goo blog サービス終了のお知らせ 

牛歩日記

見かけた変なものを…

東北ジグザグ(?)旅2日目

2009-09-08 00:53:32 | Weblog
てな訳で、二日目、7時前に目が覚めホテルチェックアウト。
大館駅へ朝食の鶏めし買いに行く途中、秋田犬会館ってのがあったのでよってみる、無論朝早いので閉館中。


看板(?)が…ゆるい…。

大館駅前花善、売場のすぐ裏で製造中…結構大量。

R7>道の駅いかりがせきで朝食…美味い。道の駅の店はまだ開店前、マルメロソフトクリームののぼりが気になる、城盗ったら戻ってくるのでその時に…。
R7>弘前 堀越城get

>R7 戻って、マルメロソフト…食券買って出すと、「機械洗浄中なので待ってもらえますか?」と、10分位と言う事なので待ちますとも。
…10分後、ソフト登場…

待たせた分なのか?サンプルの写真より長んですが(笑)。
さっぱりとした味で美味しい。
…マルメロ、かりんの事だろうと、ググったら、違うものらしい…。
別のものなんだが、場所によってはマルメロをかりんと言っているところもあるそうだ。

>R282>道の駅かづの ここではふきソフトが…

美味いんか?と不安になったが、見た目も抹茶だが味も抹茶、ほんの微かにフキっぽい香り。

>盛岡 不来方城get。
>R46>角館 角館城get>県道11号>R13>横手 横手城get。
前に青春18キップで来た時には駅から遠くて諦めてた、元祖神谷の焼きそばを…。
前の時の地図が頭に残ってて、跨線橋の北側、って行ってみるが見つからず、横手駅へ。
時間が押してるのでびゅープラザの姉ちゃんに聞いて…あ、跨線橋ってR13じゃなくて高速道路のね…で到着。
ホルモン野菜卵中を食べる。

思っていたよりスパイシー、美味い。

ここで、16時…まぁ、予定はしていたが、ここから高速道路使用。
横手IC>秋田道>東北道>南花巻IC 花巻城get 南花巻IC>古川IC> 岩出山城get
古川IC>村田IC>亘理城…ここで、ハマル。暗くなってしまい、土地勘のない場所。
迷いつつなんとかget。
帰宅後、地図で確認したら…えらく遠回りしてた
白石IC>山形道>山形蔵王IC 山形城get
>R13>R113>R290>R7 帰宅0時過ぎだった
2日間で走行距離1260kmだった。

これで、今まで福島県内の城と米沢城は撮っていたので、東北の城制覇!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北ジグザグ(?)旅1日目(とり... | トップ | 決戦!関ヶ原(とりめし7) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事