goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

サーフと堤防でのシロギス 〜船形&築港〜

2021-03-01 09:54:00 | new釣行レポート(釣果)
2021/02/28(日)大潮

※9時30分〜14時

1、船形(崖観音下):投げシロギス
2、築港:投げシロギス







天気も良し👍




風は少しあるけど久々に穏やかそう?




というわけで、散歩がてらに、、




日中の健康フィッシングでも行きますかね〜




と、お気楽な気持ちで、行ってきましたよ🎶




もちろん、投げ釣り、、シロギスで。




まずは、、、エサ調達




看板猫を😺




ナデナデして




元担ぎ?笑




癒やされます。😆




肝心の釣り場、、




安定の富浦新港覗くも、、、




人居るな〜😲




蜜は勘弁です。




まあ、オイラはポイントには困らないタイプだし、
蜜覚悟!!って程
釣りたい欲が強い訳でもないから、スルーですな😄💦




そして




人が、ほとんど居ないサーフにしちゃいました。笑





船形サーフ(崖観音下)








この時期、、毎回釣れないのに、サーフスタートなんて、自分に御苦労様ですよね。m(_ _)m




少しずつ移動しながら探り








クーラーボックスをコンクリに起き





正面に投げたら




鈍いアタリが😳





シロギス




ようやく、本命。汗




既に、このシロギス掛けるまでに、、ウロウロ6投ぐらいしたかな。😵




次、同じコース通せば





フグ




やかましいくらいフグ居ますよ😅




少しずつ右へ右へ、、、




妻が、ようやく




本日の1匹目😍





シロギス




少しずつ右に移動するも、、、








フグのみ〜




妻は、投げ練&ビーチコーミング始めちゃいました。




オイラは探り続けたけど、ダメですな。笑😂

 


移動‼️




北条海岸に入ろうかな〜




と、覗いてみたら




何かのイベントかしら。笑




釣りが出来ないくらいプカプカ浮いてるし、、、人が海に入ってたりサーフに居る。😱




それなら




塩見海岸にしよ〜と覗くも先行者😥




なんだか、思い通りに釣り場に入れないです、、移動で時間だけロス。笑




とりあえず、戻りながら築港覗くと




珍しく空いてます😳⤴️⤴️




向かい風、、、地味に気になるけど、




修行でやりますか。😵





築港堤防









1投目から、良いアタリがあり





メゴチ




サイズ良いです。💦




天婦羅確定👍




向かい風で、さみぃ〜🥶




ガクガクブルブル🥶🥶




指も悴み




耐えながら




2人で同時ヒットの回収です⤴️⤴️





シロギス




本命が居ると分かれば




同じコースを通して




オイラ

シロギス&メゴチ




妻👸

シロギス




ずーーっと竿持つのが辛いから、たまーに竿を掛けてみたり







※置き竿パターンではあたらず、、。




当たり前だけど、結局、手持ちしかないです。笑笑





シロギス




もう、寒いしツの字が取れたからやめる事に😙




大潮の満潮が夕方だから、冷たい海水入って口使わなくなるだろうし、、




まだまだ時間はあるけど、この時期としては、十分満足で終了✋😊




時間あったから、下道で集会所まで行くと、、




教祖様にDaiちゃん。笑




恒例の反省会&釣果報告をしましたとさ😁





今日の釣果


シロギス15匹(tossy10匹・妻5匹)
メゴチ4匹
フグ5匹




今日の感想

冬場の定番釣り場だけは安定してそうかな。
深場なのでサイズを期待しましたが、ピン〜16センチぐらい止まりでしたとさ。🤔




おしまい。笑