
2021/05/01(土)中潮

シロギス

シロギス

ヒイラギ

妻は天婦羅に抜群サイズの良い型です。

シロギス

シロギス

シロギス

シロギス12匹(tossy6匹・妻6匹)
※7時30分〜14時30分
1、内房某所
2、長浦港遠投場
各所、投げシロギス狙い
本日は、いつも通りのデートフィッシングです。😊
妻も復活したようで
一緒にお出掛けです。😝
可愛さに負けて、エサ屋の猫を抱っこしてナデナデ。笑
釣れないジンクス発動😍
ほんとオイラは懲りないよね〜。笑
そして、今日は前日のポイントはやめて
手堅いであろう?ポイントに入る事に
釣り場に着くと
思いの外、ガラガラ。笑
ラッキーです。🤫
女帝様が試し投げしたら
一投目からサクッと

シロギス
仕事が早い。⤴️⤴️👸
オイラもお隣失礼して

シロギス
相変わらず、コヤツ達がお邪魔してきます。笑

ヒイラギ
しかも、デカイヒイラギも度々来るので、引きだけなら、ちょっと楽しいです😅
オイラに本日の最小サイズが釣れたーと、心の中で思ってたら、

妻は天婦羅に抜群サイズの良い型です。

シロギス
と、ここらで
急にアタリが遠のき。🤣
スマホで時間を見ると9時過ぎ。笑
既に意外と釣れたのね。🤔
2人でツヌケ。笑
毎回釣ってるから、2人で10匹で十分ですよ。😊
竿をたたんで
車で移動して
二人で公園を散歩
健康のためウォーキング。笑
暫く歩いた後に
車で他の海を見に行くも
南西爆風で、壊滅状態。笑
しゃーないから
早めの集会所によると、、、
おー!!⤴️⤴️⤴️😁
久し振りのぐっさんじゃーん。笑
嬉しくて体当たりしてやりましたが
巨人には微動打もしない。笑
そして、
ぐしのカチンコチンな竿を握りしめ
オイラがシロギスゲット⤴️⤴️
左ハンドルでも、フリーゲン巻き取り楽すぎて、小さいかと思ったら、余裕のドスコイかな?笑
まあまあ
お久し振りだから
マイロッドを車に取りに行き、
お話しながら
少しだけ、竿を振る決意🤭
妻は投げ練オンリーです。
女帝様の試し投げ用に、ぐっさんが竿をわざわざ貸してくれました。😍
ブログの印象とは違い、なんだかんだ意外と優しい人なんですよ。笑
そして、オイラは
此処は伝家の宝刀、赤竿だな〜と悩みましたが、わざわざこの為だけに汚すのもね、、。
普段、青竿で遠投しないから、なんだかしっくりこなかったけど
午前中に使ってた青竿で
6色〜7色のシロギスをなんとか拾えました。

シロギス
でっぷり、重量感のあるヒネかな⤴️
そして、Daiちゃん現れる。竿は出さないみたいで、見学隊かな。笑
そして、オイラにはこれも重量感あるヒネかな?

シロギス
面倒くさくて測らなかった。笑
6投して2匹。
そして、常連様のKさん現れる。笑
暫くたって
予想外な
突然な雨で強制終了です☺️
皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
今日の釣果

シロギス12匹(tossy6匹・妻6匹)
他、ヒイラギ、メゴチなど。
今日の感想
終始、風のコンディションが良くなかったものの、実際の釣り時間だけを考えたら十分😄
おしまい。笑
へー、ぐしさんこの日長浦いたんだ。笑
tossyさんは、かなりシロギス釣ってるから測らないでもだいたいサイズわかっちゃうでしょ。笑🤣
女帝様は良く投げ練しますよねー。
オイラは釣り行く日が、そんなに多くないから、どーしてもエサ付けたくなっちゃう。笑
なので練習ってなかなかね……
てな訳で33号のプライムサーフが上手く投げれない日々が続いています。🤣
女帝さん早くも復活出来て良かったです!
しかし不調の内房でもちゃんと釣られて流石ですねー♪
それにしても、、
都民としては早く堂々と釣りに行ってブログアップしたいっす(ToT)
女帝様の復活おめでとうございます😁
一投目で釣れるのは、流石ですね❗️
毎回大漁で、羨ましい限りです♪
先日はシロギスを頂きありがとうございました♪
家族で美味しくいただきました😋
しかし、6〜7色って…僕には投げれません💦笑
そーですね。ぐしさんと会いましたよ。⤴️⤴️😄
魚のサイズは測らなくてもわかりますよー。笑
仕事柄もあるのか?人間メジャーなので、目寸でパッと言い当てられます。✌️😙
プライムの33号ですか、、。
33号クラスは長浦とかのガチ遠投勢が使うクラスですからね〜。
僕だったら、アナゴメインの方に勧められませんが、、それこそ、投げ練用として、鍛えるのには良いかもしれません。🤭笑
ありがとうございます。🤭
大漁はないですけど、無難な釣りに徹してる感じですかね。笑
妻も復活して安心しました🎶
シュンさんは都民の立場として考えると、堂々と釣りに行って堂々と発信するのは、、、ちょっと、、。
考えてしまいますよね。きっと😅
早く明るい日が来て欲しいものですねー。⤴️⤴️
このご時世で、僕のこと忘れられちゃうといけないから、お土産にシロギスでもなー⤴️⤴️😁
と、届けてみました。笑
逆に、ケーキなど頂き御馳走でした🤤
シロギスは、釣り人でしか新鮮さを味わえない&スーパーなどには殆ど並ばない。そーしたら、釣るしかない、、。🤣
これこそ、釣り人の特権かも??
長浦遠投場は釣れる距離遠いし魚も少ないですが釣れればデカイです。笑