goo blog サービス終了のお知らせ 

羊と一緒に回り道

さぬの1日が気軽に知れます。

眩めき

2008年12月27日 05時34分19秒 | ままま
今年のクリスマスは!
まさか!
体調不良で寝込むとは思ってもみませんでした。
でもお母さんがクリスマスプレゼントにお皿とおわんを買ってくれたので嬉しかったです。
でもご飯が何も食べれない!
絶不調だ!!

いくてき

2008年12月21日 17時00分17秒 | ままま
最近食べすぎで、おなかがふくふくします。
この前やってたダイエットでも始めてみようかな!
なかなかはかどらないので、ちょっと休憩することにします。

明日、楽しみだなあ。
ゲーム大会するんです!
クリスマスパーティだけど!
お菓子とかいっぱいもっていこう!

昨日はいとこの子と電話しました。
いっぱい話せたから楽しかったな。
高校二年生なので、進路の事とか大変そうだけど、がんばれ!
っておもいました。
高校生っていいなあ。
みんなで一緒にすごせるのはほんとにうらやましい!
大学生になってもそんなかんじだけど。
でもなんかうらやましいなあ。

とんかちで壁をのぼる

2008年12月20日 15時43分38秒 | ままま
先週、次の映画の原案を短編小説にして書き上げたんです。
これが短編小説だとは到底思えないけれど、形としては一応そうなるのかな。
技術力なんて本当にないし、まして、完結させたことなんてなかったものだから。
これが始めて完結させた小説になるのかな。
友達に見せるのが本当に不安で、どうしようって、思っていたけど。
約束は約束だし、背に腹はかえられないので、印刷して渡してしまいました。
もうだめだ!って思っていたんですけど、今感想が届きました。
一気に放出した感じがした、という感想を貰いました。
リズム感のある文章だねっていってもらえてよかったです。
友達同士だし、遠慮して言ってくれたのかもしれませんが、でも嬉しかったです。
というよりも、最後まで読んでもらえて嬉しかったんです。
退屈な文章だったらどうしよう、とか色々自身なんてものはなく、不安だらけだったんですが、本当に安心しました。
明後日、もう一つの小説を持っていくんですが、これもまだ不安ですが、少し気持ちが楽になりました。
がんばろう!
今度は自由テーマなんです、お互いの書きやすいものを書いてみようっていう作戦なんです!
もっと、皆に見てもらいたい、って思いました。

伸びた矢印ってって

2008年12月20日 13時57分12秒 | ままま
柔らかくなった柿もおいしいなあ!
ちょっと硬めのもすきだ!

思うように進んでいるわけじゃないけど・・
これでもいいような気がするなあ
そんな気がするだけで
実際は違うのかもしれないけど

友達が外国から帰ってくるそうです
楽しみだなあ
早く会いたいな!

写真撮りたいなあ
外にでていっぱい走り回って、叫んで、はしゃぎたい!
公園に行きたいなあ、お弁当作って
朝からずっと遊んで、バトミントンして、ボールで遊んで
寝転んで、いっぱい遊びたい!
どこか広い公園ないかな!
皆に企画してみよう
そうしよう!そうしよう!


でもその前に、約束守ろう!

損得勘定はおいくらかしら

2008年12月19日 12時43分16秒 | ままま
君ががんばれっていうからがんばるんではなくって
誰かががんばっているからがんばるのでもなくって
切磋琢磨しているからがんばっているのでもなくて
ただどうにもできないからしているだけなのであり
別に将来性を見越した考えで進んでいるのではない
でもそれは悲しいことなのであって
それをすれば離れていきそうな気がして
だから言うべき事ではないということを知っていたとして
どうにも出来ないから
うそつきたくないから
だからがんばっているのでもない
がんばっているということ
自分では分からないと思う
ただやりたい事をするのががんばるってことじゃないこと
目標があるわけでもない
だけど私はそんなに偉くない
だからどういっていいのかわからない
それをあらわすのががんばっていることだったら
まだがんばってるわけじゃないと思う
どういっていいかしってるわけじゃないけど

だけどみんなが立っているそこに、ずっとさぬも立っていたいから
ただしているわけじゃない
やっぱい何かしら、さぬの基準ではがんばってるに入るんだと思う
そういう矛盾も適当にして
何も考えないでそのまま、そのまま。
したいことする。

だから検定とって、自分がどの位置にいるのか把握して。
本読んで、学校いって。
友達と喋って、バイトして。
脚本書いて、原案起こして。
写真とって、映画製作手伝って。
絵を描いて、みんなで朝まで話し合ったりして。
教授とも討論して、先輩の経験談きいいたりして。

でもこれがんばってるわけじゃない。
したいことさせてもらってるだけ
ほんとうに嬉しくて楽しくて素敵で、なのに不安で。
お母さんもお父さんも、今とても大変な時期なのに
大学行かせてくれてありがとう。
お姉ちゃんも今忙しい時期なのにありがとう。
今してること、してる事で終わらせないように。
追求して、いっぱい学んでみる。


言った手前引き下がるにもいかない、逃げ道をなくしてみるのもいいのかもしれない。
そうでもしなくては、さぬは上手いこと言って逃げる。


よくわかっているじゃないか!


がんばっているか、いないかなんて。
考えてる暇があるならしてみたほうが早い。
がんばることについて考えてるのは、ただ面倒くさがってがんばっているかのように振舞っているように見せかけているだけだ!


わからないけど。
そういうことにしてみてもわるくはないかもしれない。
結局は分からない!


多分嬉しいような悲しいようなそんな事があったから、動揺しているだけなんだと思いました。

そのうちつぎはぎの布きれになる

2008年12月17日 22時43分12秒 | ままま
学校の近くにかわいい手芸店みつけました!
すごく可愛い布いっぱいあるんです。
今度ティッシュケース作ろうと思っていたのでまた見に行こうと思います。
楽しみだなあ。

今日は友達と一緒に最近出来た可愛いカフェに行ってきました。
身体にいいドーナツ屋さんでした♪
美味しかったのでまた、皆でいきたいと思います。

友達がマフラー編んでくれたんです!
不器用なさぬは編み物がうまくないので、また練習しようかと思いました。
来年も同じ事いってそうだなあ。

音のない秒針に揺られる

2008年12月13日 16時04分51秒 | ままま
髪の毛を切りました、ばっさり切ったので友達もびっくりしてました!
朝起きてもそんなに整えなくても良いようにパーマをかけたから、とても楽です。

きのう間違い電話がかかってきました。
間違いなら良いのになあ、と思いました。
かけなおしても、かかってこないので、間違い電話だと思うのですけど。
かかってきてほしい相手から、かかってくると嬉しいけど。
そのときさぬは違う事をしてたので出られませんでした。
もったいないなあ。
でも、嬉しいけどやっぱり不安だから出たくない。
困ったなあ。

そういえば、髪の毛を切った事で、ベレー帽がなかなか被りにくくて困ります。

話は戻りまして、間違い電話です。
いったい何コールなっていたんだろう。
うーん、気になる。
また明後日に学校だから、そのときであったら聞いてみよう。
自然に聞けるといいんだけどなあ。
最近はギクシャクして上手い事話が弾まないんだよな。
あの空気はなんなんだ!
困ったなあ。
ちょうどいい友達のままでもいいんだけれど。
よくないとも思ってしまう。

今度友達にケーキ作っていこうかな。
そろそろクリスマスだし!
炊飯器でスポンジ焼くから、丸みを帯びていてかわいくなるんです。
生クリームにフルーツでも混ぜて、色をつけてもかわいいかもしれない!
ホールのままもって行きたいなあ。
冬だけど、保冷材はいるかな。
クリスマスパーティにも作っていこうかな!
たのしみだな。

今年もあとちょっとかあ、去年の今頃はなにしてたっけな。
受験勉強なんだけども、確かお母さんが冬期講習に行ってもいいって言ってくれたんだっけ。
優しかったなあ、嬉しかった。
ちょっとだけだけど、塾に行って勉強してたんだよな。
先生もチューターの人も優しかったな。
最後までがんばってよかったな。
この学校でよかった。

年末の大掃除はいつやろうかな。
明日にでもしようかな。
うん、今日この脚本やっつけて、も一つの原案も形にして。
明日大掃除できるようにがんばろう。
もし雨が降ったら、どうしようかなあ。
いっつも掃除ばかりは雨天決行なんだけどね。

家中きれいにして回りたいな。
明日はケーキも焼きたいのに。
いらない服はもう捨てたから、端切れで窓も拭いておこう。
あと、カーテンも洗おう。
それに、布団も干そう。
明日は何時に起きようかなあ。
無難に7時くらいにしようかな。
朝ごはんは何にしようかな。
お向かいさんがくれた柿はもう食べごろかな。
昨日熟れた柿を食べたんですけど、すごく甘かったんですよ。

早くこれ書いちゃわないとなあ。
中々詰まっているというか、書き難いというか。
もう一つの話しのほうが楽しかったり!

いつも同じ事言ってますが。
この作品がコンクールに出し終わったら、脚本じゃなく小説のほうを、サイトでも作って載せてみたいなあと思っています。
携帯サイトのほうが便利か、それともパソコンがいいか悩んでおります。
どうしようかな。

間違い電話がもう一回かかってこないかな、とおもっています。
目覚ましを止め間違えて、かけてしまったとか。
鞄に入れてて、間違えてかけてしまったとか。
そんな誤作動でいいから、かかってきてほしいな。
でも、考えて考えて考え抜いてから、結果の話を言うためには、かけてこないでほしいな。
それはとても都合のいいことなのですけど。
ちょっと思っただけです。

つらくら

2008年12月12日 15時01分43秒 | ままま
頭の中が真っ白になったとしても、そこからまた何か書き起こしていけばいいのだから。
その時々の問題なのだから、別にいいじゃないか。
そういっているうちは大丈夫じゃないって事も分かっているのだから。
感情のままに色を塗っていっても、それは悪いことじゃない。
だけどその範囲を超えてしまったら、だめだって言う事で。
お腹痛いなあ、って思うくらいべつにいいじゃないか。
うそだけど。
そういうのもありなのかもって思えたらいいじゃない。
誰に聞いてるわけじゃないのだから、それでいいじゃないか。
どうしてこのまま過ごせるんだろう。
楽しいからこう思っているのかもしれないけれど。
たぶん楽しいのと不安なのがいっしょくたんになってしまって、どうしたらいいのか分からないんだと思う。
まあいいけど

もんどりうつな

2008年12月12日 14時27分31秒 | ままま
電子レンジが壊れてから、我が家にはオーブントースターしかありません。
ケーキを焼きたいのに、どうすればいいだろうと思ってたのですが。
どうやら炊飯器でもなんとかなるようです!
ためしに明日焼いてみよう

わたしわたし、わたし。

2008年12月06日 13時23分37秒 | ままま
うるさい!
わたしわたし!たわしわたし!

明日髪の毛切ってサッパリしたいと思います。

これから、もっと楽しくするために。

だから、髪の毛ばっさりなくしちゃって。

使い古された、割り切る方法を試すようで。

ちょっと気恥ずかしいけど。

忘れることは出来ないけど、さみしいってそう思わないように。

そのきっかけになるように。

きっちゃおう!

折角長くなったけど、もういいや。