goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

家ごはん

2010年08月04日 | 日記

今日はパスタを作ってみました。でも余った麻婆茄子をのせただけです。

・麻婆茄子パスタ  ・野菜サラダ



食欲は落ちてませんが、少々夏バテ気味かも・・・

温泉疲れかなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉&ランチ

2010年08月03日 | 日記

たまには、家でゆっくりご飯でも食べようと思ってたらお誘いの電話が

そんな訳で、今日もまた温泉へ天然温泉コロナの湯 仙台店に、いってきました

 入館料 650円
遠赤火窯サウナ 健美効炉は、通常500円のところ火曜日で半額
レストランは工事中で、残念ながら湯上りビールはなしで 

温泉をでてチョット遅いランチをしに餃子の王将仙台一番町店
・餃子   231円  ・鶏絲麺(チースーメン)490円
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば あづまや

2010年08月02日 | 日記

チョット用事があってまた、山形にいってきました。

山形市内にある手打ちそば あづまやで、ランチ



・合盛り板   細打ち・太打ち(田舎蕎麦)の盛り合わせ 1300円   ・げそ天   289円



二種類味わえるのは嬉しいですね~ でも、チョット量が多かったかも・・・また食べすぎてしまった



お蕎麦を食べたらやっぱり温泉 青根温泉 じゃっぽの湯 入浴料金 300円

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形温泉&蕎麦

2010年08月01日 | 日記

山形県大石田町そば街道へ道の駅「むらやま」で休憩
とっても甘くて美味しいスイカでした。
  


大石田温泉 あったまりランド深堀

・入浴料金  350円   ・大広間利用 200円

前回来て、とっても気にいった温泉です。

露天風呂には小鳥が遊びきたりしてて、見てるだけで癒されますね~



大石田そば街道へ とは、いっても温泉の向かいにあるお蕎麦やさんです
蕎麦屋  「まんきち」
かなり混んでいるようだったので絶対美味しいお蕎麦なんだろうと思って行ってみました

初めでてきたお漬物が美味しくて、



・イカげそ天板そば 1000円 ・大瓶ビール 500円
お漬物は、お代りしてもサービス すごいですね
本当に安くて美味しいお蕎麦屋さんでした



大石田にきたら寄りたくなるのが最上川 千本だんご

今回もまた店内はお客様でいっぱいでした~美味しかったわ~



帰りは、お蕎麦を買って仙台へ 素敵な一日でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする