goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 3日目

2023年12月11日 | 大人の休日俱楽部

赤倉温泉鳴子温泉古川盛岡→仙台

盛岡駅前から近かったので盛楼閣さんへ

・ホルモン(シマチョウ)1,050円  ・盛楼閣冷麺(大盛・辛口)1,200円

麺は、太くてもちもちでコシが強く美味しかったです。

盛岡中心市街地循環バス『でんでんむし』1乗車130円でひと回りしました~石割桜は車窓から~

明日も日帰り旅を楽しみま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 2日目

2023年12月10日 | 大人の休日俱楽部

仙台福島新庄赤倉温泉  福島駅で立ち食いそばを~

赤倉温泉

山形県最上郡最上町 赤倉温泉 いづみ荘  ほどほどプラン 2食付 10,560円(税込)

じゃらんクーポン・ポイント利用で▲4,500円6,060円 +650円(入湯税・暖房費)

夕食 ほどほどコース  すきやきの小鍋付き

郷土料理そばがき山形芋煮も出てきました

朝食

ほどほどってどういう事 かなりボリューム満点で、どのお料理も美味しく大満足でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅

2023年12月09日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,270円

仙台→八戸→八食センター→八戸→仙台  第二弾の今日は日帰り旅でランチ&お買い物です

八戸駅から100円バス八食センター🚌 今日、バスは2台でした~大人気なんですね

七厘村で七厘バーベキュー ・七厘利用料(2時間) 400円 

・真ダイ 600円 ・真ダラ白子 600円 ・生牡蠣 400円 ・帆立 350円 ・イカ麩焼き 500円 ・ホヤ刺し 350円

・鮎 350円 ・塩むすび🍙 140円 ・海藻味噌汁 120円 

 

やはり何度来ても飽きません~美味しかった~ (でも今日は、大好きなイカ刺しがなかったのよね~残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 4日目

2023年12月06日 | 大人の休日俱楽部

仙台→宇都宮→宇都宮大学陽東キャンパス宇都宮天然温泉ベルさくらの湯宇都宮大学陽東キャンパス→宇都宮→仙台

宇都宮ライトレール

宇都宮大学陽東キャンパス(ベルモール前)から歩いて1分くらいで看板が見えてきます。

湯活ごはんパック 温活Cafeコース(岩盤着・フロアマット付)選べるお食事4種 1,750円(税込)

岩盤浴の休憩所はハンモック・TV付きリクライニングチェア・コミック・書籍・フリードリンク等で充実していました。

お食事は、グリルチキンプレートを選びました。すごく美味しかったです。

こんな日帰り温泉施設が ご近所にあったら最高ですね

宇都宮駅前広場では一日交通部長様がご挨拶~

新幹線の待ち時間があったので 宇味家 JR宇都宮駅構内店さんへ
焼餃子シングル(6個) 396円

大人の休日俱楽部パス    4日間で1,893㎞

お天気にも恵まれ充実した4日間でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 3日目

2023年12月05日 | 大人の休日俱楽部

伊香保温泉→水沢観音 水沢うどん高崎大宮仙台

水澤観世音

水澤観音の近くにある水沢うどん 山本屋さんへ  並盛りうどん(冷)900

大変美味しくいただきました~ とりあえずバス停🚏の前にあったお店に入りましたが、

少し歩くと水沢うどん街があったですね〜(時間があったので散策すればよかった・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 2日目

2023年12月04日 | 大人の休日俱楽部

小野上温泉高崎榛名神社榛名湖榛名山ロープウエイ伊香保BT伊香保ロープウエイ伊香保温泉  

高崎駅からバスで榛名神社

榛名神社参拝後、手打ち 門前そば 小松屋さんへ

門前とろろ汁そば 1,000円(税込) 甘酒をご馳走になりましたよ

大変美味しくいただきました~   バスで榛名湖

榛名山ロープウエイ 往復 950円

伊香保温泉へ  伊香保ロープウエイ 往復 830円

今宵のお宿は石段街の近くです。 伊香保温泉 石坂旅館 平日プラン2食付 11,000円(税込)

じゃらんクーポン利用で▲2,500円8,500円 

お部屋からの眺め  源泉かけ流し温泉を一晩中入り放題

夕食

朝食   

スタッフの皆さんがすごくフレンドリーで、とっても居心地の良い旅館でした。

スタッフの方、お手製アームバンドまでいただいちゃいました~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅

2023年12月03日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,270円

仙台大宮新潟高崎小野上温泉♨

新潟市内観光を循環バス🚌で車窓から楽しみましたぁ~

とりあえず一日乗車券500円を買いましたが雨降りで下車することなく一回りしただけ(だったら260円で済んだのに~

小野上温泉駅到着無人駅です。実は一つ手前の小野上駅で降りてしまいすぐ気づいたからよかったけど・・

気付かなかったら大変な事になっていました

今宵のお宿は、小野上温泉駅(JR吾妻線)から徒歩2分。駅が近くて便利なお宿です

小野上温泉旅館 きくむら 平日限定☆2食付 お夕食軽めプラン 10,780円(税込)

じゃらんクーポン利用で▲3,000円7,780円 

お風呂は2つ、それぞれ内湯と露天風呂があって、「入浴中」の札をかけて、貸し切りで利用出来ます。

夕食 <火鉢> 上州赤城地鶏の豆乳鍋   <小鉢> 胡麻豆腐

<焼き物> 銀鱈の西京焼き   <煮物> 海老の湯葉巻き 蟹餡かけ

<酢の物> 自家製刺身蒟蒻 辛子酢味噌  <揚げ物> アコウダイの唐揚げ

<食事> 釜飯・香の物・汁物

<水菓子> 抹茶水羊羹        朝食

お品書きがあるのですが更に丁寧にお料理を一品づつ説明をしてもらい食事を楽しむ事が出来ました。

どのお料理も美味しくて盛り付けも綺麗でした~ 口コミ通り大満足のお宿でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅4日目

2023年09月13日 | 大人の休日俱楽部

仙台→東京→御茶ノ水→水道橋→小石川後楽園→水道橋→秋葉原→鶯谷 銭湯 萩の湯→東京→仙台

小石川後楽園 入園料 300円

せっかくなので東京ドームへチョットだけ

鶯谷駅北口 徒歩3分 ひだまりの泉萩の湯 入浴料金520円  タオルセット 100円

食事処こもれびさんでランチ   天ざるとマグロ丼セット   1,100円

9月15日は露天風呂鳴子温泉になるそうです~(いいですね~)

旧東京中央郵便局KITTEビルから東京駅を~(高い所が好きなんです

本日の気温は33度みたいだけど・・・あたしの体感温度39度くらい

大人の休日俱楽部パス    4日間で2,869㎞

今回はとにかく猛暑日続きで、日焼け対策をおろそかにしていたあたしの腕は火傷状態で真っ赤です。

次回は12月なので大丈夫かな~でも色々な出会いもあり楽しい旅になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅3日目

2023年09月12日 | 大人の休日俱楽部

仙台→東京→品川→三崎口→三崎港→油壺温泉→三崎口→品川→東京→仙台

みさきまぐろきっぷ 3,760円  電車&バス乗車券(品川⇔三崎口)+まぐろまんぷく券+三浦・三崎おもひで券

油壺温泉 ホテル京急油壺 観潮荘

三浦・三崎おもひで券日帰り入浴  まぐろまんぷく券特選まぐろきっぷ丼

大変美味しくいただきました 帰りの新幹線では深川めしを~

昨日の疲労も温泉効果で回復しました~(途中、居眠りして乗り越し等あったけど・・・特に問題なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 2日目

2023年09月11日 | 大人の休日俱楽部

渋温泉→湯田中長野戸隠神社入口随神門戸隠神社奥社長野大宮→仙台 

長野駅からバスで戸隠奥社入口へ~ ただ滿席で座れず1時間10分ぎゅうぎゅう詰め状態で最悪でした~

杉並木の参道は、最初は平坦でしたが途中から石段の道へと

途中、何度も引き返そうと思いましたが・・・・何とか頑張って⛩戸隠神社奥社たどり着きました

自分の数え年を伝え御神籤を買いましたが・・・大和言葉があまり理解出来ず )

戸隠奥社前 食堂 なおすけさんへ   

ざるそば  950円  とろろ 250円  そばソフトクリーム 390円

万歩計を見たら14,374歩 坂道でなければたいした事ないんだけどね~プラス猛暑と戦いながらだったでクタクタです。

でも予定通り長野旅終了しました。 残り2日間は日帰り旅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする