goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ体験

不定期更新です。

今月22日、23日こいこい祭

2007-09-16 10:11:14 | 山中温泉






↑名古屋駅から『しらさぎ』に乗って行きたいなぁ~  





↑加賀温泉駅のホームから見えます。夜、見ると、ちょっと、こわいかも。。。    





↑若い子の顔を見ると、みんないい表情をしていて勢いがあって気持ちいいですね。


 




















↑この抽選会    楽しみです  (今年は当日用の抽選券が無いそうです。  ) 

まだ出かけられるか分かりませんが。。。   

写真を見てたら余計に行きたくなりました。  

※↑去年の9/23『山中温泉こいこい祭』の写真です。  

山中温泉

2006-09-26 00:01:24 | 山中温泉







国分山医王寺に行く手前に『六地蔵さん』がありました。(9/23)  

このあたり結構気持ちいい涼しさがあってお昼を食べた後だったから、のんびりと散策してました。

この札のように書いてあるものが、あちこちにあり途中、冷たいお水が飲めるようにカップが置いてあったりしたのでお水を飲みましたが冷たくて口あたりがよかったです。

今日は『こいこい祭』(9/23)の時に撮った写真を見ていたら自分では撮ってる最中に気づいてなかった人が撮れていたりで写真を見すぎて日付が変わってしまった。  





山中温泉

2006-09-23 23:50:07 | 山中温泉







今日は朝5時起きで7時頃には家を出て最寄のJRから飛び乗り名古屋駅に行きました。

名古屋発『しらさぎ』7:52
加賀温泉着 10:22
バス 10:40

11時頃には山中温泉着で足の向くまま前回歩いていないところを歩きました。

『あやとり橋』は今回も行きたかったのでブラブラと・・・

その後『山中座』『菊の湯』の天井を写真に撮ったりしてお昼12時頃『長楽』さんでラーメン(ラー油と酢が入った)を食べつくしお腹も満腹。

食後の運動に『国分山医王寺』『薬師橋』に行きました。

なんとも気持ちの良い風があって爽やかでした。

15時、私は写真を撮るあまり○久保さんの合言葉を聴き逃してしまいました。(爆)

その後は爆笑、爆笑の嵐で○久保さん、higedebuさん、左らくさん、ムン様、キャラパパさんと会えてマジ嬉しかったです。 

また遊びに行きますから山中温泉の皆さんヨロシクです。  





山中温泉

2006-09-22 23:56:43 | 山中温泉







今日から『こいこい祭』が始まっています。

明日は私も山中温泉で『こいこい祭』を実際に初体験してきます。

初めてってワクワク、ドキドキしますね~ 

明日は朝5時起きで7時には家を出ます。

今日は孫(3歳、1歳の男の子)とお昼から公園に遊びに行ったから、いつもより早めに寝ようかなぁ~     




山中温泉

2006-09-21 23:57:11 | 山中温泉







おぅ~なんだか写真を選んでアップしてるだけでも自分が山中温泉を歩いてる気分になって気持ちだけが先行してしまう。(笑)

まぁ~それも明日から『こいこい祭』が始まるからかなぁ~

なんだか明日は朝からソワソワしていそうな感じで夜なんかもマスマス寝ていられないかも・・・(爆)

あ~早く23日にならないかなぁ~    










山中温泉

2006-09-20 23:43:43 | 山中温泉








上の写真の時計を見ると午後1時です。

『山中温泉こいこい音頭』が終わろうと回転し始めた時のものです。

これを逃すと今度は午後2時にならないと『山中温泉こいこい音頭』が始まらないので急いでデジカメを出して撮ったんです。セーフです。。。(笑)

実際この『山中温泉こいこい音頭』の踊ってる人形ですが、とても・・・です。  (・・・は3文字ですから当てはめて下さい)  





山中温泉

2006-09-19 23:34:26 | 山中温泉







お~なんだか23日、山中温泉『こいこい祭り』に行くと思うと子供のように楽しみで写真を見ただけでも早くこないかなぁ~23日とウキウキしてブログを覗いています。

当日の『お昼』や『コーヒー』を飲むお店、『前回行けなかったところ』や『興味のあるお店』を、どの時間に行こうかとか考えていると楽しくて心が弾みます。

あと気になるのは、お天気ですが・・・・・

まぁ~いいでしょう。そんなことは。。。山中温泉に行くことに変わりはないんですから!   







山中温泉

2006-09-18 23:21:49 | 山中温泉







上の写真がこおろぎ橋です。ここから私は歩き出しました。

下の写真は黒谷橋で、ここがゴールです。

こおろぎ橋~あやとりはし~黒谷橋まで1.3kmあるようです。

朝夕のお散歩に、もってこいのコースで実際歩いてみると気持ちが良いんです。

四季折々の風情があって体に凄く良い感じです。(森林浴)

また違う季節に来てみたいと思う場所の1つです。

歩いた後は適度に汗をかき爽やかな気分です。