goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

シロギスに嫌われ、サバに逃げる。(笑)

2016-09-27 22:33:04 | 釣行レポート(釣果)
2016/09/25(日)長潮。

1、富津岬:シロギス狙い。
2、大貫サーフ:シロギス狙い。
3、大貫赤灯堤防:サバ狙い。
4、袖ヶ浦港:アジ&サバ狙い。
5、袖ヶ浦海浜公園:シロギス狙い。

※朝7時過ぎ~暗くなるまで。笑









さて、シロギス良いんではないか?




って情報に騙されてシロギスです。爆




☆☆富津岬☆☆




パーキングには、ダイちゃんの車だっ!!笑




レッツ捜索。




すぐ、発見して、、、




後ろから女帝様が、おどかす。爆




見事に、ダイちゃんビックリポン。(*`艸´)




着いたばかりで、フグ1匹らしい。笑




自分もやってみますかねー♪




マギーさん。




フグたん。汗




釣れないし、飽きた。( ゚∀゚)




やってられねーぜ。笑




はい、移動!!




調査がてらに、、、




☆☆大貫のサーフ☆☆




堤防方面を見ると、人がわんさか。




混んでるところは、好きではないし、迷わずサーフ突入。( ゚∀゚)






やってみると、、、




フグたん、GETーーー!!!




嬉しくないし。笑




女帝様は、丁寧な誘いで、、、




シロギス。




ワカサギかっ!!




またまたま




女帝様に






ワカサギかっ!!笑




ギブアップ。




堤防を散策に行くと~




すげーサバフェス!!




しかも、35センチ級まで出てる。( ゚д゚)




こりゃー、やるしかない。笑




☆☆大貫赤灯堤防☆☆




コマセないので、手持ちのあるやつで、、、




サビキ3本針に、エビSsizeを付けてやります♪




女帝様が、早速




サバ。




だいちゃんと自分は同時ヒット!!




またまた、女帝様に、、、





先ず先ずなsizeだね。




ちょい投げで、シロギスやってみたら、、、




ピンギス。




サビハゼも釣れた。




港内ではマハゼの良型が、かなり出てるけど、、、おれはスルーで。笑




そして、また移動。




☆☆袖ヶ浦港☆☆




サバ&アジに、、、たまにカタクチ釣れてる。




女帝様は、コマセなしで、20分アジ狙うも、チーン。




ダイちゃんは、ヒイカ、チーン。笑




おれ、見てるだけ。(^∇^)




釣れないし、最後はやっぱり投げですかね、、、




☆☆袖ヶ浦海浜公園☆☆




1投目から~




女帝様がやりました。






期待しましょう。笑




女帝様&自分同時ヒットです。







ダイちゃんはポイント見つけて、ラストスパートっすね~。




流石、うまい男は違うよなー。笑




ダブルなど含みながら、連発!!




おれ!?足元にも及ばず。( ・∀・)






夕日が綺麗だなー。




で、今日のシロギスの結果は、、、




です。笑




どっちがどっちの釣果かは、想像にまかせますよー。汗




今日の釣果

シロギス6匹。
サバ8匹。
フグ3匹。
ギマ1匹。
サビハゼ1匹。
メゴチ数匹。




おしまい。笑

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (15)
2016-09-27 23:36:01
いつも行動力が凄い(^_^)

サバ、アジは色んな所で釣れてますね(*^^*)

ヒイカ、子シリヤケも数はでてるみたい♪♪

秋ですね~(*´∀`)
返信する
そういや (ぐし)
2016-09-28 06:07:11
カウンター持ってねぇなー
おれの場合場所ごとに持ってる必要があるから面倒だなー

で、サバは足元?
弓ヅノでやってみるかなー
返信する
こんにちは (シュン)
2016-09-28 12:27:44
お疲れさまでした。


うーん渋いですね〜(>_<)
富津岬の堤防?では他の人のブログで良型揃いのキス画像が載ってましたよ!
潮周り、時間などの条件が揃えばドスコイポイントらしいですわ


サバは持ち合わせの道具で釣り上げるとはお見事ですね(*^o^*)
キスがダメなんで青物に浮気するのもアリなのかも知れませんね

あと1カ月もすれば、カレイ、スズキの乗っ込みシーズンですから楽しみですね♪
返信する
Re:15さん (tossy)
2016-09-28 23:44:41
行動力だけで、釣りをしてますよー。笑
↑↑
腕がないとも言う。( ゚∀゚)

すっかり秋です♪

ただ、ハゼとサバ&アジくらいしか現地で釣れてるの見てないんですよー。笑

できれば、投げで結果を出したいんだが、、、拘らずに、釣れてる魚を釣ろうかな。(;^∀^)
返信する
Re:ぐしさん (tossy)
2016-09-28 23:53:48
カウンター1個あれば良いっしょ!?笑

移動する前に写真を撮って、その度々で、リセットすれば?????( ゚∀゚)

ちなみに、大貫のサバは、20メートルくらい投げたよ。
電気ウキに、サビキ付けて、オキアミ付けてつった!!
足下付近も釣れたから、コマセさえあれば、バコバコ釣れると思うよ。笑

実際にコマセ使用してた釣り人は、かなり釣ってたしーーー。(^_^;)
返信する
Re:シュンさん (tossy)
2016-09-29 00:01:00
もう、シロギスだめだめ、笑
恥ずかしいぐらい貧果だよー。(^∇^)

ちなみに、サーフから堤防先端方面に投げてました。
下げ潮&前日の雨の濁り&強い風が良くなかったかな、、、!?

久々に、サバで→はしゃいじゃった。爆
もう、釣れるだけ楽しい。
ちなみに、、、今現在は近隣だと、大貫のサバが一番デカイです!!
↑↑
要らない情報。(*`艸´)

たまたま、オキアミ&サビキ持ち歩いてよかったー。汗
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。