越後駒ケ岳仮眠を含め2泊でした。
16日夕方発高速SAで仮眠17日枝折峠7:15発
小屋着12:00小屋の水か大変美味しいです。
まだ来なくていいのに・もう来てしまった夏・「呼んでないよ」
当日は梅雨明けして、真夏日が一気に来たのです体が持ちませんよ
かよわい体ですから時間がかかりました。
少し休んでテントを張り、その後
7時発→小屋着12時 のんびり山行

前駒

小屋到着

美味しい水がありました。(感謝)
山頂手前残雪があります。

テント設営し山頂へ

テント・小屋の位置関係です。直ぐ裏側へ500円でした。

小屋から山頂へ方面・トンボが黄金に輝いていました。


小屋の広場で山談義も終わりの時間です。
登山者5~6名の参加でした。
今日は地元山岳会の方2名下草刈から帰って来て泊まって行ました。お疲れ様です。(感謝です。)

夜の闇が近づいて来ました。

朝す。

朝日と滝雲




こんな花が咲いてました。



テントをまとめ下山開始が7:00
登山口が約11時です。暑かった山行も終わりました。
土曜日より日曜日登山者少ないよです。駐車場がかなり空きがありました。

温泉は白銀荘に入り疲れを癒しました。
その後は「そば処 心亭」そばを食べ帰りました。

美味しくいただきました。ありがとう!
また機会がありましたらテント山行行きたいす。
16日夕方発高速SAで仮眠17日枝折峠7:15発
小屋着12:00小屋の水か大変美味しいです。
まだ来なくていいのに・もう来てしまった夏・「呼んでないよ」
当日は梅雨明けして、真夏日が一気に来たのです体が持ちませんよ
かよわい体ですから時間がかかりました。
少し休んでテントを張り、その後
7時発→小屋着12時 のんびり山行

前駒

小屋到着

美味しい水がありました。(感謝)
山頂手前残雪があります。

テント設営し山頂へ

テント・小屋の位置関係です。直ぐ裏側へ500円でした。

小屋から山頂へ方面・トンボが黄金に輝いていました。


小屋の広場で山談義も終わりの時間です。
登山者5~6名の参加でした。
今日は地元山岳会の方2名下草刈から帰って来て泊まって行ました。お疲れ様です。(感謝です。)

夜の闇が近づいて来ました。

朝す。

朝日と滝雲




こんな花が咲いてました。



テントをまとめ下山開始が7:00
登山口が約11時です。暑かった山行も終わりました。
土曜日より日曜日登山者少ないよです。駐車場がかなり空きがありました。

温泉は白銀荘に入り疲れを癒しました。
その後は「そば処 心亭」そばを食べ帰りました。

美味しくいただきました。ありがとう!
また機会がありましたらテント山行行きたいす。