goo blog サービス終了のお知らせ 

Nihongosalon 日本語サロン

Welcome to Nihongosalon! ようこそ日本語サロンへ!

外国人おもてなしボランティアになりました! I'm a volunteer for the treatment for foreigner! 

2019-02-05 19:14:49 | 日記
外国人おもてなしボランティアになりました!
I'm a volunteer for the treatment for foreigner! 

①日時2019年2月3日より、私は外国人おもてなしボランティアとして東京都の役所に登録しました。
·From the date of February 3rd in 2019,
I registered the Tokyo City Office as a volunteer for the treatment for foreigner.

②もし日本の東京の旅の途中で何か問題があれば、自分達がボランティアであり、どこでもあなたをお助けすると言えるボランティアにお尋ねください。
·If you have some problem in Tokyo, Japan, during your trip, ask the volunteer who can tell you they are volunteers and help you at everywhere, please.

③私としては、東京都の役所の外国人おもてなしボランティア講座を修了し、今、日本の東京の外国人みなさまをお助けするために全力を注ぐつもりです。
·As for me, I have finished Tokyo City Office lecture on volunteer for the treatment for foreigner, now, I will do my best to help all foreigner in Tokyo, Japan.


④東京都の役所の外国人おもてなしボランティアは「May I help you? Tokyo」と印刷された缶バッチをつけています。
·The volunteer for the treatment for foreigner in Tokyo City Office has can name card printed "May I help you? Tokyo ".


⑤日本の東京でよい旅を!
·Have a nice trip in Tokyo, Japan!



今日の話題:50音 Today's topic:50 on

2019-02-04 20:55:32 | 日記
今日の話題:50音 Today's topic:50 on

①Today's topic:50 on
·Kyou no wadai:50 on
·今日の話題:50音

②50 on chart
·50 on hyou
·50音表

ひらがな
·カタカナ
·Roman Letter

あ い う え お
ア イ ウ エ オ
a i u e o

か き く け こ
カ キ ク ケ コ
ka ki ku ke ko

さ し す せ そ
サ シ ス セ ソ
sa shi su se so

た ち つ て と
タ チ ツ テ ト
ta chi tsu te to

な に ぬ ね の
ナ ニ ヌ ネ ノ
na ni nu ne no

は ひ ふ へ ほ
ハ ヒ フ ヘ ホ
ha hi hu he ho

ま み む め も
マ ミ ム メ モ
ma mi mu me mo

や い ゆ え よ
ヤ イ ユ エ ヨ
ya i yu e yo

ら り る れ ろ
ラ リ ル レ ロ
ra ri ru re ro

わ い う え を
ワ イ ウ エ ヲ 
wa i u e wo



n

③Dakuon chart
·Dakuon hyou
·濁音表

が ぎ ぐ げ ご
ガ ギ グ ゲ ゴ
ga gi gu ge go

ざ じ ず ぜ ぞ
ザ ジ ズ ゼ ゾ
za zi zu ze zo

だ ぢ づ で ど
ダ ヂ ヅ デ ド
da di du de do

ば び ぶ べ ぼ
バ ビ ブ ベ ボ
ba bi bu be bo

ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ
パ ピ プ ペ ポ
pa pi pu pe po

④Small letter chart
·Komoji hyou
·小文字表
ぁ ぃ ぅ ぇ ぉ
ァ ィ ゥ ェ ォ
a i u e o



tsu

ゃ ゅ ょ
ャ ュ ョ
ya yu yo



wa





日本語サロン会員募集 Nihongosalon Membership required

2019-01-30 01:54:46 | 日記
日本語サロン会員募集
Nihongosalon Membership required

①目的:日本の文化、歴史、日常生活、を知りつつ日本語と英語で気軽にお話しする。
·Aim:To talk freely in both Japanese and English language, with the knowing Japanese culture, history, and daily life.


②下記のことをお知らせください
(1)本氏名
(2)国籍
(3)住所
(4)メールアドレス
·Please let us know below:
(1)Real Full Name
(2)Nationality
(3)Address  
(4)E-mail address

③料金:無料
·Fee:Free

④連絡先:
〒185-0032
東京都国分寺市日吉町1-38-10-103
アメニティコウヤマ第5ガーデン
代表 渡辺宮香
e-mail.88miyaka88@gmail.com

·Contact us:
Amenity Kouyama Dai5 Garden,
1-38-10-103 Hiyoshi-cho,
Kokubunji-shi,
Tokyo 185-0032
JAPAN
President MIYAKA WATANABE
e-mail. 88miyaka88@gmail.com




今日の話題:文字 Today's Topic:Moji

2019-01-24 09:51:07 | 日記
①今日の話題:文字
·Today's Topic:Moji

②文字は日本語では3種類の文字があります--ひらがな、カタカナと漢字です。
·Moji is letter, in Japanese, there are
3 kinds of letters--Hiragana, Katakana, and Kanji.

③ひらがなは平安時代にある女性たちに使われた万葉仮名に由来します。
·Hiragana origined in Manyougana when some women used in Heian era.

④カタカナはひらがなと漢字が平安時代に文字の形が変わっていったことに由来します。
·Katakana origined in Hiragana and Kanji changing the shape of the letters into Katakana in Heian era.

⑤漢字は日本の平安時代に中国の唐時代から来た中国の漢語に由来します。
·Kanji origined in Chinese Kango coming from China, Kara era, in Japan, Heian era.

⑥次回は、50音と呼ばれる各50語についてお話しします。
·Next time, we would like to talk about each 50 words called 50 on.

⑦私達の家の日本語サロンについての
連絡先:88miyaka88@gmail.com
·Contact us about Nihongosalon in our home:88miyaka88@gmail.com

日本語サロン開講 Open to Nihongosalon

2019-01-23 07:42:57 | 日記
①·こんにちは、日本語サロン ブログです。
·Hello, this is Nihongosalon blog.

②はじめに、このブログの執筆者を紹介します。
·Firstly, let me introduce this blog auther.

③私はシェークスピア研究を専門とする、英文科の修士号です。
·I am MA on English Literature, specially Shakespearian Study.

④私はまた明海大学の日本語教師養成講座の証明書と学習院大学の英語教員専修免許を持っています。
·I also have the Certificatin of Japanese Teaching Method in Meikai University and the Certificatin of English Teaching Method in Gakushuin University.

⑤このブログ日本語サロンは日本の文化、歴史、言語などをお伝えします。
·This blog Nihongosalon will tell you many topics on Japanese culure, history, languge and so on.

⑥私達はまた東京、国分寺市の私達の家で日本語サロンを開いています。
·We also hold Nihongosalon in our home at Kokubunji-shi, Tokyo.

⑦日本語サロンで日本語と英語を楽しんでいただけたら幸いです。
·We appreciate if you can enjoy Japanese and English in Nihongosalon!