goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ占い師雑記帳

算命学 今上天皇陛下の命式に迫る

男系男子に拘るのは【皇室】の成り立ち
簡単に言えば、大昔、一番強い人が天下を取った→その末裔が今上天皇徳仁様。

末裔と言えば【血筋】

血筋でも【最も揉めにくい】方法が男系男子で皇位継承者の順位を明確にする事でした。

現在もちゃんと皇位継承順位が御座います

皇位継承第1位は今上天皇陛下の皇太弟の文仁親王殿下(又は皇嗣殿下)

皇位継承第2位は悠仁親王殿下

その後継者争いににゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
皇位継承順位がない敬宮愛子内親王殿下がご参戦遊ばせる事態に。

そこでお畏れ多い事ではありますが今上天皇陛下の命式から跡継ぎは出るのか?

六親法で見て参ります。


徳仁今上天皇陛下
陰占図
庚子 癸 / ・ ・
戊寅 甲 / 丙 戊
辛巳 丙 / 戊 庚

1️⃣六親法
辛(御本人様)ー丙(配偶者様)

辛を産むのは戊(美智子上皇后両陛下)
戊の干合相手癸(明仁上皇陛下)

癸を産むのは庚(香淳皇后)
庚の干合相手乙(昭和天皇陛下)

辛(御本人様)ー丙(配偶者様)

丙が産むのは己(女の子)と戊は(男の子)
己(敬宮愛子内親王殿下)

( •̀ω•́ )✧出揃いました。

陰占図
庚子 癸 / ・ ・
寅 甲 / 丙
辛巳 丙 /

今上天皇陛下の命式には戊(男の子)3人に恵まれても良さげなご命式。

丙が2つありますので二度結婚しやすい。

世が世なら、側室から御世継ぎが誕生されていたのかも知れません。

己(敬宮愛子内親王殿下)はありますでしょうか?ありませんので残念ながら縁が薄い関係となり早々の独立(御成婚)されると良い。

━━━━━━━━━━★
ifWorld

もしも男の子がおられたら、男系男子で皇位は継承されていくのか?

注目するのは月干(家系)の蔵干 

戊寅 / 丙 戊

戊の干合相手癸からキーパソンとなる人物甲は出るのか?

戊ー癸⇒甲(女の子)

仮に男子が生まれても孫の代で女の子が女性天皇陛下となるかもしれない(¯―¯٥)


以上
最後迄読んで頂きありがとうございます
m(_ _)m







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「算命学上級修了者が占います」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事