
2023/12/03(日)中潮


川を超えちゃった。💦



ホシザメ

冷えた身体と切ない釣果に
※10時00分〜16時00分
1、東条海岸:投げシロギス
2、外房某所:投げシロギス
3、外房某所:ぶっ込みニベ狙い
タイトルから寒いダジャレ風です。特にネタがありません。笑
釣りに行こうと思えば、当日津波警報が出てるじゃないですか😲💦
外房なら平気そうかな?
たまたま、東条海岸が釣れてるらしい?と情報頂いたので、
とりあえず、行ってみます。
現地当着して見てると釣れてる人はバコバコ。
スゲー羨ましいなぁ〜。笑😝
例会してるらしいしね。お邪魔しちゃ悪いわな。😉
そして、サーフに降り立った瞬間、突然の風が💦💦💦
風神様tossyさんの参上!だぞー😎✌️
ってなるかっ!!笑
みるみるうちに、海も濁りだし、、これヤバイな。😱
でも、来ちゃったから
マルキから、少しずつ探りながら病院前を目指す事にしました。👍

途中、投げ師さん達に挨拶して声かけますが、イマイチらしい。😳
更に、進むと、見学人さん夫妻がいらっしゃいました。
普段、釣り場で近くをいらっしゃったり、ニアミス多数なので、今回は挨拶させて頂きました。😁
お話してみたら、優しい人だったなー。⤴️⤴️😝
また、お会いしたら宜しくお願い致しますm(_ _)m
お声掛け出来て
これだけで、価値がありましたね。笑
お話の内容は、まあ、いいよね。シュンさんに怒られちゃうから??笑
何度も投げて、探りながら
歩いてると
今日は皆さんよくお話してきてくれます。
釣れてないから?笑
結局

川を超えちゃった。💦
妻は更に奥まで行ってたな。
もう、シーワールド付近だぜ??😳
電話で情報交換するも、お互いフグ一匹ずつ。🤣💦
強風と激しい濁りには敵わないな。
無念の撤退。
移動して、定番の護岸に入りますが、爆風で、時たま海水被りますわ😂
3投でギブ。
そんな中でも、本命は本命?

ピンコロ
あとは、サビハゼ。
やる価値ない。笑
流石の僕も、こんな南西爆風にはシロギス対応できないです。😵
移動して
久しくやってない
調査程度に外房のニベ狙いにシフトチェンジします。
ジャリメが余ってて困ってたから、房掛けにして、エサ処分目的です。
此処でも
釣れたけど、、、

ニベ
少し小さい。
しかも、シロギスの残り餌のジャリメ
外房のビッグウェーブ&濁り潮には全く通用しないわな。
定番外道といえば、、、

ホシザメ
あと小さいニベを追加した程度です。
釣具屋行ったり、買い物したり
温かい物を食べたり
はなまるうどん

冷えた身体と切ない釣果に
温かい物が滲みますわ😆
前向きに、次だな!次への準備期間!!👍
なーんにも見せ場のない日となりました。🤭
今日の釣果
シロギス1匹
ニベ2匹
フグ、サビハゼ、ホシザメ
今日の感想
次への切り替えも必要な時期にきましたかね?
天気次第でニベメインか、ラストスパートのシロギスか、、、考えて
釣れるターゲットに的を絞り探し当てて行きたいと思います😃
おしまい。笑
ちょっと到着するの遅過ぎましたね(笑)
しかしあんなに釣れてたのにピンポイント過ぎますよね💦
女帝さんシーワールドまで一人旅されたのにホント残念っ😥
そして、見学人さんに会えたんですねー🎶
今回は太海に泊まりだったみたいです。
速報❗️
今日もマルキ駐車場下8585だそう笑
ほんとそうですね。笑
津波警報が出てたから、どーしよかな〜と考えながら自宅でウダウダしてたら、出遅れて強風でした。🤭
少し早ければ、数匹釣れたカモですが、まあ仕方ないですね。😂💦
こんな時もあるわな!と、割り切ってます。笑
それにしても、駐車場下だけバコバコとは、あの狭いエリア、、どーしようもないですね。😚
おこぼれぐらい釣りたいですが、あの狭いエリア流石に夫婦で入る勇気はありませんしねー。笑
今回は見学人さんに挨拶出来た事が唯一の収穫といったところです。
いろんな場所で、お隣やらニアミスしてたので、きちんお挨拶できたから、良し!としますわ。😎👍