goo blog サービス終了のお知らせ 

雫のような時の流れ

静かにながれ去っていく時間を慈しみ,残りの少なさに少しづつ気づく。

プントの燃費 PUNTO's consumption

2014年07月07日 | 日立市
I put my wife's ypsilon into car dealer last saturday.
先週の土曜,妻のイプシロンの修理のため,ディーラーに行きました。
My wife's epsilon isn't work well the iPod interface.
うちのイプシロンは,iPodインターフェイスが不調です。

I borrowed the 2nd Punto.
代車に,二代目プントを借りました。
The punt's fuel consumption was 22.2km/l on the highway. I was surprised.
プントの燃費は,高速道路で,22.2km/lでした。驚きました。

Les Car (Air France Bus) よく走ります。速い!!

2014年04月05日 | 日立市
シャルルドゴール空港とパリ市街の移動は,Les CarというAir France Busを使いました。
空港内の複雑なアップダウン,高速道路など,よく走ります。
昇り坂でも,日本のバスのように苦しそうにならず,スイスイ走る印象です。

SETRA S416GT-HD 凱旋門付近の乗り場にて。


イスは14-15列あり,足元は窮屈です。


エアロエースなどと同じパーツ発見!! SETRAはダイムラーグループのようなので,三菱ふそうと共有しているのでしょうか。



弁天町界隈

2013年04月20日 | 日立市
日立市弁天町界隈の風景です。

東湯さんです。日立市には3件の銭湯があります。震災の時はお世話になりました。





味のあるお宅が並んでいます。


洒落たグラフィックのビルですね。

個性的な駐車場…



ドアの取手がエンピツ,元文房具屋さんでしょう。


高鈴町1丁目界隈

2012年11月08日 | 日立市
高鈴町1丁目の聖麗メモリアル高鈴病院付近に,祠があります。











どんな云われがあるのでしょう。

ツルハドラッグの造成工事中,きれいな鳥がいました。なんという鳥でしょうか。



かずさわ橋は新しくなって橋と気づきにくくなりましたが,以前の狭い橋は昭和12年に架けられったものだったんですね。