goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュンプロジェクトPOWAWA

メロン記念日の柴っちゃんこと柴田あゆみさんについて綴る日記

サイボーグしばた@水戸短編映像祭チケとか

2004-08-07 20:00:00 | メロン記念日
さて、今日はサイボーグしばた@水戸短編映像祭のチケ発売日です
一昨日、渋谷の上映会が発表になってから、こっちの熱は冷めているようですが、水戸にはメロン以外におおなり監督も来る予定

まぁ、渋谷が外れたときのおさえってことで、確保しときましょ
1,000円だし、行けなくても記念にチケ持っておこう

■サイボーグしばた@水戸短編映像祭チケ
さて、8/7に発売のチケットをざっと調べてみると、それほどメジャーなアーティストの発売はなさげ
電話にするか、直接ぴあに並ぶか考えましたが、公演の指定方法が電話だとよくわからないので、ぴあ店頭に並ぶことにしました

以前、9:30に行ったときには10人くらい並んでいたので、9:00すぎでもいいかなぁと思いつつ、9:20ころ新所沢駅前のパルコに到着
すでに5人並んでました、しかも20歳くらいの女性ばっか
一体何の発売日なんだろう?
しばらくして後ろの列が続いていきますが、やはり来る人は女性ばっかり

いったい何の公演のチケなんだろ?

と思いつつ、チケの申し込み用紙にカキカキ
6枚まで申し込めたんだけど、メロンがゲストに来なかったらどうなるかわからないチケだったんで、とりあえず3枚で申し込み~
9:50ころ用紙を回収されて、あとはチケを取れるかを待つのみ

10:00になって、店内に入ると、ぴあのおねえさん2人が一所懸命に頑張っています
1人は端末を必死に叩いて、もう1人はチケ配布等、お客様対応
しばらくすると、端末を叩いているおねえさんが、店内に響き渡る声で、

「○様、サイボーグしばたのチケットでよろしいでしょうか?」

はいはいはいはい、それでオッケーですよ~

この時点で何も言われなかったので、チケが確保できたことを確信
もう1人のおねえさんがチケをさばいて、自分の番が来たときに無事3枚のチケを確認できました
ということで、

サイボーグしばた@水戸チケげっとミュンミュン!

それにしても、整理番号とか全然ないチケなんで、入場は並んだもの順なのかなぁ?

余分に取った2枚も、メガネ村さんとノレーさんのところに行くことになり、無事さばけました
メガネ村さんには福岡に行くときのムーンライト九州の指定券を取って頂いたので、そのお返しにちょうどよかったかな

ってことで、チケ自体は10:30ころ予定枚数終了~
6枚買っておいてもよかったカモ.........

■メロンの真実@カラプレ
今日は忙しいので簡単に

[Q] 森に囲まれて入り口には鳥居があり、その先に階段が続いています
その階段の先で待ち合わせをしたのですが、途中で呼ばれたような気がして立ち止まりました
その階段はどのくらいの段数があり、あなたは何段目で立ち止まりましたか?

斉藤:50/30
柴田:23/12
大谷:90/60
村田:70/50

これで何がわかるかというと、

階段の段数:あなたが所属するグループの大きさ
立ち止まった位置:あなたがどのくらいのポジションにいるか

柴ちゃんはメロン記念日をあんまり大きなグループじゃないと思ってるのかなぁ?
村さんからツッコミが入りますが、その時の、

川σ_σ||<絶対違う、絶対違う。ちょっと待って、違うって絶対~

萌え(w

あと、携帯の節約度のもあったんですが、村さん以外はあんまり当たってなかったみたい
柴ちゃんは電話代気にしてなくってお母さんに怒られてたけど、最近は電話の回数減ったらしいです

■極上メロン
今日は3枚のチケが届きました

仙台:230番台
札幌:50番台
東京昼(8209):800番台

さて、残りも手配しなきゃなぁ
明日あたりはみんな出かけていてチャンスかも~

とかいいつつ、自分も明日は美浜行くんですけどね
22時には出発、ながら91号で行ってきま~す
さて、出発&帰省の準備しなきゃ

水戸と同日に渋谷で............

2004-08-05 23:59:59 | メロン記念日
8/22の札幌往復のパックツアー、払い込みもカードで完了~
あとは往復の便の連絡とチケットとかが届くのを待つだけ~

■新サイボーグしばたっ!!@渋谷
水戸の映像祭のチケの発売日が明後日に控えているというのに、こんな情報が!!

「サイボーグしばたセレクション 2004秋味」

期間: 9/18(土)~9/24(金)
場所: 渋谷/UP LINK FACTORY
上映時間: 12:00/14:00/16:00/18:00
※9/22と9/24は18:00の回は休映となります。
※9/18は18:00の回は18:30の開映となります。
入場料: 1,200(税込1ドリンク付き)当日自由席
(9/18(土)14:00/16:00のみ整理券必要)

※初日9/18(土)14:00/16:00の回はメロン記念日によるトークショーあり!
 この2回のみ整理券入場となります。
・上映内容は、前作と新作のセレクションになります。
(出演:メロン記念日、石川梨華、紺野あさ美、里田まい他)


9/18といったら、水戸と同じ日じゃないですか
水戸のほうは19:00からだから、ゲスト出演が冒頭のみ or 最後のみだったら、渋谷と水戸のかけもちも可能なんだろうけどねぇ

ただ、困ったことに、水戸のほうにはこんな注意書きがあるんですよね

当日、出演者の変更があった場合のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。

さて、渋谷と水戸、どちらに行くべきか
渋谷のほうは往復はがきで応募ってことになっているようなのですが、渋谷のキャパ、下北とそんなに変わらないくらいっぽいので、当選確率もかなり低そう
理想は14:00から渋谷で見て、ゆっくり水戸に移動するってパターンですかね

とりあえず、水戸のチケは取ることにしようかな
渋谷が外れたら、おとなしく水戸に行くことにします

■白封筒到着~
会報届きました
まぁ、某所に画像がうpされてたときにも確認できていたのですが、秋田スレの某氏が明らかに写っていますな

全国デビューおめでとうございます(w

秋田といえば、8/8は美浜に行ってから、MLながら92号で東京駅に行って、そのままこまちの始発で秋田に帰ることが決定しました

こまち1号に乗れると、往復で22,000円で秋田を往復できるきっぷがあるんですよ

ってことで、8/9のこまち1号で帰って、8/14のこまち30号で戻ってきて、Zepp Tokyoから夏メロンに行きます
このきっぷの存在のため、こまち1号はすぐ満席になっちゃうのですが、指定席が取れなかったら、

上野5:10→仙台12:09(常磐線経由)-適当に東北本線北上→盛岡18:03→田沢湖18:47


でいわき、仙台に寄ってマターリ帰ろうかと思ってたんです
ただ、さすがに名古屋から19時間列車に乗るのは体力的に厳しかったんで助かりました
でも、この行程、体力試しにちょっとやってみたかったかも...........
っていうか、福岡行くときはこれと同じくらい電車乗るんだよね

この「おはよう秋田往復きっぷ」、帰りはあけぼののB寝台も使えるんで、秋のなっちコン@秋田に遠征する人、使ってみてはいかがでしょうか?
+3000円で往復グリーン車に乗ることも可能です

極楽堂~

2004-08-04 23:59:59 | メロン記念日
今日もまじめにお仕事~
18:30に会社を出て、原宿にGO!

■IP Messanger
お昼休み、食事から戻ってくると、端末にメッセージが
誰からだろう?
後輩のS君です

S君といえば、自分の着メロ(ちなみに赤いフリージア)を聞いて、「メロン記念日の曲ですよね?」と聞いてくるわ、6/14~16に早退したときに、メロンのライブ@中野に行ってることを見抜くわ、こちらからするとヲタ活動調査委員会&ヲタバレ推進委員会会長のような存在なのですが、メッセージを開いてみると、

> 8/8の神宮花火大会の自由席のチケが1,000円で手に入りそうなんで行きませんか?


わっはっは、何にもなかったらこれ行ってたかもねぇ
でもね、その日は美浜に行かなきゃいけないんですよ
こないだの平日のなっちコン@パシフィコにも行ったせいで、

ハロプロ系DD

と思われちゃたまりません(w

ってことで、ここは、

> その日は美浜のほうに行く予定なので...........残念
> http://www.helloproject.com/information/event.html


と返答

それにしても、誰見に行く予定だったんだろう?
W? あやや? まぁ、ベリ工はないと思うけど
あやや@代々木とか、ワンコインチケ出そうだから、逆にこっちから誘って探り入れてみるか?(w

■極楽堂
会社帰りに原宿駅で下車、極楽堂に行ってみることに
店の奥、レジの左手のショーウィンドーにメロンのチケが並んでました
昼チケは600番台が3k、夜チケはほぼ定価からスタート

昨日落としたチケより良番が3k............_| ̄|○

送料とか考えたら、こっちで買ったほうがよかったかなぁ
その後、新宿にも寄ってみましたが、そもそも扱っている店が2件、しかも2枚ずつしか置いてないし、最低ラインが4.5kだったんで、これならまだ8209のほうが安いかな、ってことで帰宅したのでした

■新潟チケ
ぼちぼち届き始めているみたいですね
20番台引いた人もちらほらと..............
去年の夏は自分が6番、スピが24番で最前で並んで見てたので、20番台なら確実に最前行けそうですね
あ、でも、去年の夏はLOTSだったけど、今回は春と同じフェイズだからちょっと違うかな

いずれにしても、新潟はチケ未入手なので、げっとしないと

Zepp Tokyoチケ

2004-08-03 23:59:59 | メロン記念日
今日は品川で打ち合わせ~
早めに終わったので、そのまま早めに帰宅~

■Zepp Tokyoチケ
軒並み高いですね、1kどころか2kを割り込むのは難しそうです
まぁ、春の相場と比べるのが間違ってるんだけどね
出ているチケを見ていると、明らかに出品も少ないし、FC発行の枚数も少なそうです
まぁ、春や中野で転売に失敗した転売屋が手を引いたって意味ではいいことなんでしょうけど
さて、FCで頼んだ仙台、札幌以外は未入手なんですが、どうしようかなぁ.........

いやぁ、W紺とぶつかってたし、さらにフットサルと重なったから、安くなるかと思ってたのにあてが外れたなぁ
フットサル見てから夜入るってのも可能っぽいから、そういう人も多いのかなぁ?

■極楽堂
某スレに、原宿の極楽堂にZepp Tokyoのチケが1kで置いてあったとの情報が
明日は残業できない日だし、行って覗いてみようかなぁ?
20:00くらいまではやってるよね?

■昼チケ
とか書いてる間に、昼チケを3kで落札
昼はチケが少なさそうだったのでよかったかも
でも、これで明日1kのチケ見つけたら凹むなぁ

メロン記念日ファンの集い@志賀高原

2004-08-02 23:59:59 | メロン記念日
■忘れ物
いやー、先週の木曜日に王子に出張に行った際に、忘れ物をしちゃいました
以下の3つです

・@FreeDの支払い用紙(8/2期限、モバイラーズチェック不足分で300円くらい)
・浜名湖花博の往復はがき申し込み方法のプリントアウト
・木曜の打ち合わせ資料

自分の記憶によれば、上から順番に重ね合わせた順です
しかも、その場所というのがですね、

先週夏休みでいなかった課長の机の上!(w

いや、ここはそもそも机足りないんで、誰も使ってなかったら使ってもいいことになってるんですよ

で、一番上にあった払い込み用紙の期限を見て、親切な課長は自分に電話をかけてくれたわけなのですが、料金自体は昨日ドコモショップで払っちゃったので、「払込用紙は捨てちゃっていいです」と伝えました

その後、しばらくして木曜日の打ち合わせの件について聞かれたのですが、持ち帰った手持ちの資料を見ても1枚足りない、ということで、「机の上に忘れたものの中にその資料が入っているかもしれません」とメールを出したんです

返事が来ました

> ○○です。
>
> 王子に線表がありました。
>
> 違う紙ですが、メロン記念コンサートとありますが、
> メロンとはグループ名?


_| ̄|○

いや、その紙は見なくてもいいんですよ、はい..........
ってことで、返事を出しておきました

> > 違う紙ですが、メロン記念コンサートとありますが、
> > メロンとはグループ名?
>
> そうです。
> http://www.helloproject.com/melon/
>
> 応募期限過ぎちゃってるのでこの紙とドコモの払込用紙は捨ててもいいです......


もうどっちも用済みなんで、おながいですから捨てちゃって下さい..........
でもこんな返事が.............

> 一応、全て確保しておきます。
>
> なお、メロン記念日までが、グループ名とは。。。。


まぁいいや.......
これで心おきなく有給取って浜名湖行けるだろ........
でもさ、有給申請するのは別の課長なんだよなぁ

■メロン記念日ファンの集い@志賀高原

キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

2年ぶりに来ましたよ、この企画
しかも、2泊3日にパワーアップして、お値段据え置きというか安くなってる!

★10/9(土)~11(月・祝)
2泊3日

◆旅行費用
東京発  63,800円
※宿泊は1部屋4~6名の相部屋。割増料金で2~3名1部屋利用にすることも可能です。

集合場所から志賀高原までの往復は貸切バスを利用。


募集人員 500名

まずはこの500人の中に入らないとなぁ.............
まじめに3枠くらい突っ込みたい気分

花畑じゃ知ってる人が数人しかいなかったから淋しかったけど、今回はおもしろくなりそうです(w

■なっち&カントリー&W PV
なんか、いろいろPVが流れ始めたらしいですが、

なっち:かわいいらしい
カントリー:美貴様ばっか映ってるらしい
W:ツアーどころかPVまでキッズに侵食されているらしい

まぁ、どうでもいいです
見られたら見るということで(w

フットサルユニ到着~

2004-07-29 23:59:59 | メロン記念日
早い人は2日前に届いてるフットサルユニ、今日は届いてるかなぁ?

■札幌~
まだ唯一足が確保できていない札幌の往復行程ですが、昼休みに空席照会をかけてみました
往復、ホテル付きで31,000円くらいのコースです
閑散期だともっと安く行けるんですが、8月は結構高いですねぇ
照会結果のメールが届きました(♪着いちゃったっ)

残り1席

これで決めちゃおうかなぁ
とりあえず予約の返事を出しておいて、明日電話しようかな

■代々木グッズ
ハロコンのグッズが追加になっています
ここ参照
DVDとかCDケースはいいとして、

☆代々木限定☆代々木スペシャルセットB 4,500円(税込)

おいおいおいおい、写真共同購入、また練り直しですか?
まったくもう、抱き合わせ販売で甘い汁を吸うUFA、何とかなりませんかね?
例の共同購入プロジェクトは4枚セットで決行することにします

■フットサルユニ到着~
家に帰ると、思ったよりも小さな箱が

キタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!

恐る恐る中を開いてみると、さらに中に小さな箱が...............
開けてみると、よっすぃーの写真が

やったー、交換可能だぁ!

と喜んだのもつかの間、実は69せんせーの交換相手は既に決まっていたりとか............

_| ̄|○

8209で三角交換できそうな出品を探しても見つからないし.........
柴ちゃんの写真は5万とか値が付いてるし...............

吉澤ひとみの写真を、柴田あゆみかみうなに交換してくれる神募集中!

新サイボーグしばたっ!!DVD発売?

2004-07-28 23:59:59 | メロン記念日
今日は階段を3回登りました
最近では100円ショップで万歩計まで売っているらしいので、今度買ってこようかなぁ
あ、半田ごてはまだ見つかっていません

■新サイボーグしばたっ!!
映画祭に続いて、うれしい情報が流れてきました

9月29日(水)発売
★メロン記念日・石川梨華・紺野あさ美・里田まい・ホリケン・他
ドラマDVD
「新サイボーグしばたっ!!」
DVD:EPBE-5145 税込 3,150円

いやー、下北沢の上映会でアンケートがあったのですが、その時に、「DVD、いくらだったら買いますか?」って項目があったんで、単純に2話で1,000円だったから、6話で3,000円ならいいかなぁ、って思って3,000円って書いたんですが、今のところ希望通りの額になっています
まぁ、NGシーンとかおまけ映像載せてくれるなら、もうちょっと出してもいいかなぁと思いますけどね

でも、おおなり監督のBBSの両角Pのコメントを見ると、まだ調整中で正式に決まったわけじゃないようですね
まだ監督も編集中のようですし.......
DVD発売、ぜひ実現してほしいものです

■フットサルユニ
あれれ? まだ来ないんですよ
ちょっと不安になって、払い込み用紙の口座番号とか間違ってないよな? って確認してみたり......
大丈夫でした
明日は届くかなぁ
っていうか、代々木に着ていきたいんで金曜日までには届いてほしいなぁ

それにしても、ユニ付属の写真、めちゃくちゃな値段が付いてますねぇ
ユニ当選数が700枚、単純に人数で割ると、

700÷14=50

ってことで、柴ちゃんの写真もこの世に50枚しか存在しないことに.......
もう2枚の行き先は判明してるし、8209にも何枚か出てるので、残りの柴ちゃんの写真が自分のところに届くかどうか......
でも、今のところ、自分で柴ちゃんを引くよりも、よっすぃー、みうな、ののたんを引いちゃったほうが幸せな人が増えそうな雰囲気です(w

■美浜チケ
Hブロック35-16
なんてチケが届いたんですが、もしかしてFCは前のブロック(A~E)は来ないの?
だいたい、FCで申し込んだのにもかかわらず普通のチケだしさぁ
一体どうなってるの~?
35列じゃ水なんかかかりませんよ~

しかたないから、水撒くか!? (おひ)

まぁ、逆ドリームは決定かも~

■代々木チケ
7/31の昼のチケ、月曜に落札したのが届きました

アリーナ B-3 12X番

7/31の夜は行けないのが確定なので、これで3公演のチケが手元に揃いました

■切符
・8/7のムーンライトながら91号 (2号車12号D席)
・8/8のムーンライトながら92号 (1号車4号C席)
・8/28のムーンライト九州 (4号車13号A席)
・8/29のニュードリーム大阪6号 (1号車1列A席)
を予約してきました

新宿の金券ショップでニュードリーム大阪の回数券(ちなみに正規運賃は8,610円ですが、回数券バラ売りだと8,000円になります、ちょっとお得)を買ってから、新宿のみどりの窓口に並んだんですが、いやー、すごい人です
8/7,8/8のながらはえきねっとで予約したものを発券しただけだったんですが、ムーンライト九州とニュードリームはその場で予約

でも、ムーンライト九州は、

禁煙席の残席、100以上

だったし、ニュードリームなんかは、

現時点で予約者なしで1号車1列A席げっとミュンミュン(w

別に無理して並んでまで買う必要なかったけど、買えたからよしとしましょう
これで、札幌往復の足以外は確保できました
札幌は明日空席確認してみることにして、おやすみなさい、柴ちゃん

カラプレ

2004-07-24 23:59:59 | メロン記念日
今日は爆睡、2度寝して起きたらもう昼過ぎ
洗濯とか部屋の掃除しながら、ダラダラと夕方まで過ごしちゃいました

■メロンの真実@カラプレ
[Q1] あなたがエレベータに乗ったら周りの人たちが何やら「なんかくさくない?」と言ってるのが聞こえてきました
あなたはどうしますか?

1.下を向いて真っ赤になって止まった階で急いで降りる
2.同じようにくさいというような表情をする
3.気にしないで平然とする:村、斉、柴
4.周りを睨みつける:大

[A1] 見に覚えのない出来事が起こったとき、周囲に対する反応を見ることで
今のあなたのコンディションがわかります

1.今の状態はやや消極的で、人任せになりやすいときです
 やる前からダメだと思ったり、物事に対する反発力も不足がちです
 もっと元気になりましょう
2.安全第一主義で、今のあなたは目立たずに無理をしないソフトな感じです
 そのために人間関係は好調で人気を高めているはずです
 コツコツ努力をしているまじめなタイプで見通しも明るいでしょう
3.今、周囲を気にせずに活発に行動しようとしています
 少しくらいの失敗があっても乗り越えていく強い精神があります
 年上からの信用も高まっていくことでしょう
 実力を発揮できます
4.個性的で目立ちたがり屋さんが多いようです
 今のあなたは変わったことをやりたい、周囲から注目されたいという気持ちがあります
 しかし、この気持ちが焦りにつながってしまいそうです
 そのために、ミスやトラブルが起こる可能性がありますので要注意です

[Q2] あなたは眠るとき部屋の照明をどのようにしていますか?

1.真っ暗にする:村
2.薄暗くする:大、柴
3.明るくする:斉
4.一定していない

[A2] 普段の何気ない週間からあなたの性格判断をします

1.メリハリタイプです。潔癖な方で清潔さを心がけていて、言動にもメリハリが効いています
 ただ過敏なため、アレルギーなどに悩まされることも多そうです
 何かに取り掛かる前に深呼吸したり、肩の力を抜いてリラックスすることをお勧めします
2.バランスタイプです。均整の取れたものを好み、またそうした言動を取ろうとする人です
 人と人との間に立って、仲介する役を好んで買って出るでしょう
3.何でもタイプです。こだわりが少ないため、何でも受け入れられるタイプですが、その反面少しルーズな部分も
 また、漠然とした不安を抱えてしまう人も多いのがこのタイプ
 対人関係においては来る人拒まずですが、少し好き嫌いを出して自己主張をすることも必要です
4.変化タイプです。一つの場所にとどまることができないあなた
 気分にムラがあり、一点集中するよりも多くのことに手を出したがる傾向があります
 そんなあなたは発想力が豊かでアイデアマンタイプでもあります
 多くの人と付き合いますが、長続きはしないでしょう
 情緒不安定になりやすいので、息抜きを上手にしてください

周囲を気にせずに活発に行動ってのはよしとして、人と人との間に立って、仲介する役ってのはどうなんでしょ?
あんまりそんな感じには見えないけどなぁ..........
ちなみに、自分はQ1の回答は3、Q2の回答は4でした
基本的には真っ暗にして寝るんだけど、疲れて電気消さないでそのまま寝ちゃうことも多かったりで............

■娘。@ミュージックフェア21
ってことでカラプレ聞き直してたら頭10分くらい見逃しました

_| ̄|○

まぁ、後から動画落としてLOVEマシーンとか見たんですけど、ピンクレディーがいたせいなのか、なちごまがいないせいなのか、ラブマとかピ~スとか、何となく今までと別物に見えました
辻加護のいないピ~スなんか、さらに別物になっちゃうんだろうなぁ

■柴ちゃん@MBSヤングタウン
聞きたかったのに、ラジオの入りはよくないわ、Peercastで中継されてないわで生で聴けませんでした..........
後から落として聴くか

新サイボーグしばたっ!!再来

2004-07-23 23:59:59 | メロン記念日
いや~、今週は1日短かったのに、なんか疲れました
先週から、ちょっと上層部からの仕事で振り回されてたのもあるけど、とりあえず今週で終わったから、来週からはちょっと落ち着けるかなぁ?

■新サイボーグしばたっ!!@水戸
帰ってきてからIRCに入ると、いきなり、

メロンヲタって大変だね

と声をかけられる
「何でだろ?」と思ったら、

キタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!

第8回水戸短編映画祭
招待上映部門「新サイボーグしばたっ!!」

会場:水戸芸術館ACM劇場
日時:9/18(土)19:00~
ゲスト:メロン記念日、おおなりてつや(監督)

チケット: 8/7(土)より前売発売!
招待上映部門は各¥1,000 全席自由
チケットぴあ 0570-02-9999
●当日、出演者の変更があった場合のチケットの払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。

ぶっちゃけ、もし全6話上映されるなら、ゲストのメロン抜きでも見に行く価値あると思うんですよ
あー、でもメロンがゲストに来るとなるとチケの入手が難しそうだなぁ
会場の席数、472~636席だそうです

いきなり、チケ販売後に

メロン記念日のゲスト出演はなくなりました

とかでチケ暴落してくれるとありがたい(w
しかし、全席自由ってことは、また徹夜組がふつーに出るんだろうなぁ

■かしまし@Mステ
帰ってきたら娘。さんはもう終わってました

■かしまし@PJ
疲れてて爆睡して見逃しました
最近こればっか

■ハロプロフットサル公式本
ハロー!プロジェクト・フットサルクラブ『ガッタス ブリリャンチスH.P.』
オフィシャルガイドブック「Sals」(7/30発売)


だそうです
柴ちゃんどのくらい載ってるかなぁ?

サイボーグしばた上映会2日目

2004-07-11 20:00:00 | メロン記念日
最初に重要なことをいくつか

・「新サイボーグしばたっ!!」は現時点では放送もDVD発売も決まっていません
 私を含め、上映会に参加した210人や周りの人の頑張りがないと、このままお蔵入りになる可能性もあります
・ここでは、見られなかった人のために「新サイボーグしばたっ!!」のストーリーならびに3回目の質疑応答を書きます
 自分が実際に見られるまで読みたくないかたは読まないで下さい


■下北にも慣~れ~た~?
って、下北沢なんて途中下車したことなかったりします
高井戸ならあるんだけどねぇ
ほとんど眠れず3:00に起床、4:55に始発電車に乗って、高田馬場、渋谷経由で下北沢に着いたのが6:05
駅に着いて、ちょっと歩いてみるとなんか方向がわかんない
駅に戻って地図を確認しようとすると

神キタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!

ノレーさん登場です
彼は昨日も来て、9:00のチケットを持っているので、会場の場所を知っています
ということで彼に着いていって会場の場所を把握
彼はコンビニに寄るとのことで、コンビニの前を通るとマサヲタと名無しまるをハケーン
そのまま3人で列に並ぶことにしました
列の後ろに並んだのが6:15くらい、順番的には40番前後でした
何とか始発で来た甲斐もあり、大丈夫そうです
前のほうにはともくん、FB、ぽかずさん等おまいつ軍団が
その後もきゅうり氏、らさんとおまいつなメンバーがちょこちょことやってきます
8:15に大体70人くらい並んでいる感じでした
8:30に係員が来て、9:00から整理券を配布するとの情報が
9:00になって、何度も列を行ったり来たりして人数を数える係員
ちょっと声をかけて人数を聞いてみると、微妙に70人を超えている模様
でも何とか9:15には列全員に整理券が配られたのでした

ただし、整理券には何も番号がなし
結局、入場列のためにほとんどそのまま並び続ける状況になっちゃいました
10:30くらいから日差しが照ってきてめっちゃ暑い~
9:00開始組が退場して、いよいよ11:00開始組の入場です

入り口で集金等をしているおおなりてつや監督とホリケン。さん
みんなはホリケン。さんと握手してたけど、監督と握手してたのは少なかったかなぁ
で、自分の番が来て、二千円札を出す自分
すると、なにやら感動した監督、

監督のほうから手を差し出して握手を!!

わけも分からず、「ありがとうございます」と言って握手してもらう自分
あぁ、柴ちゃん、ちょっとだけ理解できました
意味わかんないこと突然言われて、「ありがとうございます」でかわしてしまう反射神経を
でもこれからも握手会ではわけのわかんないことにトライしますよ、柴ちゃん(w
続いて隣にいるホリケン。さんとも握手
その後、階段を上って上映会場に入ったのでした

結構こじんまりとした映画館です
ほんとに30~40人で固定席はいっぱいって感じ、会社の中会議室と同じくらいのサイズです
スクリーンも思ったより大きくない感じです
会場では3列目の席をげっと、あんまり前だと見にくそうだったので、ちょっと後ろの席にしました

最初の上映は2年前に放送したサイボーグしばたの1~6, 8, 9話です
7話は未公開映像のためにカット
なつかしい映像です

ベッドに縛られて悶える柴ちゃんにポワワ
10倍寝相の悪い柴ちゃんにポワワ
寝ぐせ10倍の柴ちゃんにポワワ

大画面だとポワワしまくりです
9話が終わったところで、次は未公開映像
ってことで、てっきりNGシーンとかだと思ってたんですよ

ところが違~う

なんと、

新サイボーグしばたっ!!

だったんです

■新サイボーグしばたっ!! 第1話
話は2年後、女子大生になった柴ちゃんの話からスタートです

・牛乳の消費量も10倍
・パンの量も10倍
・履く靴下も10倍
・そそっかしさも10倍

な柴ちゃん
靴下が10倍なら、

ブ(ryやパ(ryも10倍?

とかアフォな妄想をしてしまう自分(w
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!

斉藤、大谷、村田の3人は、大山田博士の帰りを待ちつつ、博士の開発した薬を通販で売って生計を立てていました
で、当の大山田博士は、爆発のあと、土手に倒れていたところを、パン職人のおじいさんとその孫の「里田まい」ちゃんに発見され、口にクロワッサンを詰め込まれることにより息を吹き返して助けられ、記憶をなくしたまま里田誠一郎として暮らしていました

たまたま土手にいた博士と里田まいちゃん、そこに学校帰りにおつかいで

10倍のカレーの具

を持った柴ちゃんが登場、ダンボールで土手を滑り降ります。で、

土手を滑るときの曲がり具合も10倍

の柴ちゃん、大山田博士と衝突、ぶつかった時の衝撃も10倍で吹っ飛ぶ博士
そこに自転車で通りかかった村田さん、普通に博士を轢いていきます(w
ここで記憶の戻った博士、柴ちゃん、村田さんが鉢合わせ
言い訳をする柴ちゃん、

往生際の悪さも10倍です

ってことで話がスタートするのでした

つづけ

■新サイボーグしばたっ!! 第5話
5話はサイボーグこんのの登場です
大山田博士にサイボーグ改造されたこんこんさん、彼女の能力は

全てが10.5倍

中途半端に柴ちゃんより高性能です(w
さて、新聞広告で激安ティッシュ(5箱100円)を見つけた柴ちゃん、

衝撃も10倍

ということで、

目覚ましも10倍

仕掛けて早起きしてお買い物に出かけます。ところが、

方向音痴も10倍

ということで、バーゲンぎりぎりにお店に到着
残り1個のティッシュを見つけ、取りに行こうとしたところ、

10.5倍のこんこんさん、ティッシュをげっと

さらには、公衆電話も10.5倍の速度で先取り、エレベータも10.5倍の速度で先乗り、これで

柴ちゃんのストレスも10倍、エレベータのボタンを10倍連打(w

ストレスが貯まれば、柴ちゃんが心の休まる北海道に行くだろうというのが大山田博士の計画です
さて、ストレスの貯まった柴ちゃん、

衝動買いも10倍、さらにストレスも10倍

になってます
とある道路上に落ちている100円玉を見つけ、拾おうとする柴ちゃん
ところが、携帯メールが10.5倍気になるこんこんさん、まだ気付きません
100円に気付いて、しまったーと100円玉に駆け寄るこんこんさん、タイミングが遅れています
10倍の柴ちゃんと、タイミングが遅れた10.5倍のこんこんさん、見事に同じタイミングで

頭と頭がごっちんこ

でも柴ちゃんは平然としています
こんこんさんのほうがぶつかった時の衝撃が大きかったのです
頭を抱えるこんこんさん
それを見て、とっさに走る柴ちゃん、拾った100円で自動販売機のビンのコーヒー牛乳を買って
こんこんさんの頭に当てて冷やしてあげます

柴ちゃん優しいよ、シヴァチャン、うるうる(涙)

こうして2人に友情が芽生えたのでした

最終話につづけ

■トークショー & 質問コーナー
トークショー & 質問コーナーは、おおなりてつや監督とホリケン。さんの出席の元、製作会社のおにーさんが司会進行で進んでいきます
ホリケン。さん、最終話の収録で腰を痛めたらしく、椅子に座ってのトークでした

まず、サイボーグ柴田の続編ですが、

・全部で6話を撮った
・現状、全部で70分くらい(1話で15分くらいのもある)
・ゴールデンウィーク前の4日間で撮影

ということでした

ただし、重要なのは頭でも書いた通り、

発売、放送は未決定

とのことで、今回参加した210人に宣伝をしてほしいということでした

以下、質問コーナーに移り、いきなり生々しい質問が飛び交います

[Q] 制作費はどのくらいかかってるんですか?
[A] 軽の自動車1台分くらい、ギャラは1日8,000円(だたしない人もいる)、交通も電車等
 梨華ちゃんは自宅の車で送り迎え、こんこんさん、里田さんも電車 or 乗り合い

[Q] 里田まいちゃん、こんこんさん以外のゲストは?
[A] 孔雀(ギャラは菜っ葉)
  石川さんも柴ちゃんの敵として登場(柴ちゃんと仲がいいと聞いていたのと、柴ちゃんの推薦で)
  前作でも出たあるキャラも登場(ハロプロ系じゃないよ)
  ヘイケさんは100倍の速度で爆発から大山田博士を抱えて抜け出したが、博士を電柱にぶつけて落としてしまい
  ビザで日本に来ていた彼女はアメリカに戻り研究を続けている

[Q] この映像が外に出ることになったら、このまま外に出るの?
[A] 倫理上問題がなければその予定。一部格闘シーンもあるのでどうかな......

[Q] ホリケン。さんの格好、大山田博士そのものだけど、メガネとかは自前?
[A] メガネは自前

[Q] 監督のポケットには何が入ってるんですか? (女性の質問)
 (ちなみに、左のポケットがえらく膨らんでました)
[A] (ホリケン。いわく)監督はいいものをお持ちで(大爆笑)
 洗濯で洗っちゃった財布(TSUTAYAのカード4,5枚入り) + チャンス of LOVEのミニタオル

[Q] 続編は、話は完結するのですか?
[A] 大山田は存命、さらに続編を作ることも可能

[Q] 斉藤さんについての印象は? (最前の斉藤さんヲタからの質問)
[A] 他の人は柴ちゃん、村さん、マサオと呼ばれてるのに斉藤さんだけ「斉藤さん」なので、今度瞳さんと呼んであげたい
 監督は字がうまいですねと言われたけど、斉藤さんのほうが字がうまかったのでちょっといらだった

[Q] 作業はどこまで進んでるか? (専門用語でわかんねー(w >きゅうり)
[A] 映像のつなぎは終了、あとは音
 お金は製作会社の立て替えで行っている
 ホリケン。さんのみ4日分のギャラをもらっている

[Q] Part3の可能性は?
[A] あり

[Q] こんこんさんを選んだ理由は?
[A] 柴ちゃんに対して、年下のライバルを作りたかった
 「サイボーグこんの」という響きが変
 自然な感じで演技ができる娘、素で演技ができる、最終話にもいい感じで登場
 ちなみに、こんこんさんはフルCG(おひ)

[Q] 続編が決まったのはいつごろ?
[A] サイしばが1クールで終わったあと、博物館の撮影(土偶とか~)の仕事が入ってしまい、しばらく
 撮影ができない状態に
 博物館の仕事が終わり、さぁ始めようとしたところ、アイさが自体が番組終了
 ハロモニでアルバイトしばたを試みるも、プロデューサが3分しか時間をくれず、DVD化も不許可
 (3分に50カットつっこんでみたこともある)
 4月頭に、製作会社が立替払いということで話が成立、4月末に4日間やるから撮影しろということに

[Q] (ホリケン。さんに)大変だったことは何ですか?
[A] 100個くらいだったけど、台詞覚えが大変だった、深夜になると台詞が消えていく......
 (監督いわく)おじいちゃんの長セリフが見ものです

[Q] 里田まいさんをキャスティングした理由は?
[A] ほっといてもおもしろいことをやってくれると聞いていたので
 あと、カントリー娘。はスケジュールがずっと空いていた
 (梨華ちゃんは1日だけ空いていた、こんこんさんは別件のキャンセルが入って空いた)

[Q] 柴ちゃんも里田さんもおじいちゃんが登場しますが、おじいちゃん好きなんですか?
[A] 柴ちゃんもプライベートではおじいちゃんっ子って聞いていたので......

[Q] おじいちゃんがフラフープを持っていましたが、おじいちゃんはフラフープするの?
[A] フラフープ回せません(w

[Q] 何で「里田まい」ちゃんだけフルネームなの?
[A] まいちゃんは両親を亡くして、おじいちゃんは天下りして人を上から見る厳格な性格という設定のため
 (製作会社裏話)カントリー娘。で里田まいちゃんだけフルネームなので、フルネームじゃないとダメだと思ってた(w
 (ホリケン。)これが成功したら、芸名を大山田博士にしようかな(w
 成功したらテーマソングとか作りたいねぇ、メロンに歌ってもらうとか(w

[Q] これってドッキリじゃないですよね?
[A] ちゃんと6話まである。オチもわかるように作ってある

[Q] 放送するとしたら、どの時間帯になるんですか?
[A} 全くもって未定、テレビ局も未定、どこでもいいです、NHKでも(w
 じゃぱねっとたかたのあとでもいいんじゃない? あれ全国放送だっけ?
 ライブドア金余ってるらしいから、あそこに配信頼もうか?(w

あと、会場外での質問とか

[Q] 柴ちゃんのお父さんは?
[A] お父さんは水道工事の修行でアメリカに渡っている設定、今度出演させようかな

[Q] ヘイケさんの出演予定は?
[A] 事務所に問い合わせたところ、わからないとの回答が
 (製作会社のおにーさんいわく)アイさがで一緒だったから知ってるけど、いい子だよねぇ

暗い中でメモ取ったんで、不足等あったらごめんなさいです
あー、そうそう、最後に、

事務所批判なんて全然なかったですよ

事務所への要望はありましたけど(w

■馴れ合い
おなか減ったので、下北沢の2×2=8(ににんがよん)って店でカレー食べ放題とマンゴージュース食べてきました、計1,396円ナリ
馴れ合い参加者11人、乙でした
もうおなかいっぱいで夕飯いらないよ~

ところで、何で2×2=8でににんがよんなの?(w

新サイしばトラックバックその1

2004-07-11 19:59:59 | メロン記念日
一緒に7/11 11:00からの上映を見た、裸ネクタイで有名な名無し村さんの宣伝活動です

ここ

最後のほうで質問しようと思ったけど、人数絞られちゃったんですよ

・Part3を撮ることになったら、出演者のオーディションとかしないんですか?
 (手っ取り早くいうと、サイしばに出して~)
・出してもらえるならノーギャラ、手弁当で全然OK
・メロンと一緒のシーンじゃなくても全然OK
 (同じDVDの中に入るだけでも幸せ~)

ま、整理券大事に取っておくことにします

センチュリーランドからリンク、トラックバックが

2004-07-11 19:59:58 | メロン記念日
センチュリーランドさま
トラックバック&トップからのリンクありがとうございます
アクセス数が一気に増えて宣伝効果大です

ところで、

>>[Q] 制作費はどのくらいかかってるんですか?
>>[A] 軽の自動車1台分くらい、ギャラは1日8,000円(だたしない人もいる)、交通も電車等
>> 梨華ちゃんは自宅の車で送り迎え、こんこんさん、里田さんも電車 or 乗り合い

>モーニング娘。を1日8,000円で使えるとは、ちょっと凄いかも。


と書かれているのですが、実は、梨華ちゃん、こんこんさん、里田まいさんは、

ノーギャラ!!

です
ということなので、

>モーニング娘。をただで使えるとは、ちょっと凄いかも。


なんですよ
特に梨華ちゃんは友情出演ということらしいので、いししばまんせー!!!

サイボーグしばた上映会

2004-07-10 18:30:00 | メロン記念日
今日、明日はサイボーグしばた上映会
さて、どうするか.........

■サイボーグしばた上映会@下北沢
いろいろスレをチェックしてみると、

122 名前:名無し募集中。。。 本日の投稿:04/07/10 00:43
もう二十人は並んでた…。

47 名前:名無シネマ@上映中 本日の投稿:04/07/10 01:19 ID:j+5DnFCH
今30人位

48 名前:名無シネマ@上映中 本日の投稿:04/07/10 07:31 ID:j+5DnFCH
そろそろ70

ってなことで、始発で行けば何とかなりそう
ってことで、今日は回避、明日の始発にすることにケテーイ
始発で行けば、現地に6:00ちょっとすぎには着けるから、大丈夫だよね、たぶん...............

で、今日は現地にノレーさんがいたようで、IRCで追加公演の情報が
今日並んで入れなかった人向けに、明日の9:00から追加上演を行い、その券を販売したとのこと

ま、これで明日の11:00からの上映がちょっと楽になるかなぁ
下北に行かないことが決定した時点で2度寝~(w

■カラプレ
今日のカラプレのメロンの真実です

[Q] 友達が自宅の部屋の模様替えをしたいと相談してきました
彼女の部屋は和室の6畳間、ごく普通の部屋です
さて、あなたが勧めたアドバイスは次のうちのどれですか?

1.思い切ってフローリングにしちゃえ:柴
2.せっかくの和室だから純和風にするのは?:斉大
3.前から彼女がほしがっていたアンティークの背の高いフロアスタンドを買わせる:村
4.青空が好きだと彼女がいつも言っているので、ふすまと天井に雲の浮かんだ空の壁紙を貼る

[A] あなたが他人にするアドバイスを通して、あなたの中に眠る人格を見つけます
 つまり、あなたが何を選ぶかであなたの多重人格度がわかります

1.まぁまぁ普通の人格、でもちょっと矛盾したところがあります
 そんなあなたの多重人格度は1.5人級
 ちょっとしたことで不機嫌になったりしたことがありませんか?
2.何より調和が取れていて、一貫性のある人
 ある意味真っ当すぎるぐらいに真っ当な性格 多重人格度は0
 でも、調和を取りすぎて、自分を抑えすぎないようにね
3.極端と極端が同居しています 多重人格度はジキルとハイド型
 このタイプはやんちゃな性格であることが多いです
 つまり人を驚かせることが大好き、行き過ぎは嫌われますが、人の気持ちに
 なって行動すれば人気者になります
4.その場の雰囲気に合わせて自分を変えられるので何でも対応できるパーフェクト型
 そんなあなたの多重人格度は20人級、顔でニコニコしても心の中は.......
 極端な考え方に走ると暴走するちょっと恐いタイプ

柴ちゃん、ちょっと多重人格ですか?(w

■狼鯖移転
カラプレ始まる前に狼の鯖がex6→ex7に移転
板一覧が更新されないから、ホットゾヌから書けないよぉ
早く更新してクレー

フットサルユニ当選~

2004-07-02 23:59:59 | メロン記念日
今日はハロショにも寄らずに帰宅~
というか、もう今週は疲れちゃってそれどころじゃない.........
どうせメロンの新しい写真も出てないしねぇ

■フットサル・ユニ
今日あたり、青封筒が届くかなぁということでポストを覗いてみたのですが、青封筒はなし
その代わり、

キタ━━━ ( ‐ Δ‐) σ_σ|| 0⌒ v.⌒) `_´)━━━!!!!

フットサルのユニフォームの当選ハガキが届いていました
来週の金曜日までに指定口座に振り込みなさーいとのこと
フットサルスレ見てても結構落ちてる人が多いっぽいのでほんとうれしいです

早めに振り込んでおこうっと

でも、ちょっと気になるのが、一番上だけは「ユニフォーム」になってるけど、それ以降は、

「レプリカTシャツ」

って表記になってるんですよ
まさか、1万円でTシャツ売ったりしないですよね? UFAさん

■PJ
今日は6/7に青森で収録のあったPJの放送日です
もともともっと早い時期に放送予定だったのに、延びに延びて今日放送

23:00くらいまで記憶あったんだけどなぁ
いつの間にか疲れてて寝ちゃってて..............

_| ̄|○

録画予約すらしてなかったので捕獲失敗...........
柴ちゃんごめんなさい、BS-Hiの再放送で何とか頑張ろう...........

新曲リリースパーティ@新木場

2004-06-27 23:59:59 | メロン記念日
今日はいよいよメロンの新曲リリースパーティです
今までとは違うイベントになるようですが、どんなものになるのやら

■リリースパーティ
朝9:30くらいに家を出て、高田馬場で西武新宿線から東西線に乗り換える
買っておいた時差回数券を改札に入れると、

ピンポーン

も一回入れてもピンポーン
駅員に聞いたら、土日は時差券使えないとのこと
えー、東京メトロって、時差回数券は土日使えないの~?
変じゃん、ちゃんと10:00過ぎてるしさぁ
大体、西武鉄道も京急も、時差回数券って土日は終日使えるんだぜ、そこんとこどうなってんのよ~

と駅員に言いたいのもこらえて新木場に向かうのでした

■新木場~
駅について会場に向かうと、駅周辺でうさみみと遭遇
まだ時間には早いから、もう少ししてから会場に向かうということで、自分だけで会場に向かうことに
前を見ると、膝にサポータを巻いてる人が
エビータさん発見、ということで、2人で列に並ぶことにしました
会場到着が11:30ちょっと前、会場内には結構な列ができています
でも1,000人はいないくらい
おまいつ軍団も2つに分かれて前方にいるのを発見
曇ってて日差しが照りつけない分楽だったけど、ちょっと蒸し暑かったかなぁ
12:00から整理券の配布が始まり、12:30ころ整理券入手、A582番ナリ
会場限定写真も無事入手して、会場の裏を潜り抜けて表に出たのでした

引き換えの列をさかのぼって行くと、小林君と南葛先生を発見
南葛先生はステッカーなしで並んでいたらしいので、2枚あったステッカーの残りを渡してそのまま並んでもらうことに
自分の番号より悪かったら、そのまま整理券あげて入ってもらおうかなぁと
入ったら最後、もう絶対に、

メロンなんて(ryピィ~~~~~

なんて言わせませんよ(w

引き換え後、一旦駅前まで戻ってみたけど、どこもヲタでいっぱい
ってことでコンビニ前でたむろってからまた現場に戻りました
ほんとは空き時間見つけて手紙書きたかったんだけどなぁ
柴ちゃん、ごめんなさい..........

結局、整理券は2,000枚強出たみたいですが、明らかに2回交換した連中もかなりいたので、実質は1,500人くらい集まってたのかなぁ
あれ? 前回の平日のZeppより少ないかも.............

入場した後、ステージ正面の前のほうでとりあえず待機
14:30くらいから会場内はプチ爆音状態に変わりました
メロンの曲から、タンポポ、カントリーの曲に移り、しまいにはシェキドルやBerryz工房まで流れる始末

ベリ工のC/Wなんて全然知らねーよ!

タンポポまでは許容範囲だったけど、その後は余計だねぇ

■イベント~
イベントは4人のDJから始まりました
4人の選曲は以下の通り

柴田:Hanson 「MMMbop」
大谷:Britney Spears feat.Ying Yang Twins 「(I Got That) Boom Boom」
斉藤:Spice Girls 「Wannabe」
村田:Tommy february6 「MaGic in youR Eyes」

ぶっちゃけ、村さんの曲しかわかりませんでした
洋楽ほとんど聴かないんだよねぇ

曲を聴いてるよりも、マサオ、ひとみんの時に後ろでちょこちょこ顔を出す柴ちゃんとか、村さんのときにはマワったりしてた柴ちゃんを見ているときに、幸せを感じている自分を見つけた気がします(w

柴ちゃんと一緒にマワりてー!

その後、4人は休憩に
会場では連打連打の後にリンダリンダが流れるとか、もうなんだかなぁという状態

曲はステージで、

・さあ、早速盛り上げて いこか~!! (新曲C/W)
・涙の太陽

の2曲
2曲じゃ物足りない気がしたけど、結構近くで見られたし、まぁいいか
時計を見たら、まだ15:40、すで17:00くらいかと思ってたのでびっくり

握手自体は結構スムーズに進行
今日も速そうなのでターゲットを柴ちゃんに集中
並びは大谷、斉藤、柴田、村田の順、福家のときとは逆になってます
何言おうか迷ったけど、

今日の柴ちゃんもかわいくて素敵でした~

と今日は正攻法でストレートに言ってみました
また何か困らせてみようかと思ったけど、ネタが思いつかなかった、というのが正直なところ

川σ_σ||<ありがとう~

とテンプレっぽいお答えだったけど、それでもいいんですよ
結局他の3人には「おつかれさま~」しか言えず、それでも係員に引っぺがされそうになってる自分に一所懸命手を伸ばして握手してくれる村さん、優しいですなぁ

なんか、なかなか出てこない人がいるなぁと思ったら、待ち時間もプチ爆音が続いていて踊りまくっていたらしい
電話、待っていますまではかかったけど、結局ロマモーはお預けだったみたい、ワラタ

その後は、メロンヲタ8人で東陽町まで出て、デ(ryニーズで3時間ほど馴れ合い、20:15ころ店を出て、ハロショ渋谷店に向かい、今日発売のメロンの写真を無事げっとして帰宅したのでした

あー、疲れた