アクセスに
感謝申し上げます。
さて
下弦の月が綺麗で
星が瞬いているような夜です。
星が語りかけているような中を
トボトボと背中に寂しさをまといながら
バス停から歩いてきました。
この社説読まれましたか?
*************「毎日新聞」*************** 社説:視点・TPPと政党 再燃する「小泉路線」闘争
環太平洋パートナーシッ . . . 本文を読む
風が冷たく
日が差したり
曇ったりと
忙しい天気でした。
言った言わないと応酬しても
訂正を求めないというのは
国際常識には言ったのと同然でしょう。
**************「毎日新聞」*****************TPP:日米政府の発表食い違い 姿勢の差を浮き彫りに
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を巡り、日米首脳会談での野田佳彦首相の発言について . . . 本文を読む
最初から結論ありきで
議論していることがおかしいと思わないかい?
巨大メディアが
TPP参加を前提に
交渉につくことを
世論誘導している中で
ここ数日国論を二分する議論がされてきた。
昨日など
TPPに関しては
経団連とJPの相対立する既得権集団が
茶番のような会談を一時間程度やった。
溝が埋まるわけが無い。
JAや医師会という
既得権グループは
崩壊さ . . . 本文を読む