こんばんは、みっちゃんです◎
更新が遅れてしまい、かつ夜中にすみません(;_;)
さて。少し前にネットのニュースで四日市市立博物館で「かがくいひろしの世界展」が開かれるというのを発見しました!
かがくいさんは特別支援学校の教員などを務め、2005年に絵本作家としてデビューされたかた。すいぞうがんで亡くなるまでの4年間で計16冊の絵本を出版されたそう。
今回の催しでは、16作品の原画や未完成品が . . . 本文を読む
こんにちは、モコです!
私は松阪に住んでいるのですが、
家の近くで工事をしているイオンが、もうじきOPENすると聞いたので、
調べてみました♪♪
Yahoo!のニュースで、
”「イオンタウン松阪船江」(三重県松阪市船江町1392-27)を
4月25日にグランドオープンする。”
という記事(4/4)を発見!!
なんでも、
GU、無印良品やダイソー、サイゼリヤといった31の専門店と
食品売場や日 . . . 本文を読む
こんにちは、めがねです。
あっと言う間に3月も終わりに近づいてきましたね。
この時期は、卒園式や卒業式のシーズンで、別れの寂しさを感じたり、新たな生活への旅立ちの時期で胸をワクワクさせる時期でもありますね。
我が家の長男も、4月からこども園に入園するのを、とても楽しみにしています。
今回は、ちょっとおもしろそうな学校を見つけたので紹介したいと思います。
『お楽し森の学校』
(2022年度のチ . . . 本文を読む
リダーでございます。
先日熊野へ旅行にいきました。湯ノ口温泉というこれまた名湯で素晴らしかったのですyが・・・
前評判とかを知らずにたまたま寄った今回紹介するこの紀和鉱山資料館、最高でした。
外観
当時の掘削等の様子がよくわかる実物大の展示
マインクラフト大好きなお子様なら「これが実際の木のツルハシか!」となるはず。
またエレベーターの展示物としての見せ方も興味深かったし、何より . . . 本文を読む
こんにちは、かねこです。
昨年の9月にラグビーのプロチーム「三重ホンダヒート」が本拠地を移籍するというブログを書きました。
そして、実際に先月23日の対キヤノンイーグルス戦を観戦してきたので報告です。
場所はスポーツの杜鈴鹿なのですが、なかなか駅から遠いので移動が大変でした。
直通のシャトルバスが出ているのですが、なかなかの込み具合で1回では乗り切れませんでした。
自分のちょうど前でいっぱい . . . 本文を読む