星野さんは星ジイと書いて怒るくらいだから、ここで「年寄り」と書くともっと怒ってくるだろうが、見ていてヒヤヒヤの連続だったことをまず最初に正直に言っておかねばならない。
なぜなら星野さんが「わしはまだプロレスが出来るんだ」と勘違いするからだ。確かに星野さんは一生懸命に試合をやっていた。しかし、真っ向勝負で闘う体力があるかというと疑問符なわけで、お客さんは心配そうな目で星野さんの試合を見、さらにコーナートップに登っていく星野に驚嘆していた。そして、どうせそこまでだろうと思っていたところが、場外の外道に向かって飛んでしまったのだから「あ、星野が飛んでしまった!」と大いに驚いた。
なぜ驚いたのかというと、その心には「危ないのに、まさか…」というものがあったからだ。
こういう同情的な気持ちを持たれてしまってはやらないほうがいい。星野が一番好きなのは強さであり、ストロングプロレスだったはずだったからだ。同情を抱かれてまで、やりたくはないだろう。星野勘太郎は魔界倶楽部の総裁として、バリバリの現役選手を引き連れてふんぞり返っているのが一番いいのだ。ね、そうでしょ、星野さん。そりゃ、飛んだのは驚いたよ。しかし、驚く質が違うんだよなあ。
なぜなら星野さんが「わしはまだプロレスが出来るんだ」と勘違いするからだ。確かに星野さんは一生懸命に試合をやっていた。しかし、真っ向勝負で闘う体力があるかというと疑問符なわけで、お客さんは心配そうな目で星野さんの試合を見、さらにコーナートップに登っていく星野に驚嘆していた。そして、どうせそこまでだろうと思っていたところが、場外の外道に向かって飛んでしまったのだから「あ、星野が飛んでしまった!」と大いに驚いた。
なぜ驚いたのかというと、その心には「危ないのに、まさか…」というものがあったからだ。
こういう同情的な気持ちを持たれてしまってはやらないほうがいい。星野が一番好きなのは強さであり、ストロングプロレスだったはずだったからだ。同情を抱かれてまで、やりたくはないだろう。星野勘太郎は魔界倶楽部の総裁として、バリバリの現役選手を引き連れてふんぞり返っているのが一番いいのだ。ね、そうでしょ、星野さん。そりゃ、飛んだのは驚いたよ。しかし、驚く質が違うんだよなあ。