goo blog サービス終了のお知らせ 

紅い絆

紅い絆での出来事

チーム☆マキノ記録会→練習会

2012-04-09 | マラソン
新潟県、まさかの雪

長岡ロードレースも中止になってます

もちろん糸魚川(美山)競技場にも雪が積もりました

5000記録会は中止に・・・

消防コースで20kペース走(設定は各自)



その後は『一作』にて交流会

ここで、まさかの『紅い絆』のネタが上がり宣伝効果ありました

我がチームを知らない方にも覚えていただいたと思います(笑)

「マラソン」という言葉には色々な意味が含まれてますね

チーム☆マキノの皆さんありがとうございました

練習会&交流会参加された方、ご苦労様でした



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


上越選手権 要項

2012-04-04 | マラソン
第80回記念上越陸上競技選手権

平成24年4月28日(土)・29日(日)

参 加 料・・・800円

競技日(予定)

28日・・・1500m・3000mSC

29日・・・800m・5000m

※一般・高校男子5000m、一般・高校女子3000mについては、招待選
手が参加する。との事です

〆切が平成24年4月9日(月)必 着です

メール連絡します



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

確認事項

2012-04-02 | マラソン
昨日は定例会お疲れさまでした

①『紅い絆』でアレをJAで作ります
詳細については未定


②チームCAPを作ります
デザイン考え中


③参加予定大会(前月までに)・結果・コメント(画像があれば尚良)は自己申告でお願いします
チームを盛り上げるためにも必ずお願いします


④5月27日夕方にランニング教室(案)を行います
地域に貢献できるように頑張ろう


⑤糸魚川市駅伝、1区走者はエース山田君に決りました
尚、チーム紹介もエース山田君に決りました


⑥他にありましたかね??
何かあれば教えて下さい



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



走るん会最終回

2012-04-02 | マラソン
4月1日

能生地区10kコースでタイムトライアルを行いました

天気にも恵まれ24年度、良いスタートがきれました

参加したみなさまお疲れ様でした

結果は下記の通りです(紅い絆抜粋)

1位 室山32分17秒
4位 阿部34分21秒
5位 高野34分47秒
6位 本山36分37秒
7位 田木36分50秒
8位 金子37分04秒
9位 亀井37分17秒
10位 伊野37分38秒
13位 渡辺40分04秒
14位 長崎41分18秒

一等の室山選手のコメント
ぼろぼろな走りでした。冬の間にスピードの出し方を忘れてしまったようです(笑)
でもトライアルで現状の確認ができて意味のある練習にできました。
夜の部は二十歳になってから?初のアルコールに苦戦でした(爆)

※参加したみんなで集合写真




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


平成24年度メンバー

2012-04-01 | 愉快な仲間たち
平成24年4月1日現在(結成7年目)



氏名
紹介文
①紅い絆での今年の目標
②個人的の今年の目標
③走ってる俺の『ココ』を見ろ
④今年の勝負シューズ



阿部 一彦・・・我がチームの親分。鬼足を武器に全国5番の実績者
        『昔は速かった』を言われ早○年が経つが今だに速い
        昨年は富士坂で負傷し、駅伝シーズンは不発に終わった分、今季に期待
        ※TEAM『紅い絆』が存在する限りプレーイングマネージャーです
        ①やはりプラカードにあるように富士登山駅伝三年連続出場&32位狙いで
        ②○田○一が持つマスターズ記録更新 まー目標なんで大きくね(汗)
        ③ 40歳のハードリング これはかなりヤバイかも(以前救急車のお世話になったことが…)
        ④ adidas:チームカラーのアディゼロケイデンス2 今年はこれで勝負です!!


伊野 和公・・・我がチームの兄貴。徳○選手が真似をしたと噂の『茶髪・サングラスランナー』の元祖
        徳○選手が引退しても兄貴は走り続けます 
        冬場の走り込みを今シーズン発揮したい
        ※今年、えちご50kデビューしちゃうとか
        ①マネージャー増員
        ②くびきの50キロ出場 (言うだけタダなんで)
        ③どれだけ紅いか (なんせ紅い絆なんで)
        ④紅いレースシューズを導入したい (そこまで紅いのもどーかと思うけど)


亀井 大善・・・我がチームのチャンプ。駒大卒の堺選手に負けない太股の持ち主
        3000SCを得意とし、県チャンピオンに輝くも国体には選出されず
        タフなレースに強さを発揮する??が、親分との直接対決が弱点だ
        ※陸上界の裏情報なら(友)亀井ネットにお問い合わせ下さい
        ①富士登山駅伝上位進出
        ②5000㍍自己ベスト更新&ダイエット
        ③堺選手に負けない太もも
        ④ASICS:ソーティマジックNX3


本山 創・・・我がチームの自称エース。亀井選手とは幼少期からのライバル
       富士の砂走りは得意とするが、登りは苦手
       常に『絆人』Tシャツを着用し宣伝中
       ※糸魚川のM山は室山では無く、本山です
       ①富士の借りは富士で返す(あの10分、何年掛けて返せるかな)
       ②走ってみせます15分台で
       ③絆人シャツ&サングラス
       ④NIKE:ルナスパイダーR2-紅


山田 雄介・・・我がチームの秘密兵器兼ジンギスカン企画委員長。
        大学卒業後にバイク事故で生死をさまようも今は笑い話に
        チーム結成時から秘密兵器だが、このまま秘密兵器では終われない
        ※今年度、糸魚川市駅伝は1区&マイク係です
        ①富士登山駅伝にサポートでもいいので参加。そのために体力作り
        ②五キロ20分だいで走りたいです
        ③襷渡したあとのぶっ倒れてる姿。結構どこでも倒れます。
        ④NIKE:FREE RUN + ( 亀井君が買ってくれないので自分で買いました)

渡辺 耕大・・・我がチームの大黒柱。N大に進み箱根を目指したエリートランナー
        実力はもちろん安定感があり信頼できる選手
        公務員ランナー、今季の飛躍に期待
        ※富士登山駅伝デビューなるか
        ①紅い絆で弥彦駅伝入賞
        ②県縦断復帰
        ③吐かない自分
        ④紅いシューズ

長崎 秀康・・・我がチームのハーフの帝王。帝王らしく食べる量も半端ない
        ハーフの帝王から富士の神になってもらいたい
        富士の神&カツカレーがあなたを待ってます
        ※愛車もランもハイブリットを目指す
        ①富士登山で十日町を倒して、新潟県No.1の座を奪取
        ②富士山頂に登る&カツカレーを食べる&久しぶりにフルマラソンにトライ
        ③富士山を登るためにつくられた脚
        ④出場大会の全てに違うシューズを履くから、全てが勝負シューズだ!


室山 智・・・我がチームの本格派エース。エース区間専門者
       紅い絆の枠に収まる事無く、全国区を目指す
       今年もあなたのスタートダッシュで行きましょう
       ※仲間を連れって、夢の舞台に・・・
       ①富士登山駅伝で区間賞
       ②5000mで14分台
       ③前半の突っ込み
       ④ASICS:ソーティースーパーマジック4
 

渡辺 光実・・・我がチームの関東支部長。走るコックさん目指し故郷を離れ修行中
        某高級ホテルの厨房で絆人シャツで鍋を振るシェフ
        今季の成績(参加)によってはリストラ??と闘うランナー
        ※一人前になって『帰ってこい』
        ①関東の大会には出場する
        ②初マラソン挑戦
        ③太い太もも
        ④ASICS


田木 昭仁・・・我がチームのミスターインターバル
        チームNo1面白おかしい選手
        団体競技は得意だが団体行動には不安材料が多々ある
        ※携帯電話&財布は落さないように
        ①富士登山駅伝一般の部20以内
        ②5000Mの自己ベスト更新(15分54秒を切る)
        ③元中距離ランナーのスピードが光る瞬間
        ④ASICS:ソーティスーパーマジック3


金子 秀史・・・我がチームの助っ人留学生。3年契約の3年目
        ラストイヤーも深く付き合ってもらいます
        生徒の指導にも期待、北信越駅伝大会出場を目指す
        ※来期、FAを獲得するが・・・(涙)
        ①秋の駅伝で区間新を…
        ②県縦断で「今年こそ」チームに貢献を…
        ③あんまり見ないで下さい…お見せできるものではありませんしいて言えば…必死の腕振り
        ④ASICS:昨年に引き続き「金子スペシャル」


高野 純・・・我がチームの佐渡島支部長。いよいよ、絆父も本格参戦です
       離れているが、実はチーム結成当初から絆は結ばれているんです
       絆人Tシャツ来ての親子での佐渡制覇ヨロシクお願いします
       ※好きな言葉は『絆』『紡』『紅?』です
       ①佐渡支部長として、広報活動を頑張ります。離れているのでチームでの大会参加があまり出来ないかも…でも絆を忘れずに走ります!
       ②佐渡トキマラソンで涙の完走!!&5㎞ 15:30 で走れたらいいなぁ
       ③特に無いんだけど…ラストの粘り?
       ④NIKE:ルナスパイダーLT+2



柴田 昌徳・・・我がチームの富士研究長。まだ学生だが強い希望で入会した
        同級生にライバル心をもっている健康大学生
        文武両立で大変だが河口湖マラソンでサブスリーを目指す
        ※暇があれば富士山に登りなさい
        ①1つでも多くの大会に参加(同行)すること
        ②勉強との両立
        ③懸命に走る姿を見てください
        ④ASICS:ソーティマジックRR2


ねーさん・・・我がチームの女性部部長
       居るだけで良いのです。暖かく見守ってて下さい 

みーちゃん・・・我がチームのアイドル
        運動会ではダントツの速さを見せている??
        『絆人』着てのデビュー戦は近いか??

かおちゃん・・・実はホノルルマラソン完走者(10K)次はフルの部に挑戦か?
        赤羽選手に負けないママさんランナーに

むっちゃん・・・マネージャーがいつの間にかジョガーの道に
        ランニング雑誌デビューし『紅い絆』を全国区にした人
        今季ダイエットラン復活??


かなこちゃん・・・伝統ある糸魚川市駅伝で紅い絆の初優勝&大会史上初♀ランナーが優勝テープを切った人
         その後もホノルルマラソン完走などマラソン大好きに
         エース山田のライバルはあなたですから(笑)
          

きづな・・・命名『高野絆(きづな)』
      佐渡島在住で、あの高野純の遺伝子を受け継
      パパと二人三脚でまずは島内ナンバー1を目指す
      ただ、高校時代だけは野球で甲子園目指してほしい


絆人・・・当サイトの監理人。『紅い絆』の事ならお任せ下さい
     ユニフォーム等のデザインも担当しております         


準会員

Y・Sさん

T・Sさん

H・Sちゃん




※個人情報の取り扱いに協力お願いします

無断転載は禁止させて頂きます







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村