goo blog サービス終了のお知らせ 

make one's way

おもいつくままに・・・

狐、鴉ペアとの知恵比べ

2020年06月07日 | 日記

耕作はしたけれど来年度に使用することにした畑に

有機肥料のつもりで穴を掘って埋めた、調理、食後の残渣物。

懸念はしていたが翌日、掘り起こされていて・・・

毎年一度は目にする自宅周辺に現れる狐だと思う。

今年も既に一月ほど前に二階の窓越しに、目にしている。

ふくよかな体形であまり警戒心は無い様で・・そしてカラス

掘り起こす穴の形状からして読み取れる。 その後、

掘り起こされた個所に土を盛り置き石をしていたがご覧のように・・・

知恵比べに完敗、もう泣くしか・・(´;ω;`)ウゥゥ

再度、挑戦の気力も失せ・・・無念!!!


こうした所にも・・・

2020年06月03日 | 日記

当地は今日も快晴ですが・・・

町内会の一角ですから今日も変わらぬ風景の筈だったが

国学院大学、市長の公宅、そして小学校がある通学路に

通ずる側壁に向って作業をされる方々を目にし、足を止めた。

これまで描かれていたものを20数年ぶりに書き換えるそうです。

お聞きすると滝川美術協会の方々によって描かれているとの事

本来は子供達と共に絵を描く予定だったそうですがコロナの影響を受け中止に・・・

子供たちにとっては思い出の所と成ったでしょうに・・・・

コロナの影響はこうした所にも及んでいる事実を知ることに成りました。


今にして思えば・・・

2020年06月01日 | 日記

 

コロナ騒動、真っ只中、数週も前のことですが、

銀行での待合時間でのこと。

一見紳士風の男性、「コノヤロウー」バシッ!

エ!!喧嘩? 相手は両替機でした!

思うように作動しなかったからか?・・

八つ当たりされた両替機が気のどくです!

その後、窓口で何やら・・・

昨今インタビューされて「ストレス溜まっています~」

と答える姿がTVに多く映し出されていますが、

そのストレス発散行動例の実写版とも、今にして思えるのです。