こんちゃ、久々のリダー勝田です。
さて、少し遅くなってしまいましたが、松阪の桜(ソメイヨシノ)のおすすめポイントを紹介します。
2023年の参考にしてくださいねv
松阪といえばやっぱり松坂城跡。
これはライトアップなどもされて美しいのですが、まぁ誰でもわかってる(笑)
リダーおすすめは、、
鈴の森公園!!!
子どもを遊ばせることのできる公園でもあるし、桜が若いのか、咲き方も大変美しい . . . 本文を読む
こんばんわ、モコです!
今週は温かい1週間でしたね♫
実家では、あっという間に玄関先の梅が開花し、
春を感じました( *´艸`)
さて、なかなかコロナ過ということもあり、
あちこちいけない日々が続きますが・・・
先日出会った美味しいドライフルーツを紹介したいと思いますん☺
なんと、地元玉城町でとれるフルーツを使い、
素材そのもののみの旨味で作られたドライフルーツなんです。
驚くことに、油膜 . . . 本文を読む
最近ウオーキングやノルディックウオーキングにハマっております、リダー勝田です。
歩くなんて、趣味の墓場じゃねぇのと思っていたんですけど、40を前に健康維持には欠かせないなと思いましてね。
さて、本題。
最近2回、ハイキングに行きました。どちらも市内で観音岳と白米城(はくまいじょう)
どちらもすごくよかったので、今回は観音岳を紹介します。
こちらは観音岳。今回は松阪市森林公園の駐車場に車をお . . . 本文を読む
新年あけましておめでとうございます。
かねこです。
年末年始はやはりバタバタと忙しく毎日が過ぎていきますね。
ブログの投稿が遅くなって申し訳ないです。
さて、昨年は皆さまはどんな年だったでしょうか?
コロナ禍もあいかわらず、収まることはないので、マスク生活が当たり前となりましたね。
他にもいろいろと仕事や生活の変化があった方も多いかと思います。
2022年、皆さまはどんな年にしたいですか?
. . . 本文を読む
こんばんは、モコです♡
12月18~19日と「スノバレ2021~伊勢うどんの旅~」がありました!
まず、初めは、
伊勢にある「伊勢角屋麦酒」さんで、
醤油&味噌作り&クラフトビール工房を見学です。
二軒茶屋餅
→餅だけではだめでしょうとなって「味噌醤油」も作り出した
→新しい取り組みをとなり、麦酒を始めた
そうです!!すごいですね♪
お昼ごはんは、
二見のシップスという、たこやきやさんでご飯 . . . 本文を読む