goo blog サービス終了のお知らせ 

tossyの投げ釣り釣行レポート~夢で爆釣♪~

自然と生き物を愛し、海という広いfieldにおいて、多種多様な魚を投げ釣りメインで狙っていきます。

投げシロギスと夜ブッコミ

2020-12-13 10:41:00 | 釣行レポート(釣果)
2020/12/06(日)小潮

※9時30分〜翌1時。

1、船形エリア(崖下):投げシロギス
2、豊岡海岸:投げシロギス
3、木更津港:投げ落ちハゼ
4、内房某所:夜ブッコミ、アナゴ&イシモチ





本日はお久し振りの、かんじーさんと夜ブッコミの約束をしました。😆👍




その前に、久々に会うのだから




天婦羅用に、シロギスのプレゼントでも??




粋な計らいをしたい!!




と、朝から出発です🚗




珍しく高速ガンガン使い




現地に着いた頃




たまたま、釣り友のDaiちゃんから連絡あり、、




館山にいるらしい。笑




ならば、ご一緒にやりますかね⤴️⤴️




と、3人でスタートです。😙




妻がサーフでいきなし




こんなん居るよ⤴️⤴️👸




と、教えてくれました。🙄








このアミエビみたいの活きてる😱😱😱




しかも、サーフの波打ち際付近に延々と




まあまあ、とりあえずやってみますかねー




船形エリアスタートです。









妻も投げて誘ってると〜




なんだか、妻がリールを巻き始めました⤴️⤴️




まさか、まさかの〜




本命ゲットです。👸




シロギス




オイラもようやくきた〜




と思ったら





ピンコロ




しかも波打ち際でした。😑




たまたま?




続きません😰




忘れた頃に




妻がドドッ!っと良い型を釣りました😝




シロギス




ヒネです👍




そして、またまた妻が釣る👸





シロギス






でも、Daiちゃんと、オイラ、、、男どもにはシロギスの反応ほぼナシ😓




名手(迷手)2人のシロギスの数を足してもシロギス1匹です。爆笑

妻は3匹、、、。ここのシロギス女子に優しいのか、、、負け犬の遠吠え?🤭




Daiちゃん撤退らしい。バイバイー✋😄




うちらも、気分転換に場所移動してみます。






豊岡海岸







堤防は釣り人いるので、




サーフから航路めがけて遠投します🤨




いきなし、ゴゴッ!




と、強烈なアタリがあり、




回収中に外れた模様




ならば、もう一度、同じコースを、、




そして



コヤツでした😵






チャリコ




リリース!!




妻はメゴチの連打😄




たぶん、6匹ぐらいトータルで、メゴチ釣れてたかな〜




粘らず




夜の約束に遅れないように、サクサク移動です。




釣れてないけど、気にしない。🤣




向かった先は木更津港です。







晩秋〜初冬の落ちハゼには此処でしょー!!




近投でマハゼを狙いつつ




投げては、シロギスがいるかも?




投げ竿1本ずつ。




同じ仕掛け手持ちで、マハゼ&シロギスの両方を探ります。




すると、、




本日は妻が調子良さげ⤴️⤴️😁




いきなし、天婦羅sizeの落ちハゼゲット👸




マハゼ



大きいマハゼだとシロギスでいうなら、ヒネぐらいある。笑




デカハゼの連掛け




マハゼ




いちよ、測ってみたり




マハゼ18センチです。




何故か?オイラは手が合わず、、、撃沈😵😵😵




マハゼ0匹だった事は内緒にしときます。⤵️⤵️😥




ここまで、シロギス&マハゼ狙いをやり、




こんなんです。☺️







実はシロギスのピンコロ1匹以外、、全部妻が釣りました😅




お手上げ✋😖✋





まあまあ




本題の約束の釣りがありますからね。笑




コテンコテンにシロギスにやられ、マハゼに嫌われ




難しい時期になると、、、




オイラが輝けるのは、夜ブッコミくらいかな。笑




かんじーさんを待ちながら




お先に




アナゴ&イシモチ狙いスタートです。😙








久々な感じです。




ボケーッとケミホタルを見てる感じ





冬の釣りです⤴️⤴️




すると、かんじーさん到着





少しお喋りしてると




竿先がググッ!と




アタリ発生ですね




最初の1匹目だから慎重にリールを巻いてみると





イシモチ



塩焼きsizeです😝




アタリがあっても




弾かれるから




僅かに糸のテンションを優しくしてあげて



食わせて飲ませて、釣り上げる




スーパーシグナルならではの強み😉👍




オイラの夜投げの天秤は工房浦安さんのスーパーシグナル。ほんと良い仕事してます。




じっくり釣方パターンや大物ブッコミで本領発揮と言ったところですかね。🤨




ちなみに、じっくり飲ませて掛けるパターンで、珍しい連掛けしました。笑




イシモチ&アナゴ





疲れて少しだけ仮眠をしてた妻も合流して





イシモチ




かんじーさんはアナゴのダブル掛けとかもあったなーー。😁




かんじーさんからのスイーツの差し入れを




3人で食べたり





凄い滑らかプリンで美味しかったです。🤤




お礼に??いや、試しに




イワタニのカセットコンロの試運転をしてみることに。😄




真冬でも強力な火力




あっという間に沸きました⤴️⤴️








携帯用ミニコンロなどと、侮れません🥺




ミルクティーとか、ココアを入れてみました。☕






これはココア。ピンぼけしてますね。笑




寒空の下、3人で身も心も温まります🤭




そんな、まったりモードの中




アタリがあり釣れたのは







セイゴ




そして、




そろそろお開きにしようかと、、、




考えてたミッドナイトの時間に




ドラグジャー




ジャー




おーーっ!!




これは久々の手応え⤴️⤴️😄




バラす訳にはいかないな〜




と、慎重に寄せてきたら、




かんじーさんが一発で、タモってくれました。👍👍





フッコ55センチ



写真を撮る瞬間に妻がまさかのピース、、それちゃうわ〜😱😱😱笑




釣ったのオイラなんだから😥✌️




それにしても、でかしたぞ!愛弟子かんじー。笑

なぜか、呼び捨て。🤔


タモうまいじゃないか😍笑




この一発で、満足しちゃった🤗




写真を撮り



夜の釣果




これは、かんじーさんに全部プレゼント🎁




青イソメやらカップラーメンとか沢山差し入れして下さったから、ほんの気持ち😙




まだまだ青イソメもこんなにありますが





本日は終了です。




かんじーさん本日はお疲れ様でした。m(__)m




今日の釣果

シロギス4匹(tossy1匹・妻3匹)
マハゼ8匹
メゴチ6匹
チャリコ1匹
イシモチ3匹(tossy2匹・妻1匹)
アナゴ1匹
セイゴ1匹
フッコ1匹




今日の感想


いやーー、日中の撃沈劇(妻だけ活躍)からの夜釣り。最初はどーなることやらと心配でしたが、なんとか釣れてくれました。😅

次回夜投げ&ブッコミの時は釣り場でカップラーメンデビューしようかな??笑




おしまい。笑