キャビンアテンダントの方がフライトでオランダに行くときに買うお土産ナンバー1は、これ。

Robjin!
日本では柔軟剤のファーファとして知られてますね。
日本のファーファとはちょっと違うらしいです、より良いらしいです。
使用したところ、多分日本のものよりにおいが残りやすい。?
あと、いろんなにおい&色&パッケージがあってかわいい!
スーパーで5つで6ユーロとかで売られているときに買うとお得!
お土産に5つつも持って帰りにくいですけどね。
私が買ったいくつかを紹介します。
①ジャスミン&サンダルウッド(白檀)の香り


クマちゃんがかわいい
②朝の新鮮な香り


匂ってみたら、
うん朝の新鮮な香り!
ってどんな香りやねん。
端的には、新鮮な外国の香りがしました。笑
③パッションフラワー&ベルガモットの香り


見た目がビビット
④ピンクセンセーション(もはや想像もしにくいネーミング)

直訳すると「ピンクの感覚」。
どんなにおいやねん。
におってみると、ガーリーでフラワーなにおい!(語彙力よ!)
色もにおいもかわいらしいです。
⑤赤ちゃん用


世界でもおなじみのスキンケアブランドのZwitsalとコラボしている商品。
Zwitsalは天然成分のみで作られた赤ちゃん用虫よけスプレーがとても有名ですよね。
「皮膚科のテスト済み」との記載もあります。
⑥ピュアソフト

こちらも⑤に続いて赤ちゃん用。
⑤とは違い、コラボ商品ではなくオリジナルのもの。
もちろんこちらも皮膚科のテスト済み。
匂いは③をソフトにした感じ??
以上、私の持っているRobjinを紹介しました。
まだまだ本場には種類はあるので、ぜひオランダに行かれた際は見つけてみてください。