今日は 昨日我が家に 来ていただいた
s さんの お庭に さっそく出掛けて来ました〜♪
インスタで 拝見して 〜 昨日も お聴きした
この景色が どうしても 観たくて 散る前にと〜〜

重厚な入口の レンガの 前に立つと 目に飛び込んでくるのは
白い 利休梅と 白いライラックの大木ー!
この景色 素敵ですね〜〜♪

そして この カーブしている 階段が 又 イイー!
我が家と 同じような レンガですが
随分 年月が たって 味のある雰囲気がレンガ好きには たまりません〜♪
登っていくと

白い タイツリソウが 満開〜♪
我が家は すぐ消えるのに〜〜、、、

そして グリーン好きには 外せないこの場所

芽出しの グリーンが とても美しい〜♪
ご自分で 手なおしされた この場所も

手造りの ここのコーナーも オシャレです〜

ゆっくり 拝見したり後は

お庭を 見ながら
手造りして貰った シホンケーキ と お茶が 美味しい〜♪
花びんの ライラックの 香が 嬉しいです〜♪
お互い 植物の 趣味が 似ているのに
育つ植物が 違うね〜と、、、
お庭の 話は 止まりません〜♪

帰りは 又 好みの レンガの 道を 通り

カーブの 階段を 下って〜〜♪
とても 満足出来た ひと時〜♪
近い内に 又 訪れたい
私好みの 大好きな お庭 訪問でしたー〜♪