2015/07/12(日)中潮
※10時~12時10分。
長浦港:シロギス狙い。
昨夜の釣りは完全ボウズだったので、
M氏を誘って、
ちょい投げシロギス狙いで気晴らしです♪
現地到着09時45分。
10時、実釣開始\(^o^)/
いちよ、エサが沢山あるので……
置き竿で2本だけ、投げとくかな。

とは、言っても………
ちょい投げをやるので、
投げ竿には構ってられないので………
必殺………

リンリン作戦(爆)( ̄0 ̄;
完全に……初心者みたいで恥ずかしい(笑)
竿先に鈴を付けたなんて、、、
何年振り!?
いや、何十年振りか??(^_^;)))
自分が、ちょい投げの準備に取りかかると……
10時00分、M氏に~
ハゼの仲間。
10時07分、M氏に~
マハゼ。
10時16分、M氏に、、、
シロギス&マハゼ。
なんやら、背後の草むらが、ガサガサ(T_T)
猪?狸?熊??
確認すると………
いや、人でした(笑)
しかも、
イケイケなルアーマンで優しい御方(釣り吉tyさん)が話かけてきました。
少しの間、楽しい釣り話をありがとうございました♪♪♪
また、どこかでお会いしましょう(^_^)v
10時40分、M氏が釣った~♪
と、自慢しにきた(*^-^*)
マハゼ&シロギス。
ようやく、自分も、ちょい投げ参戦!!

10時44分、オイラもきましたー
シロギス。
更に~
マハゼ。
M氏が、なにやら…
釣ったみたい

フグだね。笑
11時07分、自分には~
シロギス。
11時14分、自分&M氏の同時ヒット!!
シロギス。
11時22分、M氏
シロギス。
ここで、リンリン作戦の鈴にアタリ音!!
いちよ、
軽く煽ってから巻いてみる………
掛かりましたよ♪
イイ引きするなぁ~♪
ギマ。
定番のポーズヽ(^。^)ノ
最近ギマ居るね~
11時40分、今度はちょい投げ!!
フグ。
前代未聞の超デカイ
クサフグでした(  ̄▽ ̄)
大きさだけで、言えばショウサイフグじゃないの??
って、疑うくらいだけど、
釣れた場所や模様を見れば完全にクサフグだよ~♪
食べたら死んじゃうね!Σ(×_×;)!
11時45分、M氏に
シロギス。
更に~!!M氏に、、、
キュウセン。
12時09分、M氏!!
マハゼ2連掛け。
片方は17センチありました。
まあまあ、楽しんだので、12時10分終了です。
本日のエサ
アオイソメ
ロッド
サーフリーダFV 425EX-T(投げ)
ディースマーツ 763UL-S(ちょい投げ)
リール
ウィンドキャスト4000QD(投げ)
ディースマーツ2003PE-SH(ちょい投げ)
仕掛け
スーパーシグナル(投げ)
オモリ30号(投げ)
市販シロギス3本針(投げ)
アームシンカー3号(ちょい投げ)
市販シロギス2本針(ちょい投げ)
本日の釣果
自分(五目釣り)
↓↓
シロギス 3匹(keep)
ギマ 1匹(リリース)
クサフグ 1匹(リリース)
マハゼ 多数(リリース)
ハゼの仲間1匹(リリース)
M氏(五目釣り)
↓↓
シロギス 5匹(keep)
ベラ 1匹(keep)
マハゼ 多数(17センチだけkeep)
ハゼの仲間1匹(リリース)
フグ 1匹(リリース)
今日の感想
昨日の疲れで、寝坊からの、短時間(2時間)だけの釣りを考えれば良しとしましょう。何より、軽く遊ぶなら、ちょい投げだけで充分ですな\(^^)/
※10時~12時10分。
長浦港:シロギス狙い。
昨夜の釣りは完全ボウズだったので、
M氏を誘って、
ちょい投げシロギス狙いで気晴らしです♪
現地到着09時45分。
10時、実釣開始\(^o^)/
いちよ、エサが沢山あるので……
置き竿で2本だけ、投げとくかな。

とは、言っても………
ちょい投げをやるので、
投げ竿には構ってられないので………
必殺………

リンリン作戦(爆)( ̄0 ̄;
完全に……初心者みたいで恥ずかしい(笑)
竿先に鈴を付けたなんて、、、
何年振り!?
いや、何十年振りか??(^_^;)))
自分が、ちょい投げの準備に取りかかると……
10時00分、M氏に~

10時07分、M氏に~

10時16分、M氏に、、、

なんやら、背後の草むらが、ガサガサ(T_T)
猪?狸?熊??
確認すると………
いや、人でした(笑)
しかも、
イケイケなルアーマンで優しい御方(釣り吉tyさん)が話かけてきました。
少しの間、楽しい釣り話をありがとうございました♪♪♪
また、どこかでお会いしましょう(^_^)v
10時40分、M氏が釣った~♪
と、自慢しにきた(*^-^*)

ようやく、自分も、ちょい投げ参戦!!

10時44分、オイラもきましたー

更に~

M氏が、なにやら…
釣ったみたい

フグだね。笑
11時07分、自分には~

11時14分、自分&M氏の同時ヒット!!

11時22分、M氏

ここで、リンリン作戦の鈴にアタリ音!!
いちよ、
軽く煽ってから巻いてみる………
掛かりましたよ♪
イイ引きするなぁ~♪

定番のポーズヽ(^。^)ノ
最近ギマ居るね~
11時40分、今度はちょい投げ!!

前代未聞の超デカイ
クサフグでした(  ̄▽ ̄)
大きさだけで、言えばショウサイフグじゃないの??
って、疑うくらいだけど、
釣れた場所や模様を見れば完全にクサフグだよ~♪
食べたら死んじゃうね!Σ(×_×;)!
11時45分、M氏に

更に~!!M氏に、、、

12時09分、M氏!!

片方は17センチありました。
まあまあ、楽しんだので、12時10分終了です。
本日のエサ
アオイソメ
ロッド
サーフリーダFV 425EX-T(投げ)
ディースマーツ 763UL-S(ちょい投げ)
リール
ウィンドキャスト4000QD(投げ)
ディースマーツ2003PE-SH(ちょい投げ)
仕掛け
スーパーシグナル(投げ)
オモリ30号(投げ)
市販シロギス3本針(投げ)
アームシンカー3号(ちょい投げ)
市販シロギス2本針(ちょい投げ)
本日の釣果
自分(五目釣り)
↓↓
シロギス 3匹(keep)
ギマ 1匹(リリース)
クサフグ 1匹(リリース)
マハゼ 多数(リリース)
ハゼの仲間1匹(リリース)
M氏(五目釣り)
↓↓
シロギス 5匹(keep)
ベラ 1匹(keep)
マハゼ 多数(17センチだけkeep)
ハゼの仲間1匹(リリース)
フグ 1匹(リリース)
今日の感想
昨日の疲れで、寝坊からの、短時間(2時間)だけの釣りを考えれば良しとしましょう。何より、軽く遊ぶなら、ちょい投げだけで充分ですな\(^^)/