goo blog サービス終了のお知らせ 

極私的ぶろぐ

サッカーか身の回りの話しか。基本更新不定期!てか飽きたら更新滞る。最近HAL_hicoでtwitter始めました。

オランダ-ウルグアイ・・・?

2010-07-07 06:12:23 | 日記
え~っと、これ見る予定だったんです。

結果は、過程はどうあれ大方の予想通りオランダの勝ちですなぁ。
3-2とまでは予想してませんでしたが、見たかったなぁ。

前日の月曜日から火曜日にかけてレポートをやるために徹夜しましたが、昨日の火曜日はそういうこともあって早く帰って、17時には家ついてましたよ??

で、そこから寝るわけですよ。まあ夜10時には起きるだろう、最悪深夜1時には起きるだろうと思ってましたよ??

・・・起きたら朝5時半???時計が止まってると疑いましたが・・・ん~どうやら朝のようだ・・・
というかショック。オランダ観れなかったのもショックでしたが、よもや12時間も寝てしまったこと。

いや~今までも12時間寝るなんてことはあったことですが、それはだらだらと2度寝、3度寝を繰り返した結果で、今回は起きる意思を持っておきながら、12時間一度も起きることなく寝てしまったこと・・・

ん~歳を感じざるを得ない・・・そんなに疲れていたのか・・・

まあ今夜のスペイン-ドイツは観ますよ。
どうやら、ドイツで有名になったタコ占いではスペインが勝つと予想したようで。
この試合あとに喰われないことを祈ります・・・

今オランダのハイライトやってましたが、ファンブロンクホルストやフォルランのシュートうめえなw観たかったな・・

W杯観戦の合間を縫って

2010-06-13 03:20:11 | 日記
え~っと、アルゼンチンーナイジェリア戦から、イングランドーアメリカ戦まで2時間ほど空きがありましたので、友達とヤフーで将棋をしてました。

実はその友達には一回も勝ったことがなかったのですが・・・・



手前が僕で、145手で勝ちました!中盤はあまりに拙攻だったので棋譜は載せません・・・・

いや~うれしいことこの上ないですwあまりにうれしすぎたことと、来週再戦を挑まれたこともあって、このタイミングで投稿しましたw

だって来週負けるとおもうからw


もう6月ですか・・・

2010-06-02 14:43:45 | 日記
さてさて、もう6月ですよ。

最近はレポートに追われるばかりの毎日で、非生産的な日常を送っているなぁ、と。
つい先日にも、「普段は何してるん?」と友達からのキラーパス・・・

まぁそういうこともあってぼちぼち本格始動しなければなぁと。幸いレポートの山からは徐々に解放されてきてますしね。

まぁ、と言いつつも。ここで、普段何してるなど書く気など更々ないわけで、いつも通り気ままに書いていきますよ。


さて関西地区ではようやく、くまちょむの出演番組が放送され、それを拝見しました。

あいかわらずすごいですなぁ、百識王では19連鎖ですか。ぷよぷよでは最高の連鎖数ですよ。(SUNとかよ~ん除いて・・・あ、7もか・・・)
あの連鎖ってすごいですよね。こ~、なんていうか、あの連鎖尾?あんなの組んでみたいとも思いつつ、できないんですよねぇ。
しかし映像を見る限り、テイク4なのかな?w 対戦成績から逆算・・・

まあしかし番組スタッフももうちょっとぷよの知識を・・・「回し」を入れて19連鎖を作ったのではなく、19連鎖するためには「回し」が必要なのであって・・・

しかし僕が思うに、ぷよはテトリスと違って対戦こそがおもしろいんであって、今度は誰かと対戦してほしいなぁ、と希望があったりwまぁ、やってない人から見たら、いわゆる「現代ぷよ」は地味に映るでしょうから、そんなことはあり得ない・・・


実際の連鎖はこちら。連鎖シミュレータです。auto押せば連鎖始まります。


あ、あとはどうでもよくはないが、まあどうでもいいことで・・・
ハンター×ハンターがまたしても休載することが・・

最長は1年8カ月の休載ですから。まあせめてそれの更新は避けてもらいたいなぁと・・・

しかし、今回はDQMJ2にでも手を出したのだろうか・・・





タワーチーズバーガー

2010-05-28 12:07:36 | 日記
え~更新がご無沙汰になっておりましたが、これが僕本来のペースなんだとかみ締めております。

本当は月曜日の日韓戦についてここでコメントを盛り込もうと思っていたのですが・・・・

まあ書くことのない試合だったこと。
感想1,パクチソンがうまかった。
感想2,アンジョンファンがまだいたこと。

日本についてはコメントすることないです。

さて話を変えまして、
現在ロッテリアにてタワーチーズバーガーなるものが販売されているのはご存知でしょうか?

それの10段に挑戦します!!

店に入ってテイクアウトしようとするも、タワーチーズバーガーがメニューに載ってない!

あれぇ~??
とりあえず店員に尋ねてみたところ、満面の笑みで「ありますよ!」と。
とりあえずそれの10段お願いしたところ、

「タワーチーズバーガーはいりました!!」

ちょ、大声で言われると恥ずかしいわ!
でもあんまり挑戦するひとがいないのであろうか?ちょっとうれしそうだった。

で、10分ほど待った後ついに出来上がりました!
テイクアウトしたので、研究室まで徒歩15分。形がくずれてないか心配しつつも開いてみると・・・



おぉ~なかなかの圧巻。高さは10cmちょっとくらいかな。手が大きくないとそもそも持てません。

形はほぼ崩れてませんなぁ。ただチーズやら肉やらから油がベトベト・・・

さてここで問題が・・・どうっやって食おう?研究室にナイフやフォークなど洒落たものはなく・・・・

仕方ないのでかぶりつきました!

手がベットベト。

でもまあ、おいしかったですよwほぼハンバーグ食ってるような感触でしたが、各層にチーズが挟まっているので、チーズハンバーグですね。好物です。
おいしかったです。
写真のとおりなかなかのボリュームですが、男性なら結構簡単にペロリといける程度でした。
ただちょっと胃にくるかも・・・
てか現在きてます・・・

パテは1枚単位で枚数は選べますし、(最大10枚のはず・・・、1枚毎に+100円だったような・・・)もし気になった人は挑戦してくだせぇ。

今はパテ10枚なら特別価格990円ですよ!





先輩、内々定おめでとです。そして先輩おひさしぶりですw

2010-05-14 23:32:07 | 日記
もう5月の中頃ということもありまして、うちの研究室でもぼちぼち内定をもらえる人がでてまいりました。

先輩おめでとうございます!

その先輩の内々定を祝しまして、去年度で卒業した先輩を交えて晩をご一緒させてもらいました。

さてこの文章、先輩が2人に登場してもらってて、今見分けつかないですね・・・
ただここで問題が・・・両方とも先輩の頭文字「О(オー)」なんですよ。

友達ならともかく、先輩の個人名勝手に出すわけにはいかないので、どうしましょ?

とゆことで、下の名前の頭文字使わせていただきます。

整理すると、去年度卒業した先輩がT先輩で、
今回内々定がでた先輩がR先輩です。そしてその内々定の先がT先輩の会社なんですよ。

T先輩には、実際に入社してからの話なども聞けて、大変参考になりました。
しかしホント、ついに2ヶ月前までは同じ学生でしたが、たった2ヶ月でT先輩が立派な社会人に見えました。
ただ、社寮でネットが制約かけられてるって・・・・2週間に1度くらいは実家でこのブログ見ていただけているようですが・・・
そしてR先輩にはこのブログ教えてなかったのか・・・今度言いますねw

最後になりましたが、
R先輩、内々定おめでとうございます!
T先輩、今晩はごちそうさまでした!!