こんばんは、智子です!少しづつ暖かくなってきましたね♪もうすぐピクニックやBBQ、キャンプなどが楽しい季節になりますね!
先日、一足先にBBQをしてきました。行ってきたのは、多気にある須原親水広場です。
ここは、無料の野営地。とってもきれいなのは、自治会の方が見回り、ゴミ集めなどをして管理してくださっているからです。
子どもたちは、散策したり、下の川辺に降りていき石を飛ばしたり、広場 . . . 本文を読む
こんばんは、バレルズのいつもニヤニヤ顔担当のめがねです。
皆さん、今日は2月22日。
何の日か、ご存知でしょうか!?
そう、ニャー、ニャー、ニャーで猫の日ですね。
ただ、今回のBLOG内容とは関係ないのですが、こんな日にブログが書けるのも幸せだなぁと思い紹介しました。
さぁ、そんなニヤニヤ顔担当のめがねが紹介するのは、三重県で楽しめる遊び場の紹介です。
それが、これです . . . 本文を読む
こんばんわ。先週のひるかわさんの記事で取り上げていた「津ぅのどまんなかバル」に3月行くつもりの伊藤です。厳密に言えば、同時開催のほうに出店者で参加します。
「グッドオールドマーケット」
コンセプトは「人から人へとストーリーを手渡しできるような、手作りのマーケット」。いろんな人のいろんな思いが詰まった品、古本や古着がメインで並びます . . . 本文を読む
こんばんは。ひるかわです。先日、初めて「津ぅのどまんなかバル」に行ってきました。まちバルというと、三重県でも数年前から四日市、桑名、松阪、伊勢などで開催され、少し前に流行ったイベント、というイメージもあるかもしれません(^^;)※まちバルは、スペインで日常的に楽しまれている“バル(BAR)文化”にヒントを得て、 全国の商店街の活性化を目的に始まった飲み歩き・食べ歩きのお店め . . . 本文を読む