さて、本日渋谷、水戸で行われた新サイボーグしばたっ!!上映会に行ってきました
渋谷では1,2,5,6話、水戸では全話が公開されました
9/29にDVDが出るわけですが、それまで待てないという人のためにあらすじだけを載せておきます
1話と5話は下北沢の上映会の際に載せましたので、再掲しません
ネタバレが嫌な人は読まないで下さい
なお、トークショーの内容は別途書きます
■2話 地獄からの使者あらわる!?
記憶が戻った大山田博士はベーカリーを辞めて研究に戻りたいと里田まいさんと大将に告げます
餞別としてイースト菌をもらう博士
場所は変わってしばた家
しばた家では、ペットに孔雀を飼っています
名前は鳥蔵(5歳、オス)
研究所に戻った大山田博士、さっそく実験をしています
プペちゃん人形とお話する村田さん、それに聞き耳を立てる斉藤さんと村田さん
そう、2人は
人間の35倍の聴力を持つ地獄耳女
に改造されていたのです
この地獄耳でしばたの弱点を聞き出そうという作戦です
しばた家ではおやつの時間になりました
大判焼きを食べる3人、地獄耳女の2人は会話を聞くだけでなく、音で大判焼きの中身まで聞き分けてしまいます
さて、熟睡を始めたおじいちゃん、そこにいたずらをしようと柴ちゃんが企んでいます
紙袋を膨らませる柴ちゃん
中の様子をさらにうかがおうと、耳の感度を増幅中の地獄耳女
バーーーーーーーーーーーーーン
紙袋を叩き割る音も10倍
破裂音は35倍
その場に倒れ込む地獄耳女、パニック状態に陥るおじいちゃん
こうして、大山田の企みは未然に終わるのでした
つづけ
■3話 天才卓球少女しばた!?
ちゃんと水撒きをしたらお駄賃をあげるとおじいさんに言われ、取らぬ狸の
皮算用も10倍
で水を撒くしばた
水を撒く量も10倍
で周りの人に水をかけまくり
10倍大迷惑
をかけながら、小雨の中、2時間でバケツ30杯も水を撒いちゃいます
そこに飛んでくるハチ、
ハチも10倍嫌い
ハチを叩くと、たまたま通りかかった卓球部員のラケットに当たり、ラケットに穴が
しばたはこの弱小チーム、ピンポンDash!の助っ人として町内大会に出ることになりました
さすがキャプテンしばた(w
それを知った大山田博士、村田さんを卓球ガール村田に改造してしばたを負かそうとします
改造中の村田さん
まるでミイラです(w
彼女はどんなピンポン玉でも打ち返せる動体視力と素振りのパワーを手に入れました
腕試しに呼ばれたMr.M、彼は裏世界の卓球大会で準々決勝まで進んだ男
でも卓球ガール村田はMr.Mをこてんぱんにやっつけてしまいます
彼女の力は本物です
ところが、かなりの近眼の村田、メガネが曇って大山田博士と助手の2人の頭がピンポン玉に見えてしまいます
3人の頭をめがけてスマッシュする卓球ガール村田
3人はボロボロです、またもや計画失敗
さて、卓球大会に出場したしばた、他の部員が1回戦負けで期待されての登場だったのですが、
ピンポン玉にも10倍のダメージ
打つ球、打つ球全てが凹んでしまい、反則負けという悲しい結末が待っているのでした......
つづけ
■4話 爆笑!?大山田お笑いオンステージ!
急に休みをもらった大谷さんと村田さん、ウドン粉忍者がガード下で練習しているのを見つけます
2人は隠れお笑いマニアだったのです
さらに、それを見ながら大笑いしているしばたを見つけます
10倍お笑いに弱い
しばたには、つまらないウドン粉忍者の漫才も腹筋が攣るくらいおもしろく見えてしまいます
大山田研究所の4人と里田まいさんでお笑いに進出、新薬の笑い玉を使ってしばたを笑わせて笑い死にさせようという計画です
大山田お笑いオンステージ作戦を遂行すべく、特訓を始める5人
さて、ガード下に行くと、すでにしばたが来て待っています
10倍早く来すぎ
あわてて笑い玉を飲んで変装をし、漫才を始める5人
・丹下太朗(大山田博士)
・ハリケーン姉妹(大谷&里田まい)
・太朗&ワイフ(大山田博士&斉藤)
・電撃イライザ&プペ(村田&プペ)
大笑いするしばた
最後にウドン粉忍者の登場、今度こそしばたを倒せると思われたのですが、お笑いの世界は甘くありませんでした
全然笑っていないしばた
10倍飽きっぽい
そのまま帰っちゃうのでした..........
つづけ
■6話 しばたを捕まえて北海道へ行こう!?
海底爆雷を作成中の大山田博士、今日はなぜかご機嫌です
そこにクロワッサン25個を抱えた里田まいさんの登場
しかし、彼の機嫌のいい理由は彼女ではないようです
フランスからの友人(梨華ちゃん)、ここで登場
彼女の名前はキャロライン石川、大山田博士がフランスにいた時の下宿先のお嬢さんです
今日は1日だけ助っ人に来たという彼女、彼女の仕事は、
フランス政府の公認の秘密諜報員、いわゆるスパイ(ただし契約社員)
だったのです
里田まいさんの持ってきたクロワッサンはその報酬代だったのです
( ^▽^)<「全て調査済みです」
とのたまはくキャロライン石川さん、
「しばたをつかまえて北海道に行こうプロジェクト」
を遂行します
しばたと紺野の家に、「先着2名 ズワイガニ食べ放題」と書かれたチラシを放り込むと
さっそく釣られて犬田研究所に向かう2人
10倍お人よしのしばたと10.5倍世間知らずの紺野は罠とは全然気付きません
大山田研究所があったはずの場所にある「大'■田研究所」に入る2人を待ち受けていたのは、
所長の犬田キャロラインと助手の犬田まい
の2人でした
ここで、飲むと15分間どんなことでも感動してしまうという「大感傷α」が入ったカニを食べまくるしばたと紺野
薬が効いてきた2人、頬を赤くし、涙を流しながら
評論家っぽさも10倍
でうんちくをたれながらカニを食べまくります
感傷的になっている2人に、
OH!山田少年物語の紙芝居
を見せる犬田キャロライン
病弱な妹のために荒れ狂う海にカニを取りに行く山田少年、高波に飲み込まれるがサイボーグ軍団に助けられ、無事カニを持ち帰ることでカニを食べた妹は元気になり、妹を救うことができました、めでたしめでたしというストーリー
感動してカニを取る手伝いをしたいという2人
椅子に手足を固定され、見事に捕まってしまいます
冷たい海の底で馬車馬のようにズワイガニを取らせようとする犬田キャロライン
ここで大山田博士と助手の3人、しばたと紺野に同情して止めに入ります
彼らの頬もなぜか真っ赤、涙ぼろぼろ状態です
そう、この4人、
大感傷αのかかったカニをつまみ食い!
泣きまくってしばたと紺野を助けようとします
「こんな研究所、なくなってしまえばいいんだ!」
爆雷のスイッチを入れる大山田博士
ちゅどーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
爆発する大山田研究所
立場のない石川さん、仕事が入ったのを装って、逃げちゃいます
さて、
逃げ足の速さも10倍以上
の2人、椅子に固定されたまま無傷で脱出したのはいいのですが、椅子を背負っての生活、
すべての苦労が10倍以上のまま
生活を続けていくのでした、とほほー
渋谷では1,2,5,6話、水戸では全話が公開されました
9/29にDVDが出るわけですが、それまで待てないという人のためにあらすじだけを載せておきます
1話と5話は下北沢の上映会の際に載せましたので、再掲しません
ネタバレが嫌な人は読まないで下さい
なお、トークショーの内容は別途書きます
■2話 地獄からの使者あらわる!?
記憶が戻った大山田博士はベーカリーを辞めて研究に戻りたいと里田まいさんと大将に告げます
餞別としてイースト菌をもらう博士
場所は変わってしばた家
しばた家では、ペットに孔雀を飼っています
名前は鳥蔵(5歳、オス)
研究所に戻った大山田博士、さっそく実験をしています
プペちゃん人形とお話する村田さん、それに聞き耳を立てる斉藤さんと村田さん
そう、2人は
人間の35倍の聴力を持つ地獄耳女
に改造されていたのです
この地獄耳でしばたの弱点を聞き出そうという作戦です
しばた家ではおやつの時間になりました
大判焼きを食べる3人、地獄耳女の2人は会話を聞くだけでなく、音で大判焼きの中身まで聞き分けてしまいます
さて、熟睡を始めたおじいちゃん、そこにいたずらをしようと柴ちゃんが企んでいます
紙袋を膨らませる柴ちゃん
中の様子をさらにうかがおうと、耳の感度を増幅中の地獄耳女
バーーーーーーーーーーーーーン
紙袋を叩き割る音も10倍
破裂音は35倍
その場に倒れ込む地獄耳女、パニック状態に陥るおじいちゃん
こうして、大山田の企みは未然に終わるのでした
つづけ
■3話 天才卓球少女しばた!?
ちゃんと水撒きをしたらお駄賃をあげるとおじいさんに言われ、取らぬ狸の
皮算用も10倍
で水を撒くしばた
水を撒く量も10倍
で周りの人に水をかけまくり
10倍大迷惑
をかけながら、小雨の中、2時間でバケツ30杯も水を撒いちゃいます
そこに飛んでくるハチ、
ハチも10倍嫌い
ハチを叩くと、たまたま通りかかった卓球部員のラケットに当たり、ラケットに穴が
しばたはこの弱小チーム、ピンポンDash!の助っ人として町内大会に出ることになりました
さすがキャプテンしばた(w
それを知った大山田博士、村田さんを卓球ガール村田に改造してしばたを負かそうとします
改造中の村田さん
まるでミイラです(w
彼女はどんなピンポン玉でも打ち返せる動体視力と素振りのパワーを手に入れました
腕試しに呼ばれたMr.M、彼は裏世界の卓球大会で準々決勝まで進んだ男
でも卓球ガール村田はMr.Mをこてんぱんにやっつけてしまいます
彼女の力は本物です
ところが、かなりの近眼の村田、メガネが曇って大山田博士と助手の2人の頭がピンポン玉に見えてしまいます
3人の頭をめがけてスマッシュする卓球ガール村田
3人はボロボロです、またもや計画失敗
さて、卓球大会に出場したしばた、他の部員が1回戦負けで期待されての登場だったのですが、
ピンポン玉にも10倍のダメージ
打つ球、打つ球全てが凹んでしまい、反則負けという悲しい結末が待っているのでした......
つづけ
■4話 爆笑!?大山田お笑いオンステージ!
急に休みをもらった大谷さんと村田さん、ウドン粉忍者がガード下で練習しているのを見つけます
2人は隠れお笑いマニアだったのです
さらに、それを見ながら大笑いしているしばたを見つけます
10倍お笑いに弱い
しばたには、つまらないウドン粉忍者の漫才も腹筋が攣るくらいおもしろく見えてしまいます
大山田研究所の4人と里田まいさんでお笑いに進出、新薬の笑い玉を使ってしばたを笑わせて笑い死にさせようという計画です
大山田お笑いオンステージ作戦を遂行すべく、特訓を始める5人
さて、ガード下に行くと、すでにしばたが来て待っています
10倍早く来すぎ
あわてて笑い玉を飲んで変装をし、漫才を始める5人
・丹下太朗(大山田博士)
・ハリケーン姉妹(大谷&里田まい)
・太朗&ワイフ(大山田博士&斉藤)
・電撃イライザ&プペ(村田&プペ)
大笑いするしばた
最後にウドン粉忍者の登場、今度こそしばたを倒せると思われたのですが、お笑いの世界は甘くありませんでした
全然笑っていないしばた
10倍飽きっぽい
そのまま帰っちゃうのでした..........
つづけ
■6話 しばたを捕まえて北海道へ行こう!?
海底爆雷を作成中の大山田博士、今日はなぜかご機嫌です
そこにクロワッサン25個を抱えた里田まいさんの登場
しかし、彼の機嫌のいい理由は彼女ではないようです
フランスからの友人(梨華ちゃん)、ここで登場
彼女の名前はキャロライン石川、大山田博士がフランスにいた時の下宿先のお嬢さんです
今日は1日だけ助っ人に来たという彼女、彼女の仕事は、
フランス政府の公認の秘密諜報員、いわゆるスパイ(ただし契約社員)
だったのです
里田まいさんの持ってきたクロワッサンはその報酬代だったのです
( ^▽^)<「全て調査済みです」
とのたまはくキャロライン石川さん、
「しばたをつかまえて北海道に行こうプロジェクト」
を遂行します
しばたと紺野の家に、「先着2名 ズワイガニ食べ放題」と書かれたチラシを放り込むと
さっそく釣られて犬田研究所に向かう2人
10倍お人よしのしばたと10.5倍世間知らずの紺野は罠とは全然気付きません
大山田研究所があったはずの場所にある「大'■田研究所」に入る2人を待ち受けていたのは、
所長の犬田キャロラインと助手の犬田まい
の2人でした
ここで、飲むと15分間どんなことでも感動してしまうという「大感傷α」が入ったカニを食べまくるしばたと紺野
薬が効いてきた2人、頬を赤くし、涙を流しながら
評論家っぽさも10倍
でうんちくをたれながらカニを食べまくります
感傷的になっている2人に、
OH!山田少年物語の紙芝居
を見せる犬田キャロライン
病弱な妹のために荒れ狂う海にカニを取りに行く山田少年、高波に飲み込まれるがサイボーグ軍団に助けられ、無事カニを持ち帰ることでカニを食べた妹は元気になり、妹を救うことができました、めでたしめでたしというストーリー
感動してカニを取る手伝いをしたいという2人
椅子に手足を固定され、見事に捕まってしまいます
冷たい海の底で馬車馬のようにズワイガニを取らせようとする犬田キャロライン
ここで大山田博士と助手の3人、しばたと紺野に同情して止めに入ります
彼らの頬もなぜか真っ赤、涙ぼろぼろ状態です
そう、この4人、
大感傷αのかかったカニをつまみ食い!
泣きまくってしばたと紺野を助けようとします
「こんな研究所、なくなってしまえばいいんだ!」
爆雷のスイッチを入れる大山田博士
ちゅどーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
爆発する大山田研究所
立場のない石川さん、仕事が入ったのを装って、逃げちゃいます
さて、
逃げ足の速さも10倍以上
の2人、椅子に固定されたまま無傷で脱出したのはいいのですが、椅子を背負っての生活、
すべての苦労が10倍以上のまま
生活を続けていくのでした、とほほー