goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

鳴子方面へ~ランチ(千両食堂)&阿部旅館

2015年09月20日 | 日記

 シルバーウィークは鳴子温泉へ高速バスで鳴子へと向かったのですが・・・・・・

事故の為、高速道路が大渋滞   約二時間遅れでやっと到着

そんな訳で、とりあえずお手洗い探し・・・・・・・  バス停の近くにあった食堂へ 

大崎市鳴子温泉赤湯15  千両食堂

チョット入口が暗めだったので営業してないのかなぁ~なんて思いながら恐る恐る

 お店に入ると明るいお客様がいてすぐすぐ仲間入り    

            

★ 坦々麺       700円

美味しくて大満足のお店でした~

常連さんのお話によると冷え冷えのビールとカツ丼がオススメらしいので またお邪魔しなきゃね~

ホット一息した後はお散歩をしながら今宵のお宿へ万歩計持ってくるの忘れちゃったわ~~~残念

 

 

大崎市鳴子温泉字赤這125-1 赤這温泉  阿部旅館  1泊2食  6500円 

(チェックイン 13:00  チェックアウト 12:00)

        

 受付のところには、可愛いポスターが~

         

          

24時間入れるのは嬉しいですね~

 

夕食(アカムツのカマ焼き・キノコの炊き込みごはん等)美味しくてご飯は、全部いただきました  

未来の女将が書いた絵の通りですね      朝 食

 

シルバーウィーク期間だというのにこの金額は驚きでした~大満足のお宿でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ごはん

2015年09月19日 | 日記

今日は  ちゃん手作りのはらこめし&組○長からいただいたちりめんじゃこで家ごはんにしました                   

                                                ちりめんおろしぶっかけ蕎麦&はらこ飯

     

これは、美味しいに決まってますよね~ホント様~感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ごはん&炙り屋 ひで坊

2015年09月18日 | 日記

今日の家ごはんはベーコンと小松菜のパスタに~

ベーコンは入れ過ぎたかも 半端に残してもしかたないからなんて思いながら全部入れちゃいました~

なんでも適量が一番おいしいときですね

夜は、土曜日に閉店してしまうお店にまたいっちゃいました  

青葉区国分町2丁目4−21   炙り屋 ひで坊

          

最後にまた癒されました~~~~~感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ごはん

2015年09月17日 | 日記

今日は家ごはんにしました

 ●豚生姜焼き ●お味噌汁(なめこ・麩・エノキ) ●ごはん 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(ご褒美レストラン アポロン)

2015年09月16日 | 日記

青葉区一番町2-11-12 プレジデント一番町105 ご褒美レストラン アポロンでランチ 

 とりあえずで乾杯

 

★プロヴァンスの太陽の恵みの一皿  2600円(税込)(スープ パン デザート 季節のフルーツのデザート 飲み物)

         

今日のメイン料理はお魚にしてみました~

           

        

本当に五感で味わえるお料理ですね~~今日も大変美味しくいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火 BAR hibari&炙り屋 ひで坊

2015年09月15日 | 日記

 青葉区 国分町2-8-1 18ビル1F-101        炭火 BAR hibariへ            

★地養鶏5本セット+小鉢2品+2ドリンク 2500円(税抜き)

                 

 

かなりお得なプランですね~をいただきました~ しかも一本は人気メニューから牛串でした 

今宵は焼き鳥屋さんのはしご酒です

青葉区国分町2丁目4−21  炙り屋 ひで坊

大好きなお店だったのですが今週土曜日で閉店してしまうんです

そんな訳でお話に夢中になりお料理の写真は撮らないでしまったのですが・・・

最後に、親方の写真をOKいただきましたので・・・・・笑顔で

                  

次、お会いできるのはいつなんでしょうかね

先の事はまだ未定とのことでした~大変お世話になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(胡麻醤麺 第1ススキノ)

2015年09月14日 | 日記

青葉区 一番町2-3-30 壱弐参横丁 胡麻醤麺 第1ススキノ

昨日は一日中呑んで食べてだったのでチョット遅めランチタイム

★胡麻ジャン麺   680円       ★餃子  380円

 

もう二時半過ぎだったので、ランチは諦めようかなって思ってたのですが・・・

食欲の秋なんですねぇ~~~空腹に耐えられませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台

2015年09月13日 | 日記

第25回  定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台

21.青葉区役所南側 11:00~11:30   へばな

           

25.勾当台公園滝前 12:50~13:30    SOUL TONK

 

 

午前の部を楽しんだ後、国際ホテル中華ランチ

25.勾当台公園滝前  16:30~17:10  ほでなすブルースバンド

 大雨の中、演奏が始まったのですが・・普段の行いがよいのか青空に変ったのです

   

夜は、ドレスアップしてパーティ

自遊庵ねぎぼうず 20周年記念大祝賀祭 & 生前葬に行ってきました

ほでなすブルースバンド・ザ・ロマンスターズ  スコップ三味線・・・・・

  牛ステーキ・お寿司・タコ刺し・・・・・・・・

 

            

青葉区大町2-6-17   白 雪 で、ホット一息   

秋刀魚刺し・ばくらい・鯨ベーコンとを~

       

ハードスケジュールでしたが、とっても楽しい一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ごはん

2015年09月12日 | 日記

昨日は色んな秋刀魚料理をイメージしていたのですが・・・・ 

熱しやすく冷めやすいあたしは、・・・買っただけでもう満足なんです

そんな訳で、今回は秋刀魚焼きで家ごはんにしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ(自遊庵 ねぎぼうず)

2015年09月11日 | 日記

青葉区中央2-6-22 森屋ビルB1F  自遊庵 ねぎぼうずでランチ

  旬の秋刀魚のお料理番組を見ていたら食べたくなって仙台朝市へお散歩兼ねてお買いもの

 まっすぐお家に帰ればいいのに・・・   お腹が空き過ぎて寄り道

 でもそんなお話をしたらさりげなく秋刀魚をお摘みにだしてくれました

           

★週替り丼ぶり定食  (天丼)     800円

   

もうお腹いっぱい~ あたしの秋刀魚料理は明日かな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする