐揚げよ~」って言われる方が嬉しいかな
(笑)
サザエさんを見る中居君・・・カカカ
「ガリレオ」
これって、試写会みたいなのあったんだよね~。
凄いよねドラマなのに
福山雅治×柴咲コウ。あぁなんて綺麗な画
素晴らしいわ
せっかく共演実現したんだから、本当はラブストーリーが良かったんだけど、思ったより、”実に面白い”ってな感じで(笑)
結構最初から最後までずっと夢中になって見てたからあっという間だった~
第1回のゲストは唐沢さんで、これまた豪華
話の展開のペースが丁度よくて、心地良い感じで見れました
二人は全く違うタイプの人種で。今後恋仲になることはあるのかな?
面白かったなぁうん
で、主題歌はコウちゃんで、その曲を福山さんプロデュース
すげ~これは売れそうだ
映画「ストリングス」観ました。これ映画館で観れなかったから。
面白かった
泣いたよぉ
慎吾のガラクが本当に上手で、お見事だった
劇団ひとりも上手かったな~。

NIKKO×IKKOが面白すぎる。どんだけ~

オーナーが前髪下ろしてて可愛かったな

そうそう、IKKOさんは胸があるのか?というくだりで、「触ってみて」なんて言われて、「これいいのかなぁ?」と一応迷う?戸惑う?オーナー(笑)
「大丈夫女じゃないから」と、触ってみたものの、「これ贅肉ですよ」らしい(笑)オーナーが言うなら間違いない(笑)
クサナギーニョがロナウジーニョに会いにスペインへ

って、本当に会っちゃったよ(笑)凄すぎる~

しかしツヨポン超ノリノリだったね


ロナウジーニョもとってもいい人で


5人の写真を見せる。おぉ~、あれは確かいつかのTVガイドの表紙ではないか

一人一人説明していくツヨポン。慎吾もサッカーを愛していること。
吾郎さんはワインが好きなこと。木村がHEROという映画をやっていること。
「何で下の名前なんだよ」(byリーダー笑)な正広は?「彼にも何か言ってあげて下さい」って、なんもねーのかよっ

「ナカイ シカイ ガンバレ」って、何とか素晴らしいメッセージ頂きました(爆笑)
「皆辛い想いしたのに、自分だけ楽しそうじゃん」と、不満たらたらな4人。
そんなツヨポンは、ちゃーんとお土産用意してたんだよね~

なんとロナウジーニョのサイン入りユニフォーム


さすがに素直に喜ぶ4人



ツヨポンだってねぇ、「時差ボケ」が辛かったんだもんねぇ(笑)
歌


そんなわけで急いで録画ボタンをポチ

大人になってしっとり歌うスマも素敵だったけどね、私には当時の振り付けが、やっぱ最高ですわ。
お?中居君指からキラキラだしたな?

それにしても、本当に本当にいい歌だぁ。すっげーいい歌だよ。
あ~また見たくなった。よし、今と当時、見比べてみよう

この歌聴くと、当時スマを憧れの目で見てた自分を凄く思い出す。
当時の私には、歌って踊るスマに魅了されまくってて本当にキラキラしてみえたなぁ。
来週のビストロは仲間ちゃん




おはスマ

体にいい物はあまり好きではないのね

きのこ美味しいのになぁ

「サザエさんでよく松茸が出るとテンション上がるでしょ皆。何でテンション上がるんだろ」って、中居君は松茸と聞いてもそんなにテンションは上がらないらしい。
「サザエさんでよくマスオさんが、昼カレーで夜もカレーだったら凹んでるでしょ。俺そんなに凹まないんだけど」
と、中居君は昼夜同じメニューでも平気な人なんだね

え~でもとんかつは平気だけどカレーはきついべ(笑)
中居君は、お高い「松茸よ~」って言われるより「唐揚げよ~」って言われる方が嬉しいかな

サザエさんを見る中居君・・・カカカ

「ガリレオ」

凄いよねドラマなのに


素晴らしいわ

結構最初から最後までずっと夢中になって見てたからあっという間だった~

第1回のゲストは唐沢さんで、これまた豪華

話の展開のペースが丁度よくて、心地良い感じで見れました

二人は全く違うタイプの人種で。今後恋仲になることはあるのかな?


で、主題歌はコウちゃんで、その曲を福山さんプロデュース

すげ~これは売れそうだ

映画「ストリングス」観ました。これ映画館で観れなかったから。
面白かった


慎吾のガラクが本当に上手で、お見事だった
