滋賀県 大津市
日吉大社参道にて.....
4月6日撮影
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED
12-100mm F4.0 IS PRO
(無断で掲載写真の複写、転載はお断りします。)
気に入って頂けましたら、励みになります。
にほんブログ村「風景写真」タグのクリックお願いします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ほんと!急な桜満開になりましたね。
仕事柄、桜まつりの縦鼻をしてますが、火曜日の時はまだ、つぼみの状態が殆どでしたが、金曜日に行った時には、7~8分咲きになっていてビックリ!!でした。
開花時期に、いろいろ迷い宿を取り直したりしました。最終的に、来週末から信州方面に行く予定にしていますが、さて、遅かったとなるかもです。
石灯篭にかかる枝垂れ桜の美しさ。見事ですね!
花房が密集して、濃いピンクが映えます。
事情で長い旅が叶わない今、日帰りでもいいから、
ミホミュージアムと三井寺に行こうかと思った今年ですが、
やはり叶いませんでした。
次回のチャンスには、この日吉大社も予定に入れたくなりました。