こんにちは、かねこです。
いやぁ、すっかりラグビーW杯に魅入ってましたわー。
ラグビーがあんなにおもしろいスポーツだと知らなかったです。
ものすごい視聴率だったので、おもしろさをあまり説明する必要はないかもしれませんが、
個人的におもしろいと感じることを書きます。
・まず、圧倒的に試合の展開が速い。
・ボールを前に進めるための突破が白熱する。
・タックルの献身さに感動する。
・ときどき . . . 本文を読む
こんばんわ。
今年の秋は運動の秋にしたい!伊藤です。
というのも30過ぎて、これまで見送ってきたツケという名の贅肉がやばい。
ゴムのズボンが快適すぎて気持ちまでゆるゆる。
今や2Xインチのジーパンはタンスの肥やし。
このままだとあかーーーん!美味しくお酒を飲むためにも運動せにゃ!と思ったわけです。
そう!決めたんです!先日の大酒蔵市で!!
はい、ここで大酒蔵市とはなんぞやという疑問 . . . 本文を読む
こんばんわ。
今年は何回「暑い!」と言うのでしょうか、伊藤です。
梅雨明けしてからというもの一気に猛暑で体調がきっついです。
何か冷たいものを、がつん!と体温を下げてくれるようなものを……と探すゾンビのような日々。
そんな中、近所にかき氷やさんがあることを発見!
日頃身体を冷やすことに敏感ですがなりふり構ってらんねえやい、ということで早速行ってみました。
昔からの街道、八風街道沿 . . . 本文を読む
こんにちは、めがねです。
一日、更新が遅くなりすみません(^_^;)
今回は、僕の仕事にもつながる玩具の紹介です。
保育という仕事に取り組んでいると、色んな事に気付かされます。
年齢ごと、連続した発達の積み重ねの中で、人が成長しているとこと、
年齢にあった遊びがあり、
年齢にあった玩具があること。
子どもの成長は、待ったなしに、日々大きくなっていきます。
もちろん、そのままでも十分に育ってい . . . 本文を読む
こんばんは。みっちゃんです。
さて、4月も下旬に差し掛かり。
長い方は明日からゴールデンウィークが始まるのではないでしょうか?
新生活の始まった方も。変わらず毎日がんばる方も。
ゴールデンウィークなんか関係ねぇ、って方も。
少しずつ季節が流れていきますね〜
わたしも社会人になって、早4年が経ち。もうすぐ一人暮らしを始めて2年が経ちます。
日々色んなこと . . . 本文を読む