電気アンカ
このあいだ
アンカを買った
さしこみをすると
だんだんと
温かくなる
11月29日
頭
われわれは頭で何を
考えているのだろう
それは
自分の利をつかむつかむことだらう
11月29日
晩秋の雨
なんと皮肉な雨だろう
雷りまで鳴り
今は今で月や星が出ているのに
降っている
おや?
音がしなくなった
窓を開けた
冷たい風と共に
月が見ている
雨はやんだようだ
ほんとに皮肉な雨だ
11月31日
電車
もう三十分で明たというのに
列車の音がそばできこえる
いやそばではない一里も離れてるのだ
地の底川の底池の底からわき出るような
音なのだ
レールをゆるがしているのだ
だんだんと音が小さくなってゆく
12月3日
冬
冬近ずきて
からっかぜ
葉もなき木々を
おこらせる
12月10日
飛行機
静かな空気をつきやぶって
飛行機のばく音がきこえる
星といっしょに青いのと赤い光が
きえたりついたりしている
だんだんとうざかって行く
12月15日
地の底から
地の底からわき出るような
レールをゆるがせる音
静かな空気をやぶって
気てきの音がきこえる
その音はまるで
おそろしさを物語るような
ぶきみさ 苦しさ おそろしさをもって
なった
12月16日
投稿しながら気付いたところには を
してみました
中学2年にもなってひらがなが多く
原文のままになっていますので
ご理解ください