goo blog サービス終了のお知らせ 

せんせいとおともだち

先生の勝手に独り言です(笑)
お気楽にコメント残してやってくださいな!

うわぁ~~~ん

2005-12-09 17:36:30 | ジムカーナ
パソコン壊れたぁ~~~~(泣)
CD読まないよぉ~~~~(泣)
と言うことで頂き物画像で!

え~~~言わずと知れたさとしくん!
ちなみに誕生日も15日違いの同じ歳!血液型も一緒!

それだけです・・・・(爆)

ここであったのが・・・・二年ぶり?
去年会ったか!菅生で!
相変わらずクールでしたよ~
「まだ先生やってんの?」って・・・・
ほかに仕事ありません(爆)
まだまだ活躍してねぇ~~~

SEVさんに行って来ました

2005-12-02 10:28:43 | ジムカーナ
昨日の表彰式に行く途中・・・迷子になりました(笑)
ナビがビルの影で止まるんだもん!
しかしそのおかげで「SEVショールーム」に行く事が出来ました~~
>http://www.sev.info/showroom/diary/index.html
しかもショールーム日記に書かれるし↑です左が私・・・
しっかり時間つぶせましたがおみやげまで頂いちゃいました
学生達には帽子とステッカーとSEVホイル二枚(お試し用)
私は・・・SEVラジエターとSEVバッテリー!
どちらも29400円!
あ・・・サポート分ですよ(笑)
とりあえず私の車に付けてくれました
感じは・・・よいかも~~~
水温は3度くらい下がりましたね
エンジンの掛かりもきゅるきゅるきゅるぶるんだったのが
きゅるきゅるぶるんに!加速も滑らか~~(笑)
どうせ隼行きですけど(爆)

興味のある方は是非五反田のショールームへ!私に紹介されてきました!
って言えばサービスしてくれる用お願いしてありますよ~~
お勧めは体に巻く物!ほんと楽になります!腰痛とか!
スポーツ用も出てました!おねだりしなきゃ!(笑)

みなさん!ジムカーナです!

2005-11-11 18:49:03 | ジムカーナ
練習会です!NATSジムカーナです!
今年最後ですよぉ~~
シリーズも概ね終わってやり残したことありませんか?
私はやり残しまくりです(爆)

と言うことで
12月11日(日)浅間台ジムカーナ場にて
通称先生練開催です!
若葉マークから全日本選手まで!みんなで楽しく練習しましょう!
参加費は入場料込みの1万円(お楽しみ抽選あり)
午後は計測もしちゃいます!
60台締め切り予定です
学生メインの走行会で卒業生やその友達までで一般公募無し!
せんせの知ってる人は参加できます(笑)
とってもアットホームですよ~
もちろん同乗でも横乗りでも頼まれればしちゃいます(疲れますけど)
ここからの人はコメントからどうぞ~

そうそう!来ましたよ!

2005-11-07 19:15:06 | ジムカーナ
これ!なんだかわかります?
全日本選手権の表彰パーティーの招待状!
くぅ~~~
むかぁ~~~し行けなかったのでやっと行ける(笑)
意外なことに「初」なんです(笑)
Fポンからジムカやらカートやらの「全日本」の
タイトルが付いた奴みんなごっちゃです
と言うことは・・・・昔の仲間がいっぱい~~~
プチ同窓会だな(笑)
本山とは会えば話してたけど井出やら道上なんて
合う機会すらなかったからね~~
どんなおやじになってる事やら~
私がこの辺のメンバーと談笑してたら
ジムカな人はびびるかな?(笑)
と言うことで12月1日は「仕事で」パーティーに
いったきまぁ~~~~~す・・・ってまだ先じゃん
お!こんな所にチーム代表者用の招待状があるじゃん・・・
工場長!!スーツ用意しといてね!
色気はないけど飯は出るよ~
もう一生行けない場所かもよ!(笑)
工場長拉致けて~~~~い!
鯖ちゃん工場長エスコートに借りるねぇ~~~~
どんなドレスにしよっかなぁ~~~


ほんとに女装しませんよ・・・・あ!
工場長にじょそ・・・・自粛



今週土曜日に!

2005-10-18 14:08:40 | ジムカーナ
千葉県ジムカーナ部会主催のジムカーナレッスンがあります!
これから始めてみたいけど・・・・とか
はじめたばかりでどうしたらいいのか・・・・なんて方は是非!
参加してみませんか?
私も以前講師で参加したことがありますが
とっても練習になりますよ詳しくは
http://www.slalomers.net/jmrc-chiba/lesson.html
まで!

なんだか参加者少ないみたいです・・・ってことは!
いっぱい走れるチャンスです!

さーてこまった(笑)

2005-09-28 08:31:30 | ジムカーナ
今週末は「NATSジムカーナ練習会」なんですが・・・・

毎年、年5回浅間台を貸し切って練習会をやってるんですが
ほとんど学生、卒業生が参加しています(一般募集をしていないから)
しかし今週末10月2日が・・・現在25台(泣)
貸し切り料金と入場料で・・・40台は居ないと赤字必至!
参加費1万円だから・・・私の走行代が15万ですか?(笑)
ここ見てる方で参加希望な方は居ませんか?
アットホームな走行会ですよ~~~
私一応全日本ランカーですよぉー(笑)六位だけど(爆)

はぁ・・・どうしようかなぁ~~

パイロンジムカとコースジムカのちがい

2005-09-09 10:27:11 | ジムカーナ
さて、先週は全日本ジムカーナにて「撃沈」してまいりましたが
ちょっと感じたことなど・・・

思えば、去年の「鈴鹿」から「ジムカーナ」なるものを始めた・・・
いきなり「全日本」でしたが(笑)
元々サーキットばかり走っていたのでサイドターンなんて奴には
少々手こずらされてます(泣)
私は全日本にしか参戦していないのですが見ていて色々感じるところが・・・
そんな中の一つ「コースとパイロンにおけるセットの違い」をすこし・・

みなさんは車のセッティングって色々試しますか?
ある日、ある時競技で優勝なんてしちゃったら「このセットはいける!」なんて
そこから動かさなくなったりしていませんか?
果たしてそれでいいんでしょうか?
路面の温度も夏と冬では50度くらい違います
当然、その日その時のベストセットがあるはずなんです
要は、「いかにタイヤに摩擦を作るか」なんですけど・・・

全日本を見ていて常に速い選手もいればコースは速い選手、パイロンが
速い選手なんてのがいたりします
動きを見ると
納得できます
コースが速い選手の車は概ね「弱アンダー」にセットされていて
リヤがしっかり粘っているのでコーナーの脱出をしっかり踏み切ってます
パイロンが速い選手は「弱オーバー」ですね
動きすぎるリヤの動きをブレーキングで調整し、侵入が少し速いと
カウンターが当たったりしますしかしパイロンセクションではより積極的にリヤが動くので姿勢を楽に作りターンしていけます

どちらの選手も同じタイムで走ることは出来ると思います
しかしその日のコース設定で「コーナー重視」なのか「ターン重視」なのかは
タイムを稼ぐポイント次第で変わってきます
ここがジムカーナの難しいところですよね
走らせ方さえも違うのでどちらかに偏った選手が多いのも解りますが
「コースによって速い」では全日本は厳しいですね
一発の速さよりシーズン通しての強さを手に入れるには
いろんな走らせ方やセッティングを試してデーターを取る
そんな地道な努力が実は大切だったりします
私自身努力型で戦ってきましたがまだまだやり残していることがいっぱい
今シーズンは結局一度も「合格点」が出せる車には仕上げられませんでした(泣)

あなたは車のセッティング色々試していますか?
実はもっと速いかも?(笑)

こんな感じに!

2005-08-30 10:43:49 | ジムカーナ
小変更しました

どこが?って?

小さな羽がつきました(喜)

板切って曲げただけですけど(笑)

効くの?は・・・ん~~~わからん(笑)

かっこいいからヨシ!!

今週は鈴鹿南コースにて全日本選手権です!

家にとっては今年最後の参戦になります

今年は全日本一年生でテスト三昧だったからまともな成績が・・・・

三位一回(泣)

鈴鹿は・・・・又テスト・・・良ければ・・いいけど(笑)

「何でも何とかしてしまう」のが私なんでそれなりにさえ動けば

頑張ります!それなり以下なら・・・・なんとかするべ(笑)

今回も某社長との「ジュース対決」もあるし!(笑)

来年も何とか出来そうなんでもう少し「改造」しちゃおうかな?

夏休み呆けのままなんでどうなる事やら(笑)



午後からジムカーナ!

2005-07-25 18:16:40 | ジムカーナ
そうなんです御神輿の後は「ジムカーナ」なんです!

主催者が不在で御神輿やってる間に裏では自分の主催の「ジムカーナ」が・・・

なんといい加減な!

なんて言わないでください(笑)

これがいっぱいいっぱいの努力なんです(泣)

何てったって「奥様」は家庭第一!!家族のイベントほっぽらかして

ジムカーナなんてやった日にゃ~~あ~~~た!即「離婚」の二文字が・・・(笑)

ちゃんとパパしてから向かいます

今回も「きくりんさん」にコースづくりお願いしちゃいました~~

私的には「たのしぃ~~~」コースでしたがちょっと長かったかな?

覚えられない子続出(笑)

一分超えるコースはうちでは久しぶりでしたからね~~まあそれもたまには有りかな?

やっぱりそろそろきちんと車整備しよう(笑)

サイドターンでことごとく撃沈・・・・最近ハヤブサばっかりだったから

FFの乗り方忘れてる(笑)

てか乗用車「おそっ!!」あんど「おもっ!!」

まあ通勤快速の「ファミリーカー」仕様ですから~~~~

タイヤもそろそろほしいなぁ~~~1年以上前のタイヤがまだバリ山(笑)

年5回しか走らないからねぇ~~

もうかちんこちん(笑)

誰かくんないかな?ねらいは・・・・NSXのフロント!!

減らないからなぁ~~(笑)

さてさて夏休みには「ひみつ」な行事もあるし今から根回ししなきゃ!

全日本ジムカーナ 宿編

2005-07-19 18:22:11 | ジムカーナ
今回の遠征私たちのチームは貧乏チームなので総勢八人で宿代5万以下

で探したのですが・・・・なんとかみつけた宿!ここが・・・・悪夢の始まり・・・


今回の遠征でまず初めの障害が「サマーキャンプ」なる行事・・・遠征前日出発当日帰着で

そのまま出発!テストも出来ずストレスと疲労・・・・・きついっす~~~~

夜八時に出発するものの三十分ほどで車のエアコンがブロー(笑)

そこからは窓全開(爆)

そんなきっつい道中もこの後起こる悲劇の序章でしかなかった・・・・・・・

暑い!!とにかく暑い!!コースも暑かった!!やっと・・・やっと宿に帰れる

へとへとになり宿へ向かうもののとりあえずコンビニだぁ~~~と探すもののいっこうにない・・

田舎じゃ~~~

こうなら駅前だ~~~と向かったらありました!Aコープ!(笑)

そこでしばし買い物~~すっっしぃ~~~~飲み物、お菓子を買い込んでいざ宿へ!!

ナビが・・・・馬鹿です!ことごとく間違えてくれます(笑)

何とか着いたそこは!!!!!!

宿ですか?(笑)壊れかけてます(笑)入るなりおばさまの

「暑かったでしょぉ~~ごめんなさいねぇ~~エアコンもなくて」


なんですと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
エアコン無いですと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
そんな殺生なぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!

と心で叫びながら「いいえぇ~~~涼しいですよねぇ~~~ははははは」と答えている私(泣)

部屋には扇風機が一台・・・あとチャンネルをぐるぐる回すテレビ・・・・レトロな・・・

冷蔵庫もありませんがな・・・・当然買ってきたジュースはぬるくなり・・飲めません!!

お風呂で学生達と水の掛け合い(笑)なんとか涼を取りごはん!

これはこれで結構笑えました

普通に出てきた食事はまあそれなり・・刺身に煮物に鮎の塩焼きそれなりでしょ?

ところが!出てきたご飯の量が半端じゃない!!8人なのに8合炊きのジャーが二つ!!

食べきれるわけがありません!そう言えばお味噌汁が・・・・・・なんて思ってたら

出てきましたお味噌汁!しかし具が・・・ネギと豆腐のみ!いいんですシンプルで・・

でも・・・でも豆腐が「卵豆腐」なのはゆるせませぇ~~~~~ん!!!!

とぷるぷるしているところに「こんな若い人たちと思わなかったからぁ~~~」と一品追加

してくれました(わ~~い)フライだぁ~~~

見るからに刺身に出して余った甘エビのフライともう一品・・・・・コロッケ?

らしきその物体は・・・・・・・・・・・「トマト」!!!!!!!!!

トマトってフライにするんですか?私の人生で初物です!!フライですよ?トマトですか?

かんべんしてください~~~~(泣)

残すともったいないお化けが出ちゃうので泣き泣き食べましたが・・・・

身も心もへとへとの先生はとっとと寝てしまおうと床につきました・・・・・しかし・・・・


悪夢は夜やってくる!

明け方あまりの暑さに扇風機を回すべく起き出したのですが・・・・・違和感・・・・

かゆい!かゆい!      かぁゆぅいぃ~~~~~~~~!!

なんかにかまれたぁ~~~~~~!!!蚊か?いやそんな生やさしいかゆみじゃない!

しかも五カ所!!!!

寝れるわけありません・・・・・

朝までかゆみと戦いました・・・・・へとへとです


そのまま全日本へと向かう私の足取りは明らかに「へろへろ」だったことは間違いありません(笑)